27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

東海市議会 2019-10-08 令和元年 9月定例会 (第6日10月 8日)

ユウナル東海内の観光情報センター映像等を活用した観光資源情報発信実施しているが、インバウンド目的観光づくりは、費用対効果の面からも、市民理解は得られないと考える。  5点目は、勤労センター管理運営経費についてである。指定管理者制度では、公共施設営利企業が管理することになり、利益を上げる必要があるため、住民サービス低下のおそれに絶えずさらされることになると考える。  

東海市議会 2019-03-12 平成31年 3月定例会 (第2日 3月12日)

インバウンドビジネスという言葉を頻繁に耳にするようになったのは、5年ほど前でしょうか。英語の「inbound」には、外から内向きに入るという意味があり、外国人観光客のお土産観光などの業界でこの言葉がよく使われるようになりました。爆買いブームは少し落ちつきを見せたようですが、現在、リピーターの個人旅行者が増えて、観光客向けではないリアルな日本を体験したいという外国人が増えております。

東海市議会 2019-03-01 平成31年 3月定例会 (第1日 3月 1日)

本市では、インバウンド戦略での優位性地域産業の一層の振興を図るため、さまざまな観光施策観光客受け皿となるホテル誘致を積極的に取り組んでおり、ホテル誘致条例に基づき、荒尾町の旧東海市民病院跡地誘致をした2つ目ホテルにつきましては、2020年夏の開業に向けて準備を進めているところでございます。  

東海市議会 2018-12-06 平成30年12月定例会 (第3日12月 6日)

市といたしましても、今後のインバウンド対策を進めていく上で、太田川駅は外国人観光客を迎える主要な駅でございますので、名古屋鉄道に対してスムーズに乗り換え等ができる多言語利用案内設置を働きかけるとともに、太田川駅や周辺施設とも連携を図り、外国人観光客へのサービス向上について調査・研究に取り組んでまいります。  以上でございます。

東海市議会 2018-09-06 平成30年 9月定例会 (第3日 9月 6日)

インバウンドにより観光客増加が見込まれる中、旧市民病院跡地ホテル等建設が予定され、また、市制50周年に向け大池公園整備も行われると聞いておりますが、そこで質問です。  公園の顔として、日本的な情緒を醸し出す太鼓橋の建設を検討してはいかがでしょう。  次に、バス停の屋根についてお尋ねいたします。  先日、地域包括の会合、5回のうち4回出ました。ほとんどのところでらんらんバスのことが出ました。

東海市議会 2018-03-16 平成30年 3月定例会 (第4日 3月16日)

ユウナル東海内に観光情報センター設置し、インバウンド対応と言います。観光協会には運営及び新たな観光推進策のための人件費2,717万円及び情報発信事業費1,577万円を補助しています。発信する観光資源があって、また、掘り起こして初めて観光行政が成り立つと考えます。行政主導インバウンド目的観光づくり市民理解は得られないと考えます。  8点目、市内企業オリジナルカート製作事業についてです。

東海市議会 2018-03-02 平成30年 3月定例会 (第2日 3月 2日)

番組の中では、市民ランナーの獲得のためのさまざまなおもてなし合戦中心マラソン大会経済効果や、マラソン大会ランナーにより格付され、ホームページで公開されること、ボランティアを集めるための工夫、マラソン大会を通じたインバウンド政策が幅広く紹介され、結びには、早稲田大学の教授が市民マラソンブームのこれからの展開について、スポーツは隠れた資源であり、今後はさらにランナーマラソン大会を選ぶようになり

東海市議会 2017-12-07 平成29年12月定例会 (第3日12月 7日)

そのことから、今後のインバウンド戦略による本市発展には、現状に満足することなく、農産物観光などの地域資源を生かすことは当然であり、市民、学生、職員などによるアイデアから地域ブランド創出市内外への情報発信を進めて、本市の元気をさらに強固なものにすることが必要かと思います。  そこで、本市観光等資源を生かした今後の魅力あるまちづくり実現への考えについてお聞きします。  

東海市議会 2017-09-20 平成29年 9月定例会 (第5日 9月20日)

