1177件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岡崎市議会 2014-03-26 03月26日-06号

1項4目母子保健費不妊対策補助業務です。2016年度から公費助成対象期間受診回数制限が撤廃されますが、42歳までと年齢制限が加わり、通算では助成を受けられる回数が大幅に制限されます。2014年から2年間の移行期間が設けられ、40歳未満の新規利用者助成回数年数制限なしで6回になります。子供を授かりたい方にとっては、年齢制限は大変な問題です。国に意見を上げてください。 

津島市議会 2014-03-25 平成26年第1回定例会(第4号) 本文 開催日: 2014-03-25

次に、賛成の立場から、骨格予算という点で、特定健康診査受診率の向上に努めていくことと、医療にかかる前に早期発見早期治療に主眼を置いて事務に取り組み、予防に努めていただくことを要望して賛成という意見がありました。  次に、採決結果を報告します。議案第2号は、賛成者多数で可決しました。  

あま市議会 2014-03-13 平成26年厚生委員会 本文 開催日:2014年03月13日

111: ◯足立詔子委員 141ページの上段にあります、一般不妊治療費助成費に対してですが、この助成対象者数を教えていただきたいのと、未熟児医療費等もここには予算として次年度計上されておりますが、この中に不育治療というか、要するに流産のしやすい方に対する、今、国会のほうでもさまざまな問題提起がされておりますけれども、そのような方に対しての助成は今回考えなかった

碧南市議会 2014-03-11 2014-03-11 平成26年予算審査特別委員会福祉文教分科会 本文

2041 ◆分科会員山口春美) 145ページのところで、不妊治療は、国のほうは42歳を過ぎた方はだめと、それから、10回が6回にということに制限が厳しくなっているようですが、実際に碧南市の対象者の方や実際に申し出された方で、こういう基準だと外れてしまう方はおみえになるんでしょうか。

蒲郡市議会 2014-03-06 02月21日-01号

赤ちゃんのいる家庭への全戸訪問、乳幼児健診や各種教室の実施、不妊治療費の助成や妊婦健診の公費負担等により健全な母子育成と切れ目のない支援体制充実を図ってまいります。新年度からは日時を決めて保健センターで実施してまいりました集団接種を、医療機関接種をする個別接種に切りかえ、また県内の他市町村においても接種が可能な広域化体制を整えてまいります。 次に、子ども医療費助成制度充実でございます。 

東海市議会 2014-03-04 平成26年 3月定例会 (第1日 3月 4日)

本市では少子化対策として、不妊治療費助成、中学生までの子ども医療費無料化、保育園・幼稚園などの第3子以降保育料無料化等を実施し、子育てを積極的に支援することにより、順調な人口増など、一定の成果を上げてまいりました。さらに、若い男女の未婚者支援として、結婚応援センターを拠点として結婚応援も進めているところでございます。  

長久手市議会 2014-03-03 平成26年第1回定例会(第3号 3月 3日)

1点目については、不育症治療方法が確立していない段階ですので、近隣市町の動向を注視し、引き続き研究していきたいと考えます。  2点目については、平成20年度児童福祉法に基づく乳児家庭全戸訪問事業「こんにちは赤ちゃん訪問」として、第1子全員と第2子の希望者対象に開始しました。平成21年度からは対象全員に拡大して、保健師助産師が訪問しています。

新城市議会 2014-03-02 平成26年3月定例会(第2日) 本文

エとしまして、不妊治療について、助成現状と今回予定する助成拡大内容と見込まれる効果は。また、今後さらなる助成充実を考えているのかお伺いします。  オとして、市内での出産可能体制の回復が望まれるところでありますが、現状はいかがか。また、今後の見通しをどのように考えているのかお伺いします。  

新城市議会 2014-03-01 平成26年3月定例会(第1日) 本文

また、一般不妊治療については、治療費が多額となるケースもあることから、その助成上限額を引き上げ、経済的負担を軽減します。  子育て支援では、昨年度実施した子育て世代のニーズを的確に把握・分析し、次年度以降の子ども子育て支援に関する施策の目標、施策内容サービス水準等を定める「子ども子育て支援事業計画」を策定します。

豊田市議会 2013-12-24 平成25年12月定例会(第5号12月24日)

次に、歳出4款1項4目母子保健費について、「不妊治療助成制度について、最近、不妊治療対象者が増加しているということだが、今年度見込んでいた対象者数と12月補正予算が必要になった要因は何か」という質疑があり、「今年度見込んでいた補助対象者数は550件である。また、補正予算が必要になった理由は、今年度上半期時点申請件数が172件あり、既に全体の31パーセントを執行している。

豊田市議会 2013-12-20 平成25年予算決算委員会(12月20日)

また、4款1項4目母子保健費について、「不妊治療助成制度について、最近、不妊治療対象者が増加しているということだが、今年度見込んでいた対象者数と12月補正予算が必要になった要因は何か」という質疑があり、「今年度見込んでいた補助対象者は550件である。また、補正予算が必要になった理由は、今年度上半期時点申請件数が172件あり、既に全体の31パーセントを執行している。

豊田市議会 2013-12-20 平成25年予算決算委員会(12月20日)

また、4款1項4目母子保健費について、「不妊治療助成制度について、最近、不妊治療対象者が増加しているということだが、今年度見込んでいた対象者数と12月補正予算が必要になった要因は何か」という質疑があり、「今年度見込んでいた補助対象者は550件である。また、補正予算が必要になった理由は、今年度上半期時点申請件数が172件あり、既に全体の31パーセントを執行している。