579件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

半田市議会 2015-03-06 03月06日-07号

1,200万円あったならば、中学校女子トイレ和式便所を、大まかに言って12基洋式化いたします。現状、市内6つ中学校校舎で、女子生徒が使えるトイレは260基あります。このうち30基しか、洋式トイレがありません。私ならば、市民が直面をしている問題に、市内女子中学生1,796人が直面している、抱えている問題に対応するような事業に、予算を優先して配分いたします。 

半田市議会 2015-03-04 03月04日-05号

要旨6、小・中学校公民館雁宿ホール図書館などで洋式トイレ設置がおくれている。シャワートイレに至っては、わずか1つのみの状況である。一般家庭では当たり前のことが、市役所でできないのはなぜか。 質問1、中学校校舎女子生徒が使えるトイレ260基のうち、洋式トイレはわずか33基です。シャワートイレに至っては、中学校にはわずか1つのみです。

扶桑町議会 2015-03-02 平成27年第1回定例会(第1日 3月 2日)

扶桑文化会館ではトイレ改修工事を行い、利用者利便性の向上を図ります。  次に、土地取得特別会計の関係でございますが、歳入歳出予算総額は179万8,000円で、前年度当初予算比17.8%増であり、保有財産維持管理を主に計上しております。  国民健康保険特別会計につきましては、歳入歳出予算総額は39億7,903万5,000円で、前年度当初予算対比14.0%の増であります。  

名古屋市議会 2015-02-26 02月26日-05号

トイレ和式、洋式便器を置くとドアに頭がつかえてしまうと、こんな声をいただいたからです。 古い市営住宅間取り設備などが今日の市民のニーズに合わなくなっている。間取り設備などを全面的にリフォームする事業を実施せよという私の質問に対して、当時の住宅都市局長からは、事業可能性について検討したいと答弁をいただきました。あれから13年、全く進んでいません。

豊田市議会 2014-12-16 平成26年12月定例会(第3号12月16日)

また、大ホールトイレにつきましては、ことしの12月1日から来年の3月2日まで大ホールを休館いたしまして洋式化に向けた改修工事を実施しております。これによりまして大ホール全体のトイレ個室数に変わりはございませんが、26の和式トイレ洋式化して洋式トイレの数が14から40に、和式トイレの数は49から23となります。  

豊田市議会 2014-12-16 平成26年12月定例会(第3号12月16日)

また、大ホールトイレにつきましては、ことしの12月1日から来年の3月2日まで大ホールを休館いたしまして洋式化に向けた改修工事を実施しております。これによりまして大ホール全体のトイレ個室数に変わりはございませんが、26の和式トイレ洋式化して洋式トイレの数が14から40に、和式トイレの数は49から23となります。  

岡崎市議会 2014-12-05 12月05日-23号

わずかに残る6カ所の都市公園トイレ全てが旧式のくみ取りトイレである理由は、先ほど運動場のところで伺った理由と同様であると、これも理解しますが、ただ、美矢井橋河川緑地につきましては、河川敷内にトイレ設置する場合は、洪水時に移動の必要があり、地面に固定したトイレ設置をできないと、そういった理由移動式トイレ平成の早い時期に設置をして以来、市の職員の方が該当する大雨や台風のたびごとに、実際被害の出

江南市議会 2014-12-04 12月04日-03号

最後に、公共施設にもっと洋式トイレをということで質問をさせていただきます。 江南市の市民文化会館トイレは、洋式が少な過ぎる、もっとふやしてほしいという要望が市民から寄せられております。特に大ホールや小ホールでの講演会演劇等の催し物の際は、10分、15分程度の幕間にお客さんが一斉にトイレを使用するため大混雑となります。

刈谷市議会 2014-12-03 12月03日-01号

続きまして、駅のトイレについて伺います。 刈谷駅のトイレ設置から随分年数を経験していると思うんですが、いつできたのかちょっと私も記憶しておりませんが、どうひいき目に見てもきれいであるとは言えません。また、ところどころ破損も見られますので、余計にそういう箇所があると掃除のしようがないんです。どうしても見かけが悪くなります。

日進市議会 2014-12-02 12月02日-02号

本市においては、地震による被害を未然に防ぐため、学校校舎耐震補強児童生徒意見を取り入れたトイレ改修工事などを進めていただいておりますが、本市小中学校は、建築後25年以上を経過した小中学校も多く、子どもたちが安全で快適な学校生活を送るためには、まだ施設改修を進めていく必要があると考えます。 

