16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

一宮市議会 2024-06-07 06月07日-02号

保健所長子安春樹) 先ほど議員がおっしゃいました生活習慣病予防についてですと、成人保健事業栄養教室では、バランスの取れた食事基本に、肥満予防血圧予防、糖尿病予防など病態別テーマを設けて講義を行っております。 また、特定保健指導では、特定健康診査を受診し、医療を要するまでではないが一定の基準を超えた方に対し、保健師保健指導と併せて栄養の面からの個別指導を行います。 

稲沢市議会 2018-09-11 平成30年第 4回 9月定例会-09月11日-02号

若年層血圧予防としましては、基本健康診査結果の説明会場でクイズ、アンケートを行い、減塩についての周知を行っております。以上でございます。 ◆6番(大津丈敏君)  ありがとうございました。  さまざまな行事が実施、あるいは計画がされており、市民の皆さんが参加されておられます。私も健康寿命延伸の思いから、できるだけ参加できるように考えていきたいと思うところでございます。  

武豊町議会 2017-06-06 06月06日-02号

1、家庭で血圧をはかって血圧予防に努めている岩手県旧大迫町、現在花巻市でありますが、そこでは大迫モデルとして注目されています。このような取り組みが武豊町でできませんか。 ②公共施設で誰でも測定できる血圧計が常備されている施設は何カ所ありますか。また、設置された経緯、目的は何ですか。 ③小・中学校で生活習慣病や高血圧症についての学習が行われていればお伺いしたい。 

豊田市議会 2016-03-02 平成28年 3月定例会(第4号 3月 2日)

また、松平地域会議では、健康で長生きテーマに取り組んでおられ、平成28年度塩分濃度など各世帯食生活を調査され、地区担当保健師ヘルスサポートリーダー健康づくりアドバイスを行い、血圧予防など生活習慣予防対策に取り組んでいく予定であります。  以上です。 ○議長神谷和利) 浅井議員。 ○5番(浅井保孝) 健康をテーマに各地域で取り組んでみえることがわかりました。  

豊田市議会 2016-03-02 平成28年 3月定例会(第4号 3月 2日)

また、松平地域会議では、健康で長生きテーマに取り組んでおられ、平成28年度塩分濃度など各世帯食生活を調査され、地区担当保健師ヘルスサポートリーダー健康づくりアドバイスを行い、血圧予防など生活習慣予防対策に取り組んでいく予定であります。  以上です。 ○議長神谷和利) 浅井議員。 ○5番(浅井保孝) 健康をテーマに各地域で取り組んでみえることがわかりました。  

尾張旭市議会 2014-06-13 06月13日-03号

しかし、認知症予防の多くが脳血流活性化を目指しており、少なくとも血圧予防、糖尿病予防などの生活習慣病対策認知症予防にも有効と思われるところでございます。これらのことから、らくらく筋トレ体操などの健康づくり、それから特定健康診査特定保健指導などの生活習慣病予防対策、さらに生きがいづくりボランティア活動などが直接、間接に認知症予防につながるものと考えております。 

蒲郡市議会 2014-03-03 03月03日-02号

ということで、塩分過剰摂取は高血圧発症要因ともなりますので、血圧予防のために減塩対策は重要であると、このように考えております。今後は味覚チェック血圧を同時に測定して、塩分血圧との関係を説明しながら血圧予防こちらにつなげてまいりたいと考えております。 したがいまして、次年度塩分への取り組み拡充してまいりたいと思っております。

岩倉市議会 2005-09-29 平成17年第3回定例会(第 6号 9月29日)

その他の主要事業につきましては、健康・福祉では、血圧予防教室の開催、前立腺がん検診実施次世代育成支援行動計画策定事業児童手当拡充、入園3人目以上の保育料無料化乳幼児医療費助成拡充認知症対応型共同生活介護施設整備補助金教育文化スポーツでは、教育プラン事業の創設、岩倉中学校理科室等改修工事学校図書館冷暖房設備設置工事、総合体育文化センター空調用冷温水ポンプ等取りかえ事業

岩倉市議会 2005-09-01 平成17年第3回定例会(第 1号 9月 1日)

第1の健康福祉では、健康事業において前立腺がん検診事業血圧予防教室等実施し、介護基盤整備の推進として、市内3ヵ所目の認知症高齢者グループホーム建設事業補助金を交付しました。  児童福祉では、少子化対策を具体的に進めるため、市民参加によって次世代育成支援行動計画を策定しました。  第2には、教育文化スポーツです。  

岩倉市議会 2004-03-24 平成16年第1回定例会(第 7号 3月24日)

問いとして、血圧予防教室はどのような事業なのか。また、尿検査実施するのか。答えとして、生活習慣病予防するため、基本健康診査において要指導になった方などに対して、医師による健康教育講座と、保健師栄養士による個別指導食事摂取量運動量をもとに生活習慣改善を図っていきます。その他、尿検査減塩指導のための味覚検査など、日常生活改善指導を中心に6ヵ月間をかけて実施します。  

岩倉市議会 2004-03-03 平成16年第1回定例会(第 1号 3月 3日)

年度は、前立腺がん検診委託事業血圧予防教室などを行い、健康事業の充実に努めます。  また、昨年度から国民健康保険事業実施しました脳ドック等検査委託事業につきましては、受診者数をふやし、脳疾患早期発見に取り組んでまいります。  長寿社会対応では、介護認定者介護サービス受給者は順調に増加し、介護保険制度市民の身近な制度として定着してきています。

岩倉市議会 1998-09-09 平成10年第3回定例会(第 4号 9月 9日)

したがいまして、寝たきりの原因に多い脳欠陥疾患の引き金となります高血圧、高脂血症肥満糖尿病など、生活習慣病予防早期治療が重要であるため、予防事業といたしまして、基本健康審査実施いたし、その結果、血圧だとか、血糖値が高めの人、肥満の人など、生活習慣病予備軍の人には、医師保健婦栄養士によります個別相談も行い、また、高脂血症予防教室血圧予防教室におきましては、食習慣の見直しだとか、運動指導

岩倉市議会 1998-03-12 平成10年第1回定例会(第 7号 3月12日)

高コレステロール予防教室だとか、血圧予防教室予防歩け歩け指導教室等にも、それぞれ何回か来ていただきまして、それぞれ指導をさせておっていただくところでございます。  がん検診について申し上げますと、要生検、要医療の方につきましては、訪問によりまして、医療機関の行っていただきたいという、その医療機関への受診指導を行っておるわけでございます。

  • 1