36件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

稲沢市議会 2017-12-08 平成29年第 4回12月定例会-12月08日-02号

いろいろな条件が整わず、国体などの大きな大会やイベントを誘致できないということは認知はしているが、公共施設である陸上競技場であるのだから、市民がもっと利用できるにぎわいがある施設にすべきである。現在のこの中途半端な使い方ではなく、陸上競技場を開場した当時の目的のように、多くの人が利用して、周囲を活性化してほしいと要望書が提出されているかと思います。  そこでお伺いをいたします。  

稲沢市議会 2014-03-10 平成26年第 1回 3月定例会-03月10日-03号

教育部長古川正美君)  稲沢市でのこれまでの大きな大会といたしましては、平成6年10月30日から11月3日までの5日間、わかしゃち国体ボクシング競技開催させていただきました。全国からの参加選手約350名、競技役員185名、また集団演技、湯茶の接待、会場美化等で多くの市民ボランティアの応援を受け、盛大に開催されたところでございます。

稲沢市議会 2000-12-08 平成12年第 5回12月定例会−12月08日-02号

それから10何年かたちまして、滋賀県でびわ湖国体が行われました。その国体に4人の少年が出場いたしました。町始まって以来の出来事であります。どうしてだろうとみんなが思いをめぐらしたとき、その4人は、全員、保育園で3年間裸で過ごしていたそうです。そういえば、あの同級生には丈夫なやつがそろっておるなあ、きっとあの裸保育がよかったんやにと、今では言われているそうです。昔から「三つ子の魂百まで」と申します。

稲沢市議会 1997-12-09 平成 9年第 9回12月定例会−12月09日-04号

この平成年度国体開催された年でございまして、その辺の強化も含めまして平成年度がピークということになったわけでございまして、その後、行革が平成7年に示されまして、数字的には平成年度が 663人でございましたのが 654人、平成8年は 651人、本年度は 647人と、年々職員の数は少なくなってきているわけでございまして、このことにつきましては退職者の不補充、そしてまた正職から臨時職に切りかえ等々

稲沢市議会 1997-09-16 平成 9年第 6回 9月定例会−09月16日-02号

市のスポーツ施設開催いたしました大会でございますが、市民球場では軟式野球ミニ国体、東海地区大会でございますけれども、ミニ国体会場として運営を実施、総合体育館においては実業団バレーボールリーグ戦及びボクシングでは東海4県国体予選会開催いたしました。陸上競技3種公認の競技場で、県大会開催できる施設であります。福島球場につきましても、ソフトボールで県大会会場として運営もいたしました。

稲沢市議会 1996-06-13 平成 8年第 3回 6月定例会−06月13日-05号

何か地元事業がないと進んでいかないようなこと、例えば平成6年の国体のことを思いまして、あえて申し上げるものでございます。  次に馬飼・稲沢線でございます。これは完成が近く、残り部分22%というふうにお聞きしておりますが、本年度中に儀長の三宅川の橋や工事が完了したならば、供用時期はいつごろでしょうか、お尋ねするものでございます。  

稲沢市議会 1995-09-08 平成 7年第 6回 9月定例会−09月08日-04号

市民会館建設委員として完成するまでおられたこと、50年に1度というわかしゃち国体稲沢ボクシング開催、これに協力、参加できたこと、そして議員親睦野球大会で、最後春日井市で行われた試合で、大先輩日比議員のお計らいでピッチャーをさせていただき、日比大先輩とバッテリーを組ませていただいたことは今でも目に浮かんできます。おまけにホームラン賞もいただきました。

稲沢市議会 1995-06-15 平成 7年第 4回 6月定例会−06月15日-05号

昨年国体があったわけなんですけど、国体のあったときには国府宮の駅とか稲沢の駅には花がいっぱいありました。国体の終わった途端、さっぱり、花はどこへ行ってしまったんだろうかという気がいたします。せっかく皆さん、花に水を上げたり、花をめでる感覚ができそうなところに、そのようなことはしてほしくないと思います。

