3864件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

名古屋市議会 2007-03-16 03月16日-07号

次に、委員からは、教員子供が触れ合う時間の確保の必要性の観点から、教員多忙化解消策がただされ、当局からは、教員事務を補助する臨時的任用職員の経費を各学校に配分し、学校の要請に応じて、基礎学習講座日本語指導を担当する学習支援講師配置をしているほか、新たに生徒指導児童生徒問題行動などで教員が対処せざるを得ない場合にサポートを行う児童生徒指導支援講師配置を予定しており、今後においても、これらの

稲沢市議会 2007-03-12 平成19年第 2回 3月定例会-03月12日-04号

福祉保健部長安藤兼光君)  最初に児童課関係児童遊園の管理について、そして病後児保育について、そして保育料関係についてお答えをさせていただきます。  児童遊園の日常的な清掃や除草については各地区でお願いし、遊具の安全点検や樹木の剪定などは市で行うよう役割分担をしているものでございます。児童遊園はだれでも利用できる公園でありますが、利用は当該地区内の乳幼児が中心であります。

東海市議会 2007-03-09 平成19年 3月定例会 (第2日 3月 9日)

市民福祉部長吉田清孝)  続きまして、放課後児童健全育成事業について問うの1点目、放課後児童健全育成事業の全校への拡大は、でございますが、児童館が飽和状態となっている緑陽、平洲、横須賀、加木屋南の4小学校につきましては、平成19年9月から移行を予定いたしております。その他の小学校につきましても、全小学校での移行を目指すものでございます。  以上です。

武豊町議会 2007-03-09 03月09日-03号

児童生徒やその保護者を初め住民の方々から、学校教育委員会情報が寄せられた場合、速やかに対応を決定し、関係各所情報を提供することにより情報共有化を図り、再発防止を図るための仕組みを構築しております。学校からは、児童生徒保護者等情報提供し、教育委員会からは、人事秘書課総務課防災交通課議会事務局児童課及び武豊高校情報を配信しております。 

稲沢市議会 2007-03-09 平成19年第 2回 3月定例会-03月09日-03号

次に、児童手当についてですが、2007年度から3歳未満の第1、2子の児童手当支給額が現 在の月額 5,000円から1万円へと倍増されます。これは公明党の実績ですが、今回の乳幼児加算連立政権参加後5度目の児童手当拡充を実現しました。  児童手当乳幼児加算について、その対象人数と手続は必要なのか、対象者に連絡はあるのか、伺います。  

江南市議会 2007-03-08 03月08日-02号

滞納世帯は78世帯児童生徒数 103人であります。また、滞納最高額は、児童生徒1人で18万 9,400円であります。これにつきましては、平成12年度から平成17年度までの6年間分に当たります。以上でございます。 ◎建設部長伊藤敏行君) 市営住宅の家賃の滞納状況でありますが、平成16年度分で7万 8,200円、これは1件でございます。

津島市議会 2007-03-08 平成19年第1回定例会(第2号) 本文 開催日: 2007-03-08

地域での活動をもっとお知らせして、地域児童委員さん、主任児童委員さんがどんなことをしてみえるのか広報するべきだと思うんですね。先ほど言いました「こんにちは、赤ちゃん」事業、これにも主任児童委員さんにもっと協力していただいて、市の保健師さんと連動させて活動していただければと思っておりますので、この辺の主任児童委員さん等の活動についてもお知らせをいただきたいと思います。  

武豊町議会 2007-03-08 03月08日-02号

3点は、児童生徒の特性や実態を早くから把握することができ、各個に応じた適切な指導ができることであります。また、児童生徒と触れ合う時間がふえて、より好ましい信頼関係を築くことができます。 30人学級の実現につきましては、採用する教師の増員、教室や設備の整備など、財政的な問題もあって、一気に改善しない現状がございます。 2点の35人学級関係であります。 

岩倉市議会 2007-03-08 平成19年第1回定例会(第 2号 3月 8日)

例えば保育園にしろ、児童館にしろ、最近では、各市もそれに近い状況になりましたけれども、しかし、依然として岩倉市は、例えば長時間の保育だとか、あるいは長時間の児童館の延長だとか、また休日保育だとか、休日児童館だとか、いろんなことを考えた場合に、他市よりも進んでいるんではないかと、こんなことを思っています。

半田市議会 2007-03-08 03月08日-04号

私は昨年6月議会で、4月から始まった高齢者虐待防止法について、早く市民にお知らせすべきだと質問しました。私の質問を受け、7月1日号の半田市報に、この法律内容が掲載されました。ところが、3月に決定され4月に動き出している介護保険事業計画などは、8か月以上たった12月になっても市民に知らされていないため、12月議会で早く市報で知らせるべきだと質問しました。

名古屋市議会 2007-03-07 03月07日-06号

名古屋感染症予防協議会条例の制定について第32 同 第30号議案 名古屋感染症診査協議会条例の一部改正について第33 同 第31号議案 名古屋保健衛生関係手数料条例の一部改正について第34 同 第32号議案 福祉事務所設置条例の一部改正について第35 同 第33号議案 名古屋国民健康保険条例の一部改正について第36 同 第34号議案 名古屋市立中央看護専門学校条例の一部改正について第37 同 第35号議案 名古屋児童福祉施設条例

瀬戸市議会 2007-03-06 03月06日-05号

具体的な拡充内容として、児童虐待防止対策の推進、妊産婦健診費用助成拡充地域における子育て力強化ファミリーフレンドリー企業普及促進などが想定されています。 本市におかれましては、今回拡充された国の少子化対策事業費に関連する事業展開の実施を考えておみえでしょうか、お伺い致します。 次に、子育て支援事業に関連して、妊産婦健診費用助成拡大についてお伺い致します。 

大府市議会 2007-03-06 平成19年第 1回定例会-03月06日-03号

一人暮らし高齢者高齢者世帯の方につきましては、年1回民生児童委員を通じて実態調査アンケート調査を行い、これを基に年に1回、民生児童委員地域包括支援センター職員及び福祉課職員の三者で個別協議を行っております。  アンケート内容につきましては、支援者の有無と災害時の世帯のデータを災害対策本部自主防災組織に知らせてもよいか等の確認です。