3864件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東郷町議会 2005-06-09 平成17年第2回定例会(第2号) 本文 開催日:2005-06-09

ここは児童虐待を中心に対応するセンターだと聞いておりますけれども、この子育て支援センターの中でもその機能ですね、児童虐待、本町ではまだ余り事例は聞いておりませんけれども、全国では痛ましい報道がなされておりますけれども、児童虐待相談支援センターの中で乗っていただけるものかどうかお尋ねいたします。  

津島市議会 2005-06-09 平成17年第2回定例会(第2号) 本文 開催日: 2005-06-09

2004年10月より施行されました改正児童虐待防止法では、児童虐待の定義の拡大早期発見のための義務強化や警察の関与強化などが盛り込まれました。子供にとって家庭が安全ではないなど、絶対にあってはならないことでありますが、現代社会ではそうした常識が通らないような現状となっております。

長久手市議会 2005-06-09 平成17年第2回定例会(第3号 6月 9日)

○18番(正木祥豊君) それでは、2項目めですが、児童クラブ制度を各学校でということです。児童クラブというのは私もいろいろと支持者から御相談を受けて、「学童保育だとか、そういう制度へ入られたらいかがですか」と言ったら、「いや、南の児童館には児童クラブというのがある。そちらの方が経済的に格段の差がある」と。

東浦町議会 2005-06-08 06月08日-02号

1として、児童クラブ健全育成事業についてお尋ねをいたします。 近年、各家庭の影響で、おじいさん、おばあさんのいない家庭がふえたということで、共稼ぎ家庭での放課後児童の扱いについて児童クラブがありますが、その制度等についてお尋ねをいたします。 (1)共稼ぎで両親の帰宅の遅い家庭児童1年生から3年生を対象にした募集状況や条件についてお尋ねをいたします。 

あま市議会 2005-06-07 平成17年第2回定例会(第1日) 本文 開催日:2005年06月07日

次に東小学校特別教室でございますが、さきほど町長さんのほう部長さんのほうからお話しがありましたように児童数の増加に伴いということで、来年教室不足ということで1教室不足かなということを考えておりまして、4階のところで特別教室準備室を3教室を増にしていきたいと、これは以前に児童数の減の時に普通教室特別教室にということで2階のほうで改造しました。  

西尾市議会 2005-06-01 平成17年6月定例会(第1号) 本文

高齢者虐待対応マニュアルの作成、高齢者虐待防止連絡協議会相談窓口設置につきましても、高齢者虐待ネットワークの構築とあわせて検討させていただきたい」とのご答弁でありました。来年、18年度には高齢者虐待防止連絡協議会や、相談窓口設置義務づけられる動きもあります。  鳥取県倉吉市では、全国に先駆けて高齢者虐待防止条例を制定し、ことしの4月1日から施行されております。

蒲郡市議会 2005-04-01 11月30日-01号

中野房子議長 第101号議案及び第102号議案児童課長。 ◎石黒敬一児童課長 初めに、第101号議案、蒲郡市保育実施に関する条例の一部改正についてご説明いたします。 本案は、保護者等の労働、疾病等により一時的に保育に欠ける児童に対し、平成18年2月1日から一時保育実施するため、本条例の一部を改正するものです。 改正内容についてご説明申し上げます。 

豊橋市議会 2005-03-28 03月28日-06号

なお、日本共産党が要望してきました次の項目個人情報保護条例の制定、精神障害者福祉窓口の一本化、国の訪問介護利用者負担軽減事業廃止に伴う市の単独施策として在宅サービス受給者負担軽減小児慢性特定疾患医療費自己負担分への助成、低学年児童学生学級対応事業としての2年生への拡大、働く保護者の願いである児童クラブの増設、防災対策として木造住宅耐震診断改修費補助金の継続など、全体の予算評価とは別

あま市議会 2005-03-25 平成17年第1回定例会(第5日) 本文 開催日:2005年03月25日

昨今、DV配偶者からの暴力児童虐待増加傾向にあり、更に高齢者虐待も社会的な問題となっていることから、DV防止法児童虐待防止法と同様の法制化を求める声が高まってきております。  児童相談所配偶者暴力相談支援センターへの連絡など各担当部署において、当町においてどのような対策を取られているのでしょうか。  

大府市議会 2005-03-23 平成17年第 1回定例会-03月23日-05号

また、17年度は新たに児童デイサービス事業が始まるので、その職員が4名増員となっており、その人件費分が増えている。  問い、大府学園愛光園では、療育にあたる保育士正規職員パート人数の比較はどうか。また、職員経験年数はどうか。  答え、4月から愛光園に業務が移っても、正規職員パート人数の比率は同じである。また、職員経験年数は、市の職員が5年ぐらいに対し、愛光園職員は3年前後が多い。

岩倉市議会 2005-03-23 平成17年第1回定例会(第 7号 3月23日)

さらに3点目といたしまして、放課後児童健全育成手数料についてでありますが、これは、昭和46年から児童館で留守家庭児童健全育成事業として、学童保育対象児童の受け入れを無料で実施してきたことは御承知のとおりでございます。しかし、岩倉市の財政状況は非常に厳しいことや、愛知県下31市の現状を見たときに、この育成手数料、いわゆる学童保育料は26市が有料化実施や、また予定をされております。

豊田市議会 2005-03-22 平成17年 3月定例会(第5号 3月22日)

議案については、次世代育成行動計画、つまり「とよた子どもスマイルプラン」の実施や、子どもたちの健全な育成を目指す諸施策児童虐待防止への取組み、また、高年齢者社会参加への支援医療体制整備充実、犯罪のないまちづくり支援策など市民の暮らしと健康を守るための事業として大いに歓迎されるべきものであります。  そこでいくつかの予算措置について意見を申し述べておきます。  

名古屋市議会 2005-03-16 03月16日-07号

さらに、委員からは、高齢者虐待を受けている家庭児童虐待も一緒に起こり得るなど虐待が重なり合う傾向もある中で、相談を受け付ける窓口のわかりやすさにも配慮する観点から、高齢者だけではなく、児童、障害者、DVなど、さまざまな虐待に総合的に対応する窓口設置に向けた考えがただされ、当局からは、現時点では高齢者虐待について十分な制度がないことに加え、それぞれの虐待に対応する法体系や所管が異なっているなど、

あま市議会 2005-03-15 平成17年第1回定例会(第3日) 本文 開催日:2005年03月15日

次に、児童福祉費運営費負担金の問題でありますが、過日配布をされました、保育所入所資料を見ると、定員が930人、入所予定児童が982人、こういうふうになっていると思うのですが、予算上では、3歳以上と未満を合わせると、1,030人ということになっているわけですが、これは日程的な差がたぶんあるというふうに思うんですが、入所児童はあとその点で、配布された資料から100人を増やすということになっていくのかどうかということと