1842件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大府市議会 2022-12-07 令和 4年第 4回定例会−12月07日-03号

教室に登校していない児童生徒は、その状況児童生徒本人の心境は様々でありますので、学力補完方法も、プリントを作成したり、タブレット活用したりと、個々に応じた方法を提案して、一方的な考え方を押し付けることのないように対応しております。  次に、5項目目中学校卒業後の学力補完進路相談等への現状と課題はどうか」のうち、学校教育に関することについて、お答えいたします。  

大府市議会 2022-12-06 令和 4年第 4回定例会−12月06日-02号

タブレット活用した遠隔教育ができる環境を整え、できる限りの学びの場となるように配慮しております。また、フリースクールとの連携では、フリースクールでの生活様子学習状況等を担任が確認し、出席認定等をしております。定期的に家庭訪問電話連絡も行い、家庭での様子を確認して、生活学習の見通しが持てるように支援しております。  

半田市議会 2022-12-06 12月06日-01号

左の大きな画面タブレット、パソコンで見る画面が映し出されております。右側は、私のスマートフォン半田市のホームページを見た画像でございます。半田市のホームページは、なので、スマートフォン対応ホームページとなっております。それでは、はんだっこネットはどうか、これがはんだっこネットでの画像でございます。左が、これがパソコン画面はんだっこネット画像です。

瀬戸市議会 2022-12-05 12月05日-02号

教育部長磯村玲子) 本市は、協働型課題解決学習に取り組み、児童生徒主権者として自らが暮らす社会をよりよいものに変えていく能力を養うため、新聞のみならず書籍やタブレットなど様々な手段を通じて社会の仕組みを知ることができるよう努めております。新聞配備につきましては、各学校に配分された図書予算の中で優先順位を決めて対応するものと考えております。 ○水野良一議長 三宅聡議員

日進市議会 2022-12-05 12月05日-02号

加藤学習教育部長 2学期より、1人1台タブレットによるいじめ相談SOSフォームの運用を開始しました。 子ども向け相談窓口は多くありますが、新たな窓口としてGIGAスクール構想によって授業で日常的に使われることとなったタブレット活用することで、いじめが深刻になる前に児童生徒の声をすくい上げることを目的としています。

刈谷市議会 2022-12-01 12月01日-02号

議長中嶋祥元)  教育部長・・・ ◎教育部長岡部直樹)  1人1台のタブレット端末教室へのプロジェクター、電子黒板整備も完了いたしましたので、ICTを活用した教材等活用やその共有化についても、積極的に現在取り組んでおります。調査・統計業務についても、教育委員会としては学校現場を配慮しながら対応しております。

刈谷市議会 2022-11-30 11月30日-01号

例えば、こういう電子黒板を使ったようなものですとか、ホワイトボードですとかタブレットこういったものを使って授業をしている様子がありました。非常に私たちも拝見させていただいて、その授業のスタイルですとか生徒学習におきまして進歩している様子を拝見させていただく機会ということになりました。 画面をお戻しください。 

日進市議会 2022-11-30 11月30日-01号

知立市において、議会改革の取組とタブレット活用についてをテーマに視察を行いました。 知立市は、平成22年に議会改革特別委員会を設置し、当委員会を中心に議会改革について取り組んでこられておりました。 市民に開かれた議会議員が議論する議会議員が行動する議会の3本柱の下、議会基本条例を制定し、これを実現するために様々な活動を行っています。 

碧南市議会 2022-11-29 2022-11-29 令和4年議会運営委員会 名簿

           議 会 運 営 委 員 会 記 録 ───────────────────○──────────────────── 1 日  時  令和4年11月29日(火) 午前10時 2 場  所  碧南市役所 議員会議室 3 付議事件  (1) 令和4年第8回碧南市議会定例会運営について  (2) 令和5年度碧南市議会年間日程(案)について  (3) 碧南市議会タブレット

稲沢市議会 2022-09-30 令和 4年第 5回 9月定例会-09月30日-05号

また、議会改革の面におきましては来年度からタブレット端末導入というようなことで、 一歩ずつでございますが、着実に歩みを進めております。議会運営も少しずつ変わっていくかなと、そんなようなことを思っております。  今後は、一議員として、この1年間の貴重な経験を生かして皆様の負託に応えるべく努力をしてまいる所存でございます。  簡単ではございますけれども、私の議長退任の挨拶とさせていただきます。

大府市議会 2022-09-29 令和 4年第 3回定例会−09月29日-05号

タブレット導入によって、ドリル問題集ソフト等で代替えができます。この機に、現場教師の声を聴き、補助教材やノートの公費負担について見直し、学校設備の修繕などに財源を回していただきたいと考えます。  さて、教師ストレスチェックの結果、高ストレス者の割合は、一昨年の8.2パーセントを超え、12.9パーセントと増加しました。コロナ禍で、多くの教員がストレスを抱えながら働いています。