1284件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

刈谷市議会 2010-12-03 12月03日-03号

事のあらましを詳細に述べることは差し控えますが、簡単に言うと、入所者の1人の方が、3年前に入所したときから同じ入所者からいじめを受けていることに耐えがたくなり、希望を失い、施設を外出しました。このとき事実を知ったもう一人の方が、一人で行かせるわけには行かないと一緒に外出しました。無断であったことから、施設側捜索活動など大変だったと思います。

尾張旭市議会 2010-12-03 12月03日-02号

項目めでありますが、いじめ自殺根絶への取り組みについてということでございますが、最近でも山口県また埼玉県で幼い子が命を落としたという悲惨な事件もあります。それにも絡んだ中でのこういったいじめ自殺根絶に対して質問させていただきたいと思いますが、10月23日、やっぱり友達っていいなと題した漫画をノートに残し、群馬桐生市の小学6年生の女児が命を絶ちました。

あま市議会 2010-12-02 平成22年12月定例会(第2日) 本文

20: ◯6番議員橋口紀義) それでは、2問目の学校いじめ登校問題につきまして質問させていただきます。  これは、旧美和町の議会でも質問をいたしましたが、先月に桐生市で起きました小学校6年生の女子児童いじめを苦に自殺をしたという報道がありましたので、再度確認をする意味でも、この問題を取り上げさせていただきます。  

一宮市議会 2010-12-01 12月01日-04号

先週の新聞報道でもありました「群馬桐生小自殺あすで1カ月。学級崩壊対策追われ、いじめ過小評価か」という記事、このいじめ問題については、携帯電話によるいじめではなかったと思いますが、一歩間違えればこのようなケースになり得ることも考えなければならないと思いました。埼玉大学教育学部の教授の話でありますが、いじめ学級崩壊は同時進行する傾向にある。

一宮市議会 2010-11-30 11月30日-03号

一般質問をさせていただきますが、私は、きょうは4項目にわたりまして、特に、いじめ虐待の問題に焦点を当てまして質問をしてまいります。最近、いじめによる自殺者が非常に多いということでこの項目をテーマにいたしました。よろしくお願い申し上げます。 私は、議長にちょっと断っておきますが、助走が長いですからね。一遍、議長は、私がここで質問しているときにちょっと小耳にはさんだことがあるんですよ。

名古屋市議会 2010-11-29 11月29日-28号

しかし、核家族化が極端に進行してしまっている我が国において、在宅介護といっても、その実態は老老介護であったり、家族が同居していても介護する側が精神的、肉体的に限界を超えたり、中には高齢者虐待自殺につながっている実態も見られます。 このような状況の中、本市は、特別養護老人ホーム平成26年度までに新たに1,350名の入所定員を確保するという目標を立てられました。

名古屋市議会 2010-11-26 11月26日-27号

いじめや不登校学校不適応についても、学校規模が大きくなるとともにふえてくるという国内の調査結果もあります。教育長は、これらの調査結果についてどのような見識をお持ちかお答えください。 さらに、1970年代に無理な小中学校の統廃合が行われ、国会で大きな問題になって、行き過ぎはよくないと文部省から通知が出されました。

一宮市議会 2010-11-24 11月24日-01号

いじめ原因と思われる子ども自殺や、育児放棄で幼い子が亡くなっています。また、指導する保育士や教師にも背負い切れないほどの負担がふえていると思います。背景にある社会的、経済的要因も見えてきますが、幼い子どもたち生徒たちは待っていられません。乳児保育をお願いするも、遠くの保育園まで送り迎えしなければならないようでは預けられません。

岡崎市議会 2010-10-01 10月01日-19号

学校現場は、いじめや不登校非行問題行動など教育課題が依然として克服されておらず、また特別な支援日本語教育の必要な子供が多いことなど、課題に直面をしている。これらの解決に向け、子供たちにきめ細かに対応するためには、学級規模の縮小は不可欠であり、標準定数法を改正し、国の財政負担責任学級編制を30人以下とすべきである。 

江南市議会 2010-09-22 09月22日-06号

自殺対策事業ストレス測定器の利用について質疑があり、自分ストレス度を測定した後のフォローが必要であるため、保健センターへ設置し、保健師によるフォローをお願いしておりますとの答弁がありました。 9月10日からの自殺予防週間にあわせてストレス測定器を市役所に設置したらとの要望があり、今後ストレス度測定後の保健師による相談体制などを含め検討していきますとの答弁がありました。 

一宮市議会 2010-09-10 09月10日-05号

しかし、それは中国など新興国向け輸出関連企業や政府の手厚い支援を得た自動車や家電関係の一部企業を中心にしたものであり、完全失業率は高どまりし、年3万人を超える自殺者が続いており、実態経済は依然厳しい状況ですというものです。 そして、今は、円高による影響を受けて、中小企業は厳しい状況に追い込まれているのが実態だと思います。

犬山市議会 2010-09-09 平成22年 9月定例会(第3日 9月 9日)

児童虐待いじめによる自殺、子どもたちをターゲットにした犯罪が多発するなど、地域で子どもたちが安心して活動することが大変難しい時代となっております。また、いつ起きるかわからない地震や、異常気象が引き起こすゲリラ豪雨など、災害からも守らなければなりません。子どもたちが安心して、安全に生活ができる環境を整えることは、私たち大人責任であり、最重要に考えるべき課題だと思っております。  

尾張旭市議会 2010-09-07 09月07日-04号

自殺、虐待、ひきこもり、DV、不登校いじめ、薬物汚染、うつ、飲酒運転路上生活者、孤立する高齢者…と社会問題は尽きず、深刻化しております。一日も早い解決策を待ち望んでいますが、減少の傾向にないように感じます。この国の福祉の思想はどうなってしまっているのかと嘆く毎日です。 福祉は、辞書で調べますと人の幸せと書いてあります、障害者高齢者のことだけではなく、すべての人の幸せであります。

蒲郡市議会 2010-09-06 09月06日-01号

それでは、その件に関連しまして、蒲郡市の小中学校いじめ登校はどのようになっているのかと、その対策についてお伺いをいたします。 ○鈴木八重久議長 教育長。 ◎廣中達憲教育長 小中学生の問題行動、ここではいじめと不登校ということでありますけれども、平成20年度、21年度の例をとりましてご説明をさせていただきます。