120件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

名古屋市議会 2018-11-30 11月30日-25号

現在、名古屋管理組合が管理しております堀川口防潮水門は、昭和34年にあった伊勢湾台風を教訓として、高潮異常潮位時等に市街地への海水の流入を防ぐ施設として昭和39年に整備をされました。堀川口防潮水門には、船舶の通航水門4門と排水水門1門があり、平成27年3月には門扉の補強対策が完了し、そして現在は、通航水門躯体部分耐震補強工事を毎年1門ずつのペースで行っております。 

名古屋市議会 2018-09-20 09月20日-17号

9月4日、非常に強い台風21号が大阪湾を直撃しました。大阪港では、過去最高の潮位を記録。関西国際空港では、最大瞬間風速が観測史上最大の58.1メートルを記録し、高潮が高さ5メートルの防潮壁を越えて浸水しました。暴風高潮の威力を見せつけられました。 そして、9月6日早朝、北海道最大震度7の地震が発生し、41人が犠牲となりました。北海道では台風翌日の地震です。

蒲郡市議会 2018-09-07 09月07日-02号

◆大向正義議員 台風第21号についてお願いします。 ○稲吉郭哲議長 総務部長。 ◎壁谷勇司総務部長 台風第21号の対応につきまして、本市におきましては、9月4日午前4時20分に暴風警報が発表されましたことから、地域避難場所開設準備を行い、午前7時に「避難準備高齢者等避難開始」を発令し、市内11カ所の地域避難場所を開設いたしました。 

田原市議会 2018-03-02 03月02日-03号

その中でも、小中山地区につきましては、台風などによる高潮対策が必要でございまして、県としては、高潮対策と合わせて、L2にも対応していきたいと伺っております。 また、樋門だとか水門、橋梁に関しましても、耐震基準に基づいて、順次、対策を講じていくということでございますので、これもしっかりと要望してまいりたいと考えております。 ○議長渡会清継) 森下田嘉治議員

常滑市議会 2017-09-14 09月14日-02号

現在の本市における台風接近時の対応といたしましては、台風のコースや接近日時などの情報を収集、整理しながら、各課が防災計画やマニュアル、過去の経験などに基づいて事前に必要な準備対策を進め、被害が予想される場合には災害対策本部を設置し、関係部局情報共有連携を図り、必要な対応に努めているところでございます。 

豊田市議会 2017-06-13 平成29年 6月定例会(第3号 6月13日)

矢作川の主な洪水昭和34年9月の伊勢湾台風この災害では下流碧南市で高潮による大きな被害を受けたほか、昭和44年、昭和47年の洪水では、上流豊田市を中心に大きな被害が発生しました。これらの災害を受け、堤防改築護岸等中心とした整備と、堤防漏水対策伊勢湾台風復旧事業等による高潮対策を実施してまいりました。  

豊田市議会 2017-06-13 平成29年 6月定例会(第3号 6月13日)

矢作川の主な洪水昭和34年9月の伊勢湾台風この災害では下流碧南市で高潮による大きな被害を受けたほか、昭和44年、昭和47年の洪水では、上流豊田市を中心に大きな被害が発生しました。これらの災害を受け、堤防改築護岸等中心とした整備と、堤防漏水対策伊勢湾台風復旧事業等による高潮対策を実施してまいりました。  

西尾市議会 2016-09-01 平成28年9月定例会(第4号) 本文

日本付近で発生した台風10号が観測史上初の大迷走を続け、東北地方へ初上陸、大きな被害のつめ跡を残し日本海へと抜け去りました。太平洋上の海水温が二、三度高いとも言われています。特に、東北沖海水温が7度も高いと報道されていました。まさに世界的異常気象の中で、我が西尾市でもいつ来てもおかしくない地震等、大災害の発生が大変危惧されるところであります。

名古屋市議会 2016-03-04 03月04日-04号

規模災害への対策を強化している名古屋市も、緊急に備えて、直営体制の果たす役割について再検討すべきではないでしょうか。 給食は、調理員学校がともに育むチームワークあってこそです。子供たちの命にかかわるアレルギー対応食、その児童に確実に手渡すまで学校全体での連携が欠かせません。このことは、昨年11月議会で我が会派のさはし議員が訴えました。 

碧南市議会 2016-02-26 2016-02-26 平成28年第1回定例会(第3日)  本文

蜆川の高潮対策につきましては、過去最大であります伊勢湾台風規模高潮に対する被害を防止することということを目標といたしまして、蜆川樋門下流におきまして、伊勢湾台風での高潮に対し防護する高さ、TP4メートルでございますが、この堤防が既に整備をされております。  現在、平成21年7月に策定された二級河川蜆水系河川整備計画に基づきまして、蜆川排水機場整備が進められております。