122件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

尾張旭市議会 2022-09-05 09月05日-02号

3、児童虐待を未然に防ぐ取組についてです。 認定NPO法人児童虐待防止全国ネットワークのホームページから拝借した図をまずお示しいたします。今回は何を持ってきたと言われそうですが、ちょっと遠くて分かりにくいかもしれませんが、こんな図を持ってまいりました。そちら見えないのでちょっと示しますが、こんな図です。 

尾張旭市議会 2022-06-13 06月13日-03号

項目め児童虐待防止について。 厚生労働省まとめによりますと、令和2年度、18歳未満子供虐待を受けたとして児童相談所対応した件数は、全国で20万5,029件に上りました。虐待対応件数は、統計を始めた平成2年度以降増え続けており、令和2年度は、前の年度より1万1,249件、率にして5.8%増えて、過去最高を更新しました。

尾張旭市議会 2022-03-07 03月07日-02号

産後ケアの取組も想定されたもので、厚生労働省養育支援訪問事業ではカバーし切れない家庭への支援を広げ、虐待防止策を強化する狙いということでございます。 地域のつながりが薄れる中で、産前産後のサポートは相談する場を失った母親の悩みや孤立感を取り除き、産後うつや児童虐待防止にも結びつくとても重要な支援です。産前産後の支援についての見解と本市取組について伺います。

尾張旭市議会 2021-12-07 12月07日-03号

このことは教職員だけでなく、児童生徒保護者の多くも同じように感じたと思います。学校現場では人と人とが関わりながら学ぶこと、対面で議論することで身につけていくことも数多くあり、現行学習指導要領ではこれらのことを大切にしております。コロナ禍を経験したことで、児童生徒に身につけさせたい大切なことを改めて実感いたしました。 以上でございます。 ○議長(片渕卓三) 答弁が終わりました。 

尾張旭市議会 2021-06-14 06月14日-03号

紹介のあった要保護児童対策地域連携会議、要対協は、設置根拠児童福祉法であることから18歳を超えるケアラーは対象になりません。若者も含むべきだと考えております。それをどうやっていくのか、仕組みづくり課題になると思います。また、児童福祉法で18歳までだといっても、市町村は中学校を卒業してしまうと目が行き届かなくなると感じております。

尾張旭市議会 2021-06-11 06月11日-02号

教員、スクールソーシャルワーカー、スクールカウンセラー、心の教室相談員などの学校関係者民生委員児童委員などが関わる中で、また要保護児童対策地域連携会議などで本市におけるヤングケアラーの実態は把握されているのか伺います。 ○議長(片渕卓三) 答弁に入ります。 こども子育て部長。 ◎こども子育て部長阿部智晶) お答えします。 

尾張旭市議会 2020-12-07 12月07日-03号

11月は、児童虐待防止推進月間でありました。庁舎ロビーには、子育ては1人じゃない、あなたの子育てを応援しますと子育て世帯へのエールを送るオレンジリボントレインが展示をされて妊産婦から出産、そして妊産婦、妊婦、妊娠から出産子育てまで様々な支援紹介をされておりました。 2019年度に全国児童相談所に寄せられた虐待相談対応件数は19万件を超えました。

尾張旭市議会 2020-06-15 06月15日-03号

学校再開に向けては、感染拡大防止に努めるとともに、段階的に学校再開に向けた対応を進めることで、児童生徒に規則正しい学校生活のリズムを確立させるため、6月1日まで全校児童生徒を二つのグループに分けた分散登校を各校で実施いたしました。小学校は通学団ごとに、そして中学校出席番号学級ごとにグループ編成いたしました。

尾張旭市議会 2020-06-12 06月12日-02号

そして、次は5番目、コロナ禍におけるDV児童虐待防止対策についてです。 新型コロナウイルス感染拡大で、休業や在宅勤務、休校によって家族が一緒に過ごす時間が長くなり、児童虐待DV深刻化が懸念されています。自粛生活のストレスや仕事・収入減などの先行き不安が、弱い相手への暴力に向かうリスクが高まっております。

尾張旭市議会 2019-12-03 12月03日-02号

それでは、続きまして小項目3、外国人児童生徒人数支援についてでございます。 先ほど質問させていただきましたが、市内にも年々外国人の方がふえ、生活していることがわかりました。また、家族とともに住まわれ、児童生徒を育てている方もお見えになると思います。 過去、このような質問をされた議員がおられるのも理解しておりますが、質問させてください。尾張旭市における外国人児童生徒人数についてです。

尾張旭市議会 2019-09-06 09月06日-02号

部活動の目的は、児童生徒にスポーツや文化に親しませることにより、学習意欲の向上や責任感連帯感の涵養、互いに協力し合って友情を深めるといった好ましい人間関係の育成など、部活動児童生徒の成長にとって非常に重要なものです。小中学校部活動を行う際、児童生徒のバランスのとれた生活健康面、学業の妨げとなってはならず、児童生徒活動に配慮することが必要です。 そこで質問します。

尾張旭市議会 2019-06-25 06月25日-03号

さらに、山尾議員が繰り返し保育事故を同じ施設が起こし続けて、それをとめられない仕組みの一番の根本原因というのはどこにあるかと聞きますと、リピーターと言われる死亡事故を繰り返しているところであるとか、死亡事故というか、虐待殺人罪有罪判決が出たり、あるいは保護責任者遺棄致死罪判決が出たりというケースを見ると、それ以前に、保育士からの虐待を受けていたということの通報があったりしています。