稲沢市議会 1995-03-08 平成 7年第 2回 3月定例会−03月08日-03号

「いい汗キャッチ、生き生きあいち」を合言葉に、昨年開催されました第49回国民体育大会わかしゃち国体は、幸いに天候にも恵まれ、大きな感動と、そしてすばらしい思い出を残して幕を閉じました。当市ボクシング会場として市民が互いに協力し合い、よい思い出を残すことができたと私自身感じております。そこでお尋ねします。一つ、選手等歓迎はどうであったか。二つ、競技についてどうか。三つ、宿泊についてはどうか。

稲沢市議会 1994-06-15 平成 6年第 3回 6月定例会−06月15日-04号

年度完成させていただくようにお願いを申し上げたところでございまして、公共下水道着手とか、稲沢公民館完成、北市場、西町地区土地区画整理事業着手、また春日井稲沢線事業促進に努めてまいったところでございまして、地元関係者の御理解、いま一歩のところまでこの春日井線は来ているところでございまして、南大通りのいわゆる新幹線側道までの供用開始につきましても、既にもうでき上がっているわけでございますので、国体

稲沢市議会 1994-06-14 平成 6年第 3回 6月定例会−06月14日-03号

次に、南大通線につきましては、本年、新幹線までを国体開催に合わせまして供用開始できる見通しがついたわけでございまして、大変ありがたいことだと思っております。  次に、尾西・稲沢線につきましては、長い間、木全町の交差点のところで皆様方に大変御不便をおかけしておりましたが、本年末には建物を撤去していただけるということになっておりまして、平成7年の早期に改良工事を行いたいと考えておるところでございます。

稲沢市議会 1994-06-13 平成 6年第 3回 6月定例会−06月13日-02号

秋にはわかしゃち国体が開かれます。汚名挽回で、立派に成功させたいと願うものでございます。  さて、質問させていただきます。  1番、住みよい土地ランキングについて、昨年も発表がありましたが、ことしも週刊誌東洋経済」に発表されました。全国で六百五十六、七中、当市は 649位、また県下でもどうも最下位ということでございます。

稲沢市議会 1994-03-11 平成 6年第 1回 3月定例会−03月11日-05号

本県は御承知のように、本年、特にわかしゃち国体と銘打ち、また、愛知県には21世紀初頭に万国博覧会の開催等も計画をされ、今努力をされております。こういう中にあって、外国からも国際化社会の中にあってたくさんの人が稲沢市にもおいでをいただいておりますし、また、これからも来稲されるわけであります。このためにも、ぜひとも清潔な環境で歓迎を私どもはいたしたいものであります。  

稲沢市議会 1994-03-07 平成 6年第 1回 3月定例会−03月07日-02号

次に、萩原多気線につきましては、現在、一宮市の萩原地区稲沢市の赤池地区岩倉市の岩倉駅南地区の3ヵ所が事業化区間となってございますが、このうち岩倉市の施行箇所につきましては、国の平成年度の3次補正の増額によりましてほぼ事業の完了が目鼻がついたと、国体までには完了するという目鼻がついたわけでございます。

稲沢市議会 1994-03-04 平成 6年第 1回 3月定例会−03月04日-01号

また、わかしゃち国体がいよいよ本年開催となり、10月29日から11月3日までボクシング競技が本市で開催されます。円滑な運営及び民泊の受け入れに向けて、市民協力と盛り上がりを求め、市民参加の体制を整えてまいります。  四つ目には、荻須記念美術館の充実でございます。  昭和58年に美術館がオープンして以来、昨年で満10周年を迎えました。

稲沢市議会 1993-12-14 平成 5年第 7回12月定例会−12月14日-04号

それから教育行政の4番目でありますが、わかしゃち国体受け入れリハーサル大会についてお伺いをしたいと思います。  まず、リハーサル大会でどのぐらい経費がかかったのかお伺いをします。そして、来年のわかしゃち国体でどのぐらいの経費が必要とし、稲沢市はどのぐらい持ち出しをしなきゃいけないのか、まずお伺いをいたします。  

稲沢市議会 1993-12-10 平成 5年第 7回12月定例会−12月10日-02号

次に、国体ボクシング競技リハーサル大会についての質問をさせていただきます。  このリハーサル大会は、皆様方承知のとおり、11月24日から28日まで、市総合体育館で来年の本大会に向けて、全日本アマチュアボクシング競技大会を兼ね、第49回国民体育大会リハーサル大会として開催されたわけであります。

  • 1
  • 2