田原市議会 2024-06-13 06月13日-01号
5の、渡辺崋山の遺徳を継承する事業ですが、市民まつりへの参加を再開し、紙芝居「渡辺崋山物語」の公演等を実施し、渡辺崋山に関する顕彰活動を進めました。 4ページから7ページまでは、事業の実施状況を月別にまとめたものでございますので、後ほど御覧ください。 次に、令和5年度の決算を御説明いたしますので、5ページお進みいただき、12ページの決算報告書・貸借対照表を御覧ください。
5の、渡辺崋山の遺徳を継承する事業ですが、市民まつりへの参加を再開し、紙芝居「渡辺崋山物語」の公演等を実施し、渡辺崋山に関する顕彰活動を進めました。 4ページから7ページまでは、事業の実施状況を月別にまとめたものでございますので、後ほど御覧ください。 次に、令和5年度の決算を御説明いたしますので、5ページお進みいただき、12ページの決算報告書・貸借対照表を御覧ください。
一宮市では、浅野長政については浅野公園でその功績を顕彰しており、1981年には大河ドラマを記念して「ねねの水」も公園内に造られました。地元には浅野史蹟顕彰会があり、現在も活動をされております。 その浅野史蹟顕彰会によって開設された浅野公園は、一宮市で最も古い公園と言われますが、その変遷についてお尋ねをいたします。
15目文化費では、国登録有形文化財の旧山繁商店保存に係る文化財保護普及や、令和4年に迎えた加藤民吉生誕250年を契機に、その功績や精神を学ぶ磁祖加藤民吉顕彰に係る費用、92ページにわたっていただきまして、本市も主な会場として開催されます国際芸術祭「あいち」への負担金、文化振興に係る事業を実施するための瀬戸市文化振興財団補助金を計上しております。 続いて、102ページを御覧ください。
今後の展望といたしましては、企業やNPO法人などに広く参画していただくため、市といたしましても資機材などの貸出し、収集運搬支援などで支援体制を拡充いたしまして、また、協力団体の公表や表彰など顕彰活動を充実していくことで、道路維持活動におけるボランティア団体の増加に取り組んでまいりたいと考えております。 以上でお答えとさせていただきます。 ○議長(中神靖典) 中野哲伸議員。
そのほか、「磁祖加藤民吉顕彰、民吉ゆかりの地方自治体等の交流回数が目標を上回り8回となっているが、理由と交流内容について伺う」との質疑に対し、「令和3年10月1日に瀬戸市と天草市の交流連携協議締結をした。
次に、史跡などの文化財とともに、郷土の偉人を顕彰する取組がありましたら、教えてください。 ◎活力創造部長(岡本哲也) 日本の女性洋画家の先駆けであり、一宮市の名誉市民でもある三岸節子氏の作品を一堂に展示する三岸節子記念美術館が挙げられます。第二次世界大戦という激動の時代を乗り越え描き続けた女性画家として、現在注目を浴びております。
三岸節子の業績を顕彰するとともに、三岸節子だけでなく関連のある女性画家を中心とした展覧会や、現代女性作家も取り上げ、教育普及活動も積極的に行っております。延床面積は2,400平方メートルでございます。 ◆21番(島津秀典) 各市美術館の基本方針、様々な特色について理解をいたしました。美術館の規模については、一宮市三岸節子記念美術館は、他の中核市3市と比べると大変小規模であると思います。
4の、渡辺崋山に関する各種展示会の開催、関係資料等の展示及び公開では、崋山会墨絵展、崋山会新春美術展、崋山会学童書道展といった展示会を開催し、渡辺崋山に関する顕彰活動を進めました。 次の4ページから7ページまでは、事業の実施状況を月別にまとめたものでございますので、後ほど御覧ください。
本年度、市川房枝氏の生家顕彰施設の整備を行っていただいております。ある市民の方から、市川房枝氏の功績をあなたはどう捉えているのかとお叱りを受けました。今回の整備が本当に正しいものだったのだろうかと考えるところであります。決して間違っていたとは思いません。いま一度考えることが必要だったのかもしれません。
から3万6,000円、13名の匿名の方から24万7,000円を、中心市街地活性化基金寄附金として、中心市街地活性化のために庄田彰裕様から1万2,000円、森智弘様から4,000円、17名の匿名の方から31万7,000円を、緑化基金寄附金として、緑化事業の推進のために、千葉純枝様から5万5,000円、勝山麻衣子様から1万円、田中宏樹様から1万円、37名の匿名の方から59万8,000円を、新美南吉文学顕彰基金寄附金
