3206件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西尾市議会 2016-10-05 2016-10-05 平成28年 企画総務部会 本文

総合訓練概要では、本年度は、西尾公園総合グラウンドを会場として、防災関係機関との連携強化を目的とした総合訓練を実施いたします。防災関係機関が一堂に会し、倒壊家屋からの救出訓練を初め、ドローンなどによる上空からの情報収集などの実践的な訓練を行います。  資料の3ページ上段をごらんください。  

西尾市議会 2016-10-01 平成28年10月臨時会(第1号) 本文

さきの9月定例会において議決いただきました西尾個別外部監査契約に基づく監査に関する条例第2条第3項の規定に基づき、市長から、新たな官民連携手法西尾方式)による公共施設配置第1次プロジェクトに係る事務監査について、サービス提供主体となる企業経営状態の監視に係る会計分野や、施設整備に係る建築分野専門知識が必要となることから、監査委員監査にかえて個別外部監査によることを監査委員へ要求しましたところ

碧南市議会 2016-09-30 2016-09-30 平成28年第4回定例会(第5日)  本文

若者ハローワークとしてのヤングジョブの新設や連携しての情報提供推進してください。  18歳選挙制の実施で、市政への関心を高めることが必要です。若者に役立ち、頼られる市政にするために、セクハラ、パワハラなどの相談窓口の設置、若者労働者を大切にするホワイト企業の市独自の指定と検証も実施してください。  6款農林水産費では、TPPの強行など日本の農業が岐路に立たされています。

瀬戸市議会 2016-09-23 09月23日-05号

情報連携、システムが十全に働けば、添付書類の削減など、市民のメリットや市の事務効率化につながる」との答弁がなされ、質疑を打ち切り、特に討議もなく、採決の結果、第56号議案は賛成多数で原案のとおり可とすることに決しました。 以上をもちまして、当厚生文教委員会に御付託になりました議案審査の経過と結果の報告とさせていただきます。御清聴ありがとうございました。

岡崎市議会 2016-09-23 09月23日-17号

次に、在宅医療介護連携については、在宅医療介護連携支援センターは、在宅医療サポートセンターが移行される予定であるが、多職種間の連携を図り、体制の充実に努められたい。 次に、認知症施策推進については、認知症地域支援推進員配置については、認知症施策推進にとって非常に重要であるため、将来的には単独での配置を検討するとともに、認知症予防及び家族に対する支援策の構築に努められたい。 

岩倉市議会 2016-09-21 平成28年第3回定例会(第 6号 9月21日)

また、連携協約は、地方公共団体連携して事務を処理するに当たっての基本的な方針及び役割分担を定めるための制度事務の代執行は、当該地方公共団体の名において、他の地方公共団体に行わせる制度で、連携協約及び事務の代執行については、いずれも平成26年11月施行地方自治法の一部改正により創設されたものであります。  

蒲郡市議会 2016-09-20 09月20日-04号

広域連携事業は、広域連合でなくとも共同事務として可能な事業であります。広域連合住民の身近な事業を行おうとすれば、結局、市役所などに窓口を置いて対応せざるを得ません。住民サービスよりも、広域行政による産業支援大型開発、三遠南信連携へのステップに重きが置かれることを危惧するものです。 決算審査特別委員会で取り上げた観光地域振興助成金事務には、問題点や不明な点が残りました。

稲沢市議会 2016-09-15 平成28年第 4回 9月定例会-09月15日-04号

教育部長遠藤秀樹君)  愛知スポーツコミッションとの連携につきましては、各種大会イベント等情報交換稲沢市内施設の紹介をさせていただいております。しかしながら、要求される条件が非常に厳しく、かつハードルが高いこともあり、連携をとっての大会や合宿の招致には現在のところ至っておりません。

西尾市議会 2016-09-14 2016-09-14 平成27年度決算特別委員会(第2日目) 本文

主なものでありますが、PFI事業関連としまして、事業者選定のための市民有識者会議委員謝礼などで35万800円、官民連携サービスプロバイダ方式PFI事業推進業務委託料などとして993万6,000円、公共施設配置推進関連としまして旅費64万4,440円、鉄骨造構造体劣化調査の結果分析委託料としまして19万4,400円などでございます。  

江南市議会 2016-09-12 09月12日-06号

その中で、土地利用施設等計画というのがもともとありまして、それからもう1つは民間活力導入可能性調査というのがありまして、その中には官民連携事業計画の検討だとか、民間事業者意向調査だとか、VFMの算定だとかあるわけでありまして、前提には、事業概要としては、民間資金経営能力技術力を活用するPFI手法導入可能性調査するために実施するわけですので、委託内容の中にこのVFMが入ってくるわけでありまして

大府市議会 2016-09-12 平成28年第 3回定例会−09月12日-02号

地方公共団体責務」において、「地方公共団体は、基本理念にのっとり、成年後見制度利用の促進に関する施策に関し、国との連携を図りつつ、自主的かつ主体的に、その地域の特性に応じた施策を策定し、及び実施する責務を有する」としています。さらに別の条で、関係機関等の相互の連携の確保に努めるよう求めています。  

稲沢市議会 2016-09-08 平成28年第 4回 9月定例会−09月08日-目次

… 82  (質疑及び一般質問)  服部礼美香君 ………………………………………………………………………………… 82   1.学校教育子育て支援について    (1)学力向上について    (2)放課後児童支援充実について    (3)子どもの発達支援及び特別支援教育について    (4)これからの子育て支援のあり方について   2.稲沢市における高齢者福祉について    (1)医療介護連携

碧南市議会 2016-09-08 2016-09-08 平成28年第4回定例会(第1日)  本文

そういった奇策をする場合というのは、成功する場合と成功しない場合と2つに分かれるんですけれども、しっかりと調査をして、しっかりと準備をして、各関係者の部署と、また、行政なり議会なり市民なり、きちっと連携をとらないと奇策は成功しないと言われています。だから、しっかりと調査準備をして、きちっと連携をとって、成功するようにしっかりと取り組んでほしいというのを要望いたします。  

江南市議会 2016-09-07 09月07日-04号

総務部長村井篤君) PPPとは、行政主体となって行っているサービス行政民間連携して提供することで、その手法といたしまして、PFI指定管理者制度公設民営方式などがございます。 目的といたしましては、公共施設などの建設、維持管理運営等民間創意工夫などを活用し、財政資金効率的使用行政効率化等を図ることでございます。