88件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日進市議会 2023-03-01 03月01日-03号

また、夜間相談先として、県事業の♯8000でつながる子ども医療電話相談や、時間外電話相談、育児もしもしキャッチなどの御案内もしております。 ○議長青山耕三) 川嶋議員。 ◆14番(川嶋恵美) 相談できる体制は整っているという御答弁でした。周知徹底をしていただき、相談さえしていただければ、保健師助産師看護師等対応してくださることも分かりました。 

日進市議会 2022-12-06 12月06日-03号

◆3番(白井えり子) では、中学生については、個別に中学生と分からないけれども、たくさんの方の意見を聞いたというふうに、今、聞き取れました。後ほど中学生の問題は、後でお聞きします。 2点目です。料金体系とスケジュールです。 料金体系については、市民の請願など見直しの御意見もありますけれども、市の方針としては、公共交通会議で決められるというふうに、御答弁が昨日ありました。 

日進市議会 2022-09-06 09月06日-04号

祖父江健康福祉部次長地域福祉課長 2項目め子どもひとり親医療費につきましてですけれども、子ども医療入院医療費につきましては、中学3年生、15歳は年間13人で、総額188万2,680円、1人当たり支給額は14万4,821円でした。令和3年度に新たに助成対象となった高校生等の16歳から18歳は、年間82人で、総額789万5,836円、1人当たり支給額は9万6,290円でした。 

日進市議会 2021-09-03 09月03日-02号

◆14番(川嶋恵美) 防災マニュアルは、発災時を想定し、誰がどう動くかを昼間と夜間休日などで分けて、具体的に作らないといけません。見本を示していただき、学生さんなどの関係人口も含め、誰も取り残さない対応の計画にすぐに取り組んでいただきたいと申し上げて、次の質問に移ります。 生理の貧困について、6月議会でも質問させていただきましたが、今回は、児童生徒に的を絞って質問します。 

日進市議会 2021-06-08 06月08日-02号

さらに、夜間対応が可能な大規模集団接種会場である藤田医科大学での接種や、個別医療機関での接種など、様々な会場を用意し、接種希望者を受け入れできるよう、さらなる体制整備に努めております。 ○議長武田治敏) 宮田議員。 ◆17番(宮田康之) ありがとうございます。 新聞報道にもありましたけれども、早くから官民一体でこの一大事業に取り組み、大変よいスタートダッシュができたと思います。

日進市議会 2019-12-03 12月03日-03号

また、中学卒業した生徒相談窓口は、どこになりますか。 ○議長萩野勝) 答弁者教育部長。 ◎市川教育部長 卒業後の進路につきましては把握しておりますが、それ以降の状況は把握しておりません。 なお、中学校のときに不登校であった生徒卒業後における相談窓口につきましては、日進教育委員会としての担当部署はございません。 ○議長萩野勝) 大川議員。 ◆4番(大川博) ここが問題なんです。

日進市議会 2018-09-07 09月07日-04号

杉浦教育部長 本年6月21日付で県の教育委員会から北朝鮮人権侵害問題啓発週間作文コンクール2018の実施についてという依頼文が届きましたので、市内学校に周知するとともに、自主校長会において、アニメ「めぐみ」の活用について各校長に聞いたところ、小学校の高学年や中学生に対しては、DVDについて紹介し、指導に生かすようにと人権担当の教職員から話をしている。

日進市議会 2018-09-05 09月05日-02号

小学校では2011年度から、中学では2012年度から脱ゆとり教育が始まり、それに伴い、教科書のページ数や大きさが変わり、小学校では、10年前と比べ、ページ数では34%ふえ、図録も大きくなったため、大判化しています。中学では、全ページ数が約3割増加した上に、資料集が1教科6冊にもなるところもあります。辞書など授業関係のほかに、部活動の荷物、水筒などもあり、その重量は18キログラムにもなると聞きます。

日進市議会 2017-12-01 12月01日-02号

これら虐待増加要因といたしましては、平成27年7月から、新たに休日、夜間の時間帯における専門的な知識を持った相談員電話相談、いわゆる児童相談所全国共通ダイヤル189、いち早くでございますが、この電話相談に乗る等の体制が整備されたことや、平成28年4月から、子ども面前での夫婦げんか面前DVでございますが、これも心理的虐待として取り扱われるようになり、警察等からの積極的な通告もふえたことが要因

日進市議会 2017-09-08 09月08日-04号

現在、愛知県内54市町村における加盟校があるのは16市町であり、そのうち全小中学が取り組んでいる豊橋市や小中学校の各数校ずつが、取り組んでいる名古屋市、一宮市、岡崎市等を除く市町は1校ずつの加盟となっている状況でございます。 ユネスコスクールについては、加盟校には積極的な活動が求められる中、教育現場での実験や評価を依頼されることもあります。

日進市議会 2017-02-28 02月28日-03号

団員の職業を見てみますと、自営業、会社員、公務員などさまざまな職種にわたっており、休日の訓練や資機材の点検、夜間における防火啓発広報操法訓練地域で開催される防災訓練への協力など、多忙の中、ボランティア精神を持って精力的に活動をしていただいております。 こうした地域に密着した活動が高く評価され、昨年度、消防庁の消防団等地域活動表彰を受賞するなど、幾多の表彰を受賞しております。