春日井市議会 2014-09-26 09月26日-04号

続きまして,公共施設トイレ洋式化についてお尋ねをいたします。 ある市民の方から御意見をいただきました。退職して時間ができたので,公民館で講座を受けたり,市の催しや図書館にもよく行きます。その中で感じることですが,トイレ洋式化をもう少し進めてもいいのではないかという施設もあります。年を重ねるとトイレ洋式化は切実な問題です。まずトイレに入ると並んででも洋式を選ぶということを言われました。 

豊田市議会 2014-09-22 平成26年予算決算委員会 教育次世代分科会( 9月22日)

図書館長那須一郎) 増額理由につきましては、利用者利便性を向上するため、玄関女子トイレ及び授乳室の修繕を実施したからでございます。玄関には風除室設置し、ベビーカーを置くスペースを確保しましたので、雨天時にもベビーカーを利用することができるようになりました。また、女子トイレ和式トイレであったものを洋式化し、そのうち一つを子ども用洋式トイレといたしました。

東浦町議会 2014-09-18 09月18日-05号

問い学校トイレ改修進捗状況について伺う。答え、平成21年度から、各小中学校に各階1カ所のトイレ洋式化を進めており、平成31年度に1巡目を終える計画である。現在、10校中5校のトイレ改修が完了している。平成32年度以降、2巡目の改修については、学校と協議しながら進めていく。和式トイレについては、各校1から2個は残していきたい。 問い中学校でのQ-Uテストの実績及び成果について伺う。

大府市議会 2014-09-16 平成26年 9月16日厚生文教委員会−09月16日-10号

◆委員(久永和枝)  基準を満たしていても、実際に子供用トイレがない、園庭がない、こういった実態について、どのように把握されているのか、お伺いいたします。 ◎児童課長玉村雅幸)  トイレの数につきましては、おおむね幼児20人につき1個以上設置するということになっておりまして、それについては、適合しております。  

豊田市議会 2014-09-10 平成26年 9月定例会(第4号 9月10日)

次に、小項目7点目は、庁舎トイレ改修についてであります。  市役所庁舎には、高齢者やお体に不安のある方、子どもも多く来庁されるため、トイレへのきめ細かな配慮が必要と考えます。現在、多くの市民が来庁される南庁舎1階を見ますと2箇所のトイレがありますが、女性用トイレについて洋式便器の数が少なく不便という声を行ったことはありませんが、お聞きしました。

豊田市議会 2014-09-10 平成26年 9月定例会(第4号 9月10日)

次に、小項目7点目は、庁舎トイレ改修についてであります。  市役所庁舎には、高齢者やお体に不安のある方、子どもも多く来庁されるため、トイレへのきめ細かな配慮が必要と考えます。現在、多くの市民が来庁される南庁舎1階を見ますと2箇所のトイレがありますが、女性用トイレについて洋式便器の数が少なく不便という声を行ったことはありませんが、お聞きしました。

東郷町議会 2014-09-04 平成26年第3回定例会(第3号) 本文 開催日:2014-09-04

339: ◯総務部長水野逸馬君)[48頁] 昨日、箕浦議員のところで学校保育園につきましては御答弁させていただいたというふうに思いますので、それ以外の施設についての大便器和式トイレ洋式トイレの比率がどうなっているかということで説明をさせていただきたいと思います。  

東郷町議会 2014-09-03 平成26年第3回定例会(第2号) 本文 開催日:2014-09-03

それでは、2項目め学校保育園トイレについて質問をさせていただきます。  通告には、学校トイレ悪臭で吐いてしまったと書きましたが、少し訂正させていただきます。悪臭で吐いたと原因は特定できませんが、小学生の吐いた汚物をトイレで処理していた保護者の方がトイレ悪臭で吐きそうになったというのが事実でありますもので、ちょっと訂正させていただきます。  

岡崎市議会 2014-09-02 09月02日-14号

続きまして、(2)トイレについて質問に移ります。 子供が遊ぶ公園でのトイレについて、幾つか質問をします。 公園施設の中で、トイレがある割合をお聞かせください。 ○議長(新海正春) 岩瀬都市整備部長。 ◎都市整備部長岩瀬敏三) 本市公園等施設のうち、こども広場におきましては施設面積が狭いということや民間の所有する土地が多いということなどから、基本的にトイレ設置はしておりません。 

刈谷市議会 2014-06-11 06月11日-01号

最近では、いろいろな施設町なかのお店でトイレに入っても、和式のものは余り見かけなくなりました。聞くところによりますと、新築される家のほぼ全てで洋式のものが取りつけられ、また、腰かけて楽に用が足せるという点からも、これまで長く和式を使っていた方がいらっしゃる家庭でも洋式改修することが多いと聞いています。