12857件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

扶桑町議会 2014-03-13 平成26年第2回定例会(第5日 3月13日)

160ページの児童発達支援事業運営費のところでございます。そこに報償金がございます。ここに通う子どもたち言葉発達のおくれが見られたり、心身発達を促したり、また身体機能訓練のために取り組んでおられます。その中に言語療法音楽療法作業療法が組まれております。ここの中の86万4,000円の組まれております、それぞれの3つの事業でございます。

大府市議会 2014-03-12 平成26年第 1回定例会-03月12日-04号

本市は、「健耕サポーター制度」や「野菜ソムリエ育成補助制度」、市民農園、直売、子供向けに各学校で行う「児童農業体験」やこども料理コンクールの「ビストロおぶちゃん」など、多様な取組を行っています。これらの取組は、農業生産者消費者のつながりを構築することにより、農業に対する理解を深め、地元の農作物に対しての思い入れや再発見を醸成することにつながっていると思います。

知多市議会 2014-03-12 03月12日-03号

市長は施政方針において、子育て支援について、子ども子育て支援施策を一層推進するため、子育て支援部の新設による組織体制の強化、4月から開設する新たな子育て総合支援センターによる発達等相談事業各種教室などの拡大、子ども子育て家庭を総合的に支援、また、保育待機児童対策として、保育園全体での3クラス増、児童生徒の準要保護認定基準生活保護基準の1.3倍に見直すことによる支援を述べられています。 

岩倉市議会 2014-03-12 平成26年第1回定例会(第 5号 3月12日)

福祉部長福祉事務所長小川信彦君) 今回の認定こども園認可保育整備で、3歳未満児定員が80人ふえることとなります。このことで、いわゆる待機児童の解消だけでなく、就労意欲がある者も保育園に入りづらいということでちゅうちょされていた御家庭にとっても、入園と就労が可能となることで、潜在的なニーズの顕在化が見込まれるところでございます。  

犬山市議会 2014-03-12 平成26年 3月定例会(第6日 3月12日)

一方、今回の両都市間の姉妹都市協定にあわせて、両都市商工会議友好商工会議協定を締結され、産業及び文化などの分野での連携を推進していくことになりましたので、さらなる両都市間の商工会議同士の交流を期待しているところであります。  今後は、議員ご指摘のように、行政分野での交流だけではなく、民間団体市民レベル交流が図られるように努めてまいります。  

豊田市議会 2014-03-12 平成26年予算決算委員会 教育次世代分科会( 3月12日)

○青少年相談センター所長(川澄之保) 相談活動費減額でございますが、減額により相談希望者への対応ができにくくなったり、相談件数が減少したりすることはございません。  減額には二つの理由がございます。その一つは電話相談を担当するスタッフ研修を積んだ電話相談スタッフから、相談活動専門家である臨床心理士にかえることでございます。

豊橋市議会 2014-03-12 03月12日-04号

避難生活が中長期化した場合の保健師活動として、市民の方々が心身ともに健康な生活を過ごすことができるよう健康教育や健康相談などの保健活動を行い、慢性疾患の悪化や新たな健康被害の発生などを防止することや、他の自治体から医療スタッフを受け入れた場合の調整役も担うというお答えをいただきました。保健師避難での支援に期待するところです。 

大府市議会 2014-03-11 平成26年第 1回定例会-03月11日-03号

福祉子ども部長今村昌彦)  現在は児童福祉法で、保育に欠ける児童保育において保育しなければならないと、そうなっているんですが、今度の子ども子育て支援法におきましては、保育を必要な保護者は、市町村に申請し、市町村がその認定をしなければならないというふうになっております。  

知多市議会 2014-03-11 03月11日-02号

また、これほどの大きな地震になりますと多くの避難者が予測され、避難開設は避けることができません。そのため、避難環境整備開設に必要な資機材の確保に向けた準備を進めるとともに、引き続き、自主防災組織防災訓練など活動への指導支援避難運営研修の開催、防災減災カレッジへの市民参加を促すことを通じ、さらなる地域防災力の向上に努めてまいります。 

岩倉市議会 2014-03-11 平成26年第1回定例会(第 4号 3月11日)

具体的にどうというのはなかなかわからないところがあるんですけど、労働条件相談ダイヤルの設置だとか、要するに若者に対する相談窓口を広げるというような対応がされるみたいでありますが、近隣の機関でどれくらい取り組まれるのか、全く不明でありますが、これらのブラック企業対策についても市民に対して周知に努めていただきたいと思いますが、その情報について何か入っていれば教えていただきたいですし、市民への周知についてどのように

豊山町議会 2014-03-11 03月11日-03号

学校放課後児童ということは、学校の関連がありますわね。学校の先生は今30人学級やかましくいってますけれども、30人学級ということは、1人で30人見ますと、これ放課後児童を1人で10人より少ないわね。 何でこういうことを言うかというと、資料をいただきまして、方針はあるかと言ったら、方針はありません。計画はあるかと言ったら、計画は立てません。

豊田市議会 2014-03-11 平成26年予算決算委員会 環境福祉分科会( 3月11日)

市民相談課長牧村美鈴) 最近の相談の傾向といたしましては、離婚に伴う不動産処分に関する相談が増えてきたことから、宅地建物取引主任者による不動産相談社会貢献活動として新設するなど、常に市民目線に立った相談業務を心がけております。  以上です。 ○分科会長加藤昭孝) 原田委員