15目文化費では、90ページにわたっていただきますが、令和4年度に迎えた加藤民吉生誕250年を契機に、その功績、精神を学び、ゆかりの地との交流を進めるための磁祖加藤民吉顕彰に係る費用、それから文化振興に係る事業を実施するため、瀬戸市文化振興財団補助金を計上しております。 次に、100ページを御覧いただきたいと思います。
また、貴重な文化財である資料や文献を保存、公開することや、優れた郷土の偉人を顕彰することも、図書館の大切な役割の一つであります。本市における図書館の起源となった村上文庫を市民の皆様だけでなく、研究者をはじめとする全国の方が閲覧できるように、所蔵する書籍をインターネットで検索、閲覧できるシステムを導入してまいります。 2点目は、青少年の健全育成であります。
9,000円を、国際交流事業のために足立久典様から1万5,000円、2名の匿名の方から2万円を、産業振興及び中心市街地活性化のために株式会社富士総合設備事務所、代表取締役西川祥司様から100万円を、酪農振興のためにオグリ牧場積善会、代表上中富雄様から30万円を、緑化事業の推進のために宗光寿から1万円、武田敦様から1万円、土屋明美様から1万円、22名の匿名の方から31万5,000円を、新美南吉の文学を顕彰
また、本市出身の戦没者の英霊の顕彰や戦没者遺族の福祉向上を図ることを目的とした組織であります蒲郡市遺族連合会につきましても、今年度末に解散されるというように伺っております。いずれも会員の高齢化や会員数の減少に伴い団体の運営が難しくなり、ひいては戦争や被爆体験を語り継ぐ場がなくなってきていると認識しております。
2,000円を、半田赤レンガ建物基金寄附金として、半田赤レンガ建物整備のために三澤優様から1万2,000円、伊藤哲央様から1万円、10名の匿名の方から12万5,000円を、国際交流基金寄附金として、国際交流事業のために2名の匿名の方から6万7,000円を、46ページをお願いします、緑化基金寄附金として、緑化事業の推進のために福林秀幸様から1万円、17名の匿名の方から20万4,000円を、新美南吉文学顕彰基金寄附金
2,000円を、半田赤レンガ建物基金寄附金として、半田赤レンガ建物整備のために原田喜勝様から1万円、11名の匿名の方から11万8,000円を、国際交流基金寄附金として、国際交流事業のために森智弘様から2,000円、2名の匿名の方から2万3,000円を、緑化基金寄附金として、緑化事業の推進のために帆足公一様から1万1,000円、久保美穂様から1万円、12名の匿名の方から18万6,000円を、新美南吉文学顕彰基金寄附金
また、敷地の中にあるさなげ古窯本多記念館では、民芸資料と歴史資料の二つの側面を持つ古い焼き物の収蔵や展示をし、また、本多静雄氏の顕彰事業を行うなど、長い歴史の中で地域に寄り添った活動を積み重ねてまいりました。 このように多様な業務を進める中で、いわゆる民芸と文化財行政が異なることは理解しているところです。 以上です。 ○議長(板垣清志) 木本議員。
また、敷地の中にあるさなげ古窯本多記念館では、民芸資料と歴史資料の二つの側面を持つ古い焼き物の収蔵や展示をし、また、本多静雄氏の顕彰事業を行うなど、長い歴史の中で地域に寄り添った活動を積み重ねてまいりました。 このように多様な業務を進める中で、いわゆる民芸と文化財行政が異なることは理解しているところです。 以上です。 ○議長(板垣清志) 木本議員。
また、市内小学校6年生に「少年物語 渡辺崋山」を配布し、(2)の読書感想文コンクールを開催したほか、中部小5年生等を対象とした少年物語読み聞かせ会や各種展覧会を3回開催し、渡辺崋山に関する顕彰活動を進めました。このほかに、先ほど申し上げました中部小児童による崋山劇を収録したDVD132部を中部小学校に贈呈しております。
◎地域振興部長(中島宗仁) 本年は、磁祖加藤民吉生誕250年、それからジブリパーク開業の年でございますので、磁祖加藤民吉顕彰事業実行委員会の事業や、それから県が進めますジブリパーク周遊観光促進事業と連携しながら、瀬戸市ならではの魅力発信を進めてまいります。また、こういった周遊観光を進めていくための音声ガイドシステム、こういったものを導入してまいります。 ○水野良一議長 長江秀幸議員。