154件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岩倉市議会 2020-12-14 令和 2年第4回定例会(第 4号12月14日)

マスクをしたまましか歌えないという状況マスクを取っての保育では歌は歌えないというような、子ども保育士もストレスを受けながらの保育は本当に大変だと思います。  こういった中で、来年度入園希望状況はどうでしょうか。昨年の10月から3歳児以上が保育無償になりましたが、昨年度はおおむね前年度と同じような状況だということでありました。

岩倉市議会 2020-12-07 令和 2年第4回定例会(第 2号12月 7日)

総務部長中村定秋君) 現在想定しておりますのは、保育士の早番遅番をやっていただく保育士での適用を、あと産休の代替といったところについての採用を想定しております。 ○議長(梅村 均君) 14番木村冬樹議員。 ○14番(木村冬樹君) 分かりました。早番遅番に対応するパート保育士ということで、具体的に予算積算根拠の中にも入っている部分だというふうに思っています。

岩倉市議会 2020-09-25 令和 2年第3回定例会(第 7号 9月25日)

委員会に付託されました議案第73号「岩倉市家庭的保育事業等設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について」審議いたしましたので報告いたします。  当局の説明を省略し、直ちに質疑に入りました。  質疑はありましたが、省略させていただきます。  質疑を終結し、委員間討議を省略し、討論に入りました。討論はなく、直ちに採決に入りました。

岩倉市議会 2020-09-17 令和 2年第3回定例会(第 6号 9月17日)

成長が著しい中学校給食無償することで、貧困対策を含め、食のセーフティーネットの役割を果たし、将来的には小学校給食費無償も検討しているとのことでございました。  文部科学省は、平成29年度学校給食費無償実施状況を公表しています。平成29年度ですので、ちょっと古いデータではございますが、小・中学校とも無償実施しているのが、1,740自治体のうち76自治体、4.4%。

岩倉市議会 2020-03-25 令和 2年第1回定例会(第 7号 3月25日)

しかし、一方で、病児病後児保育保護者負担積算誤り公共施設使用料の値上げ、がん検診等徴収金における市民負担増、国土強靭地域計画市町村ごとに策定する意義とコンサル委託の在り方、保育士の会計年度任用職員の報酬の低さ、市民体育祭委託事業必要性など、予算編成上の誤り市民の納得を得にくい負担増積算根拠政策的判断に疑問が残るものなど、問題意識を感じる部分もあります。  

岩倉市議会 2020-02-27 令和 2年第1回定例会(第 1号 2月27日)

さて、令和年度における国の一般会計予算案は、高齢による医療介護給付費の増加、消費税増収分財源とする幼児教育保育無償に加え、4月から高等教育無償も始まることから、社会保障関係費令和元年度当初比5.1%増と大きく伸びたほか、防災のための公共事業等経費対策費を計上するなど、令和元年度当初比1.2%増の102兆6,580億円となっています。  

岩倉市議会 2019-12-11 令和元年第4回定例会(第 4号12月11日)

これまでも、国の動向によって岩倉でも大きな問題となってきている保育の問題を繰り返し質問させていただきました。今、保育の来年度の申請を受け付けている状況でありますが、来年度保育希望はどういう状況でしょうか。  ことし10月から、保育無償は3歳児からですが、じゃあそのために下の子どもさんもこの機会に働いて保育に託したいと例年よりふえてきている状況ではないでしょうか。

岩倉市議会 2019-12-02 令和元年第4回定例会(第 1号12月 2日)

目14情報管理費事業名電子情報システム維持管理事業2万6,000円は、マイナンバーカードの交付円滑計画に基づく普及拡大に向けて、住民基本台帳ネットワーク統合端末機器を2台増設するため、契約開始予定令和2年3月分の賃借料を計上するものであります。  目18諸費事業名諸費3,050万円は、過年度の国・県負担金等の確定に伴い、不足する返還金を増額するものでございます。  

岩倉市議会 2019-09-26 令和元年第3回定例会(第 7号 9月26日)

この条例の一部改正は、10月からの幼児教育保育無償実施に向けて、子ども子育て支援法の一部を改正する法律がことし5月17日に公布され、この10月1日から施行され、これに伴い、必要な規定の整備として特定教育保育施設及び特定地域保育事業運営に関する基準及び子ども子育て支援法施行令の一部が改正されたことから、この改正内容に準じて行うものであります。  

岩倉市議会 2019-08-29 令和元年第3回定例会(第 2号 8月29日)

保育料の分でも減額していた部分を国が見るという、市単独軽減措置でやっていたところ、減免されていたところを国が持ってくれるというところで、この無償によってふえてくる財源もあると思うので、やはり市で第3子について、教育認定についても保育認定についても同じように小学校3年生以下の子ども無償になるというふうに、同じように、罰則規定がないのであれば、自治体独自でやれるのであれば、ここでやっていくべきじゃないかと

岩倉市議会 2019-08-26 令和元年第3回定例会(第 1号 8月26日)

提案理由としましては、本年10月から幼児教育保育無償実施に向けて、子ども子育て支援法の一部を改正する法律令和元年5月17日に公布され、同年10月1日から施行されることに伴い、特定教育保育施設及び特定地域保育事業運営に関する基準及び子ども子育て支援法施行令の一部が改正されたことから、この改正内容に準じて必要となる改正を行うものです。