まとまった土地を確保できる見込みがあり、事業者からのヒアリングにより、中心市街地からの距離が比較的近く、立地条件がよいなどインバウンド等の需要を含め、ホテル等誘致が可能であるとの判断に至ったため、取得するものである。また、当該土地貸付料を年額約3,300万円と見込んでいるため、貸付料のみで考えた場合、事業費の回収にかかる年数は約28年である。  委員質疑

東海市議会 2017-09-06 平成29年 9月定例会 (第2日 9月 6日)

今回のホテル等誘致に当たりましては、今後予定される東京オリンピック開催リニア中央新幹線開業に伴い、外国人観光客の大幅な増加が見込まれる中、中部国際空港名古屋駅との中間点であるという立地特性を生かし、本市インバウンド戦略を優位に進めていくとともに、現在、太田川周辺で展開しているにぎわいや活力が市内の他の地域にも波及し、元気なまちづくりを積極的に推進する必要があることから、明確なビジョンを

東海市議会 2017-06-23 平成29年 6月定例会 (第4日 6月23日)

また、インバウンド戦略による本市発展には、観光事業などを生かすことや知多半島の元気のためにも近隣市町相互協力ができる事業連携スケールメリットを引き出すことも必要なのではないかと思います。  そこで、今何ができるか、以下3点の質問をお願いします。  質問項目の1点目は、地域との協働や共創をさらに進めるための方策の考えはあるか。  

東海市議会 2017-06-21 平成29年 6月定例会 (第2日 6月21日)

2027年にリニア中央新幹線名古屋までの開通により1時間で東京まで行け、西知多道路整備中部国際空港があるといったすばらしい立地条件の中で、インバウンドにより外国からの観光客ホテル利用者も増えています。もちろん、本市独自でホテルを新たに誘致したり、観光客への対応ができる企画も考え、グルメなどの食べ物やお土産を検討していくことも重要ですが、これには限界もあります。

東海市議会 2017-06-13 平成29年 6月定例会 (第1日 6月13日)

東京オリンピックアジア大会では、本地域においても外国人観光客の大幅な増加が見込まれることから、本市では、インバウンド戦略での優位性産業の一層の振興目的に、県内では初めての「ホテル等誘致条例」を制定しておりますが、その第1号として、平成30年に太田川駅前ホテル開業されることが決定をしており、観光客受け皿も整いつつあります。  

東海市議会 2016-12-08 平成28年12月定例会 (第3日12月 8日)

現在、本市ジェトロ連携して農産物輸出インバウンド対策などに力を入れており、さらには、現在パブリックコメント実施中の東海中小企業振興基本条例の制定も予定しておられます。  そこで、ジェトロの新輸出大国コンソーシアム利用を含めた地元中小企業振興支援の具体的な取り組みについて、以下3点お伺いします。  

東海市議会 2016-12-07 平成28年12月定例会 (第2日12月 7日)

今後、訪日外国人4,000万人時代のグローバル化社会を迎え、2020年の東京オリンピック開催や2026年の夏季アジア競技大会開催など、本市においても外国人を含めた観光客受け入れ体制整備を含めたインバウンド政策の入り口とも言える全世界へ配信できるホームページ重要性はますます高まっております。  

東海市議会 2016-09-21 平成28年 9月定例会 (第5日 9月21日)

平成27年度は前年度から引き続いて、太田川周辺中心市街地整備を進め、駅西の芸術劇場の開館や大屋根整備パスポートセンター設置、一層のにぎわい創出インバウンド対応を見据えたWi-Fi環境整備健康寿命日本一を目指した取り組みなどの各種事業実施によって、一般会計では約446億円の決算額となりました。  次の4ページ下段、「財政運営指標普通会計ベース)」をごらんください。  

東海市議会 2016-06-16 平成28年 6月定例会 (第3日 6月16日)

今後は、西知多道路整備リニア中央新幹線開通計画等もあることから、知多半島はもとより本市としてのインバウンド戦略は、地域活性化に向けた大きなチャンスになると思われます。  そうした中、市外の方からは、東海市にある資源は何ですかとよく聞かれます。聚楽園の大仏、平洲記念館山車祭り公園などはすぐに答えられますが、その他はなかなか出てきません。

  • 1
  • 2