82件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長久手市議会 2021-06-25 令和 3年第2回定例会(第5号 6月25日)

成人するまで健やかな育ちが保障されることが自治体の未来にとって重要です。安心して子供を産み育てられる施策を求めたいと思います。コロナ禍の中、就業者の失業が増えており、子供の暮らしの困難さが問題になっています。  ア、今年度の就学援助の人数や理由はどのようですか。  イ、就学援助を必要とする児童生徒への受給率を10%以上に引き上げることが必要ではないかと思いますが、よろしくお願いいたします。

長久手市議会 2021-03-08 令和 3年第1回定例会(第5号 3月 8日)

(1)実行委員会形式成人中止の決定は、誰が決めたのか。  (2)令和2年度の成人は、今後何かサポートをするのか。  (3)実行委員会形式イベントでけがや事故があった場合、誰が責任を取るのか。  (4)市民主体事業で、市が場所を貸している場合の責任所在は明確になっているのか。  以上4つです。 ○議長青山直道君) 質問は終わりました。  続いて、当局答弁を求めます。

長久手市議会 2020-12-08 令和 2年第4回定例会(第4号12月 8日)

40ミリ消火栓は、地上、地下とありますが、地域からの要望に基づき設置されているもので、現在、154か所に設置されています。また、街頭消火器は消防車が進入できない狭隘道路地域で、消火栓などの消防水利が設置されていない場所を中心に、現在、21か所に設置しています。要望一定の基準に基づき設置しており、適切に使用されることで一定の効果は発揮されるものと考えています。  

長久手市議会 2020-02-21 令和 2年第1回定例会(第2号 2月21日)

あと成人事業だったり市民まつり事業あと桜まつり事業実行委員会形式で行われていると思います。これに補助金がついていると思うんですが、もし事件とか、事故が起きたときの責任所在は誰なのかを教えてください。  以上です。 ○議長加藤和男君) 続いて、当局答弁を求めます。市長公室長

長久手市議会 2019-12-03 令和元年第4回定例会(第4号12月 3日)

風疹成人がかかると症状が重くなることがあります。また妊娠初期の妊婦さんが感染すると、生まれてくる赤ちゃんの目や耳、心臓に障害が起こる先天性風疹症候群が発症することがございます。このため、家族や周囲の人たちに広げてしまうことのないよう、抗体検査を受け、十分な免疫がない場合は、定期接種を受けることが必要であります。  

長久手市議会 2019-06-18 令和元年第2回定例会(第4号 6月18日)

3点目について、中学3年生を主な対象とした選挙出前トーク実施、新たに選挙権を有した18歳の人への新有権者カード配布成人での選挙啓発活動等を行っています。  4点目について、各種選挙において、選挙実施が確定次第、速やかに委託業者により戸別訪問を行っています。  5点目について、選挙運動用ビラ届出者は、14人でした。  以上です。 ○議長加藤和男君) 再質問はありませんか。

長久手市議会 2019-06-17 令和元年第2回定例会(第3号 6月17日)

課題につきましては、健康づくり計画中間評価時のアンケート結果から、成人喫煙率は、県と比較して男女ともに低いものの、女性喫煙率減少傾向にありますが、男性喫煙率はほぼ横ばい状態にあること。喫煙している人の禁煙希望状況は、女性では禁煙を希望する率が増加しているものの、男性はほぼ変化がないという結果となっています。

長久手市議会 2019-03-22 平成31年第1回定例会(第6号 3月22日)

最も身近な例として、市長はことし1月の成人の挨拶で、議会で議決をいただいたと前置きを述べてまちうたを数分、会場で流しました。議案の提出者である市長さえこのように議決していないまちうたを議決したと間違えるのですから、幾ら担当部長が一つの事例であると言ってもそのように伝わらず、まちうたやイラストなどは議決されたと既成事実となってひとり歩きをしてしまう面を持っています。

長久手市議会 2019-02-25 平成31年第1回定例会(第4号 2月25日)

○6番(ささせ順子君) 4項目め成人について。  平成31年長久手市成人が開催され、本市若者もそれぞれが新成人としての責任を自覚し、希望あふれる新たな誓いを胸に刻みました。明治9年以来、約140年ぶりとなる成年年齢の見直しが行われ、2022年4月から成年年齢が18歳に引き下げられることとなりました。民法改正施行後の成人について、本市の方針を伺います。  

長久手市議会 2018-12-06 平成30年第4回定例会(第5号12月 6日)

