388件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東海市議会 2017-06-21 平成29年 6月定例会 (第2日 6月21日)

2027年にリニア中央新幹線名古屋までの開通により1時間で東京まで行け、西知多道路整備中部国際空港があるといったすばらしい立地条件の中で、インバウンドにより外国からの観光客ホテル利用者も増えています。もちろん、本市独自でホテルを新たに誘致したり、観光客への対応ができる企画も考え、グルメなどの食べ物やお土産を検討していくことも重要ですが、これには限界もあります。

名古屋市議会 2017-06-21 06月21日-12号

現在のインバウンド需要に加えて、平成32年には東京オリンピック・パラリンピックが開催され、国内外からの旅行者の大幅な増加が見込まれる絶好の機会を迎えます。こうした状況も踏まえて、市バスや地下鉄の一日乗車券を24時間券化する考えはないか、交通局長お尋ねをいたします。 次に、伊東副市長名古屋市初の女性市長への御就任、同じ女性としてうれしく思います。 

常滑市議会 2017-06-16 06月16日-03号

インバウンド(訪日外国人旅行)で我が国を訪れる外国人旅行者数は、昨年2,000万人を突破しました。本市ホテルに宿泊する外国人も当然増加しており、空港島においては宿泊施設の建設、計画が進んでおります。このような状況の中、一層の訪日外国人を呼び込む観光施策の展開において、一定の財源確保宿泊税の導入が必要であると考えます。 そこで、以下2点について質問いたします。 

東海市議会 2017-06-13 平成29年 6月定例会 (第1日 6月13日)

東京オリンピックアジア大会では、本地域においても外国人観光客の大幅な増加が見込まれることから、本市では、インバウンド戦略での優位性産業の一層の振興を目的に、県内では初めての「ホテル等誘致条例」を制定しておりますが、その第1号として、平成30年に太田川駅前ホテルが開業されることが決定をしており、観光客の受け皿も整いつつあります。  

豊田市議会 2017-06-13 平成29年 6月定例会(第3号 6月13日)

○8番(日當浩介) ビジネス客が多い本市特性を生かし、観光を組み合わせることで土日連泊や2年後に控えたラグビーワールドカップの際のインバウンド効果最大限に引き出すために、体験民宿など、受入れ拡大にも視野を入れたプラン充実を図っていただきたいと思います。  次に、観光においての楽しみ一つ食事であります。

豊田市議会 2017-06-13 平成29年 6月定例会(第3号 6月13日)

○8番(日當浩介) ビジネス客が多い本市特性を生かし、観光を組み合わせることで土日連泊や2年後に控えたラグビーワールドカップの際のインバウンド効果最大限に引き出すために、体験民宿など、受入れ拡大にも視野を入れたプラン充実を図っていただきたいと思います。  次に、観光においての楽しみ一つ食事であります。

一宮市議会 2017-06-09 06月09日-03号

世界から多くの人が日本日本にとやって来るオリンピック開催期間中、eスポーツが大きなインバウンド効果、スポーツツーリズムになればと思うところです。東京から愛知、名古屋新幹線でも1時間ちょっとで来られます。海外から見えた方は新幹線にも乗れるし、比較的近いところでeスポーツなるものをやっているらしいとなれば、大変な効果があるものではないでしょうか。 

新城市議会 2017-06-02 平成29年6月定例会(第2日) 本文

議員御指摘のように、国際的なイベントであるニューキャッスル・アライアンス会議をきっかけに、本市におけるインバウンド効果交流人口増加につなげていきたいと考えております。  その準備の一環としまして、本6月定例会一般会計補正予算に提案しております「外国人おもてなし事業」を進めております。

大府市議会 2017-03-13 平成29年 3月13日建設消防委員会−03月13日-04号

特に大府市は、インバウンド、観光や何かで外からお金を持ってくることができない、そちらはあまり得意な要素を持っていないと思いますので、そうであれば、地域内で使っていただくということも一つの必要な考え方だと思いますので、そういった視点からも、消費者啓発事業では、新たな切り口に取り組んでいただきたいと思っています。  それから、にぎわい創出です。  にぎわい創出も、たくさんお答えいただきました。

一宮市議会 2017-03-08 03月08日-04号

最初の旅行では、京都や富士山など定番のコースを楽しむインバウンドが多いのですが、日本旅行のリピーターとなって何度も来日するようになると、体験型の観光をしたくなる人が多いようです。人気があるのは着物体験茶道体験、変わったところでは食品サンプルづくり体験など、日本でしか味わえない日本文化体験人気があるようです。