あとは、行事、市が主催する行事ですね、成人、敬老会、あるいは各種啓発活動なんかもありますね。それから遠くない将来、市制10周年とか、何かそんなイベントをやりませんか。それはふるさと納税でも使えるかもしれませんが、例えばそういった行事について、スポンサーを募るということは考えませんか。 ○議長川合保生君) 市長公室次長

長久手市議会 2018-12-04 平成30年第4回定例会(第3号12月 4日)

福祉部次長中野智夫君) これまでもこちらの受付に関しましては、成人記念品の中に献血、骨髄バンク登録促進PRグッズを入れまして啓発を行っております。今後につきましても、若い世代へ伝わるように登録促進について周知啓発を引き続き行っていきたいと考えております。 ○議長川合保生君) 7番木村さゆり議員。 ○7番(木村さゆり君) よろしくお願いいたします。  

長久手市議会 2018-08-31 平成30年第3回定例会(第3号 8月31日)

また、先ほど18歳の問題も出ておりましたけれども、成人のような若者が集まられる場で、やはり啓蒙活動注意喚起ができるように、今後取り組みを検討してまいりたいというふうに考えております。 ○議長川合保生君) 再質問はありませんか。6番ささせ順子議員。 ○6番(ささせ順子君) ぜひよろしくお願いいたします。  

長久手市議会 2018-06-21 平成30年第2回定例会(第5号 6月21日)

○3番(なかじま和代君) 成人年齢を18歳に引き下げる改正民法が6月13日に成立しました。2022年の4月から成人年齢が18歳になります。これまで18歳、19歳は、保護者の同意がない契約を取り消せたものが法改正で簡単に契約が結べてしまうことになります。書類に署名し、捺印することを軽く考えてしまうような今の状態を放置するのはいかがかなと思います。

長久手市議会 2018-06-20 平成30年第2回定例会(第4号 6月20日)

福祉部次長中野智夫君) 骨粗しょう症の予防に限定した取り組みではございませんが、若い世代に向けた健康づくりの働きかけとしまして、食事に関しては成人で朝食に関するリーフレットの配布母子保健事業でのパパママ教室離乳食教室の開催や、乳幼児の健診などでの相談対応で、食生活の重要性について普及、啓発をしております。  

長久手市議会 2018-02-27 平成30年第1回定例会(第4号 2月27日)

そういうところには、逆に移動防犯カメラ等も設置していただいて撮影をするという、これは、なかなかその犯人捜しということで強権的にやるべきことかなという思いはあるんですが、そのようなことをしているということを広報するだけでも随分変わってくるんじゃないかなと思いますが、できたらそういう移動防犯カメラ等で、本当にそういう頻繁に行われるようなところは監視するべきではないかと思いますが、どうでしょうか。

長久手市議会 2017-11-30 平成29年第4回定例会(第2号11月30日)

次に、31ページ、保健衛生費の中の成人保健事業、委託料が2,345万円ございますけれども、胃検診から始まり肺がん検診委託まで5項目ございます。これら何人分が対象になっているのか、聞かせてください。  以上です。 ○議長加藤和男君) 続いて、当局答弁を求めます。総務部長。 ○総務部長青山 均君) 顧問弁護士委託のところで数点御質問いただきましたので、答弁をさせていただきます。  

長久手市議会 2017-09-05 平成29年第3回定例会(第5号 9月 5日)

大人でもなかなかできないようなことをまだ成人していない方たちができるのはうれしいことですし、その方たちの意見を聞いていくことや、その方たちに活躍していただくことは、すごく皆さんの元気が膨らむことでいいことだと思います。今回16歳からこれ募集していっていただいていることに関して、反対するつもりはありません。先ほどN−バス運賃の話があったんですけれども、16歳はN−バス運賃、実はかかります。

長久手市議会 2017-09-01 平成29年第3回定例会(第3号 9月 1日)

教育部長加藤 明君) 道徳評価はという御質問でございますけれども、道徳評価は、数値などによる評価ではなく、記述として、ほかの子と比較するのではなく、子どもたちがいかに成長したかを積極的に受けとめ、励ます個人内容評価ということが決まっております。 ○議長加藤和男君) 再質問はありませんか。14番じんの和子議員

長久手市議会 2017-06-19 平成29年第2回定例会(第4号 6月19日)

福祉部長中西直起君) いわゆる加熱たばこなどの新型たばこですけれども、火を使わずに葉たばこ加熱する嗜好品なんですが、従来のたばこと違う性質かどうか詳細が不明です。日本禁煙学会は、加熱たばこ紙巻きたばこと同じ程度のニコチンや発がん性物質を含んでいるという見解を示しております。