1605件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

田原市議会 2024-03-05 03月05日-03号

また、令和5年3月の定例会において、「令和5年度から防災行政無線デジタル化を進めていく」との答弁がありました。さらに「安心安全ほっとメールなどのほか、民間企業が運営する防災アプリとも連携し、気象防災情報伝達を行うなど、少しでも早く住民の皆様に情報が伝わるよう、伝達手段多様化を図っています」との答弁もありました。

田原市議会 2024-03-04 03月04日-02号

また、ハザードマップなどによる危険箇所の周知や、防災行政無線デジタル化をはじめとする情報伝達多重化などにより、適時・的確な情報発信に努めてまいります。 以上でお答えといたしたいと思います。よろしくお願いを申し上げます。 ○議長中神靖典) 村上 誠議員。 ◆3番(村上誠) これをもちまして、質問を終わらせていただきます。

瀬戸市議会 2024-03-04 03月04日-04号

危機管理課長田中伸司) 地域避難所等にも配備をしておりますが、防災行政無線、MCA無線というような機材もございますので、地域情報はそういったものも活用していただきながら、可能な範囲で集約していきたいと思います。 ○柴田利勝議長 高桑茂樹議員。 ◆14番(高桑茂樹) ぜひ有効に、あるものは有効に使って対応していくということは災害のときの鉄則でありますので、中項目の5へ移りたいと思います。 

瀬戸市議会 2023-09-01 09月01日-02号

市民に向けては、防災行政無線巡回車両による広報、デジタルサイネージ(電子看板)などで警戒を呼び掛ける。また、市営住宅に住む単身高齢者世帯などには電話連絡も実施するなど、各課がスムースに動ける体制が整っている。本市としても、市役所を挙げて注意喚起を行う体制構築は必要だと考えるが、どのように考えるのか伺う。             

日進市議会 2023-08-30 08月30日-01号

これは、防災行政無線スプリアス対応更新委託料等によるものです。 次に、10款教育費は38億4,500万4,341円で、前年度比6億5,954万3,793円、20.7%の増加となりました。 これは、教室改修工事学校施設維持管理工事市民会館改修工事設計等委託料増加図書館DX推進事業の皆増、光熱水費電気代の高騰による影響などによる増加などでございます。 

田原市議会 2023-06-26 06月26日-04号

日程第1 会議録署名議員の指名  日程第2 議案第58号 田原職員給与に関する条例の一部を改正する条例について  日程第3 議案第59号 田原市税条例の一部を改正する条例について  日程第4 議案第60号 田原印鑑条例の一部を改正する条例について  日程第5 議案第61号 田原火災予防条例の一部を改正する条例について  日程第6 議案第62号 田原市同報系防災行政無線デジタル化整備工事請負契約

田原市議会 2023-06-13 06月13日-03号

13番 岡本重明  住みたい・住み続けたいまちづくりについて  日程第3 議案第58号 田原職員給与に関する条例の一部を改正する条例について  日程第4 議案第59号 田原市税条例の一部を改正する条例について  日程第5 議案第60号 田原印鑑条例の一部を改正する条例について  日程第6 議案第61号 田原火災予防条例の一部を改正する条例について  日程第7 議案第62号 田原市同報系防災行政無線

常滑市議会 2023-06-12 06月12日-01号

災害時に必要となる情報を、文字音声で素早く配信し、いつでも、どこでも、何度でも確認できるようにするため、同報系防災行政無線で放送する内容を、スマートフォンに対しプッシュ型で配信する防災アプリを導入します。あわせて、災害弱者となる外国人の方へ確実に伝達するため、外国語に翻訳した文字情報も配信いたします。 

田原市議会 2023-06-08 06月08日-01号

27 議案第57号 農業委員会委員の任命について  日程第28 議案第58号 田原職員給与に関する条例の一部を改正する条例について  日程第29 議案第59号 田原市税条例の一部を改正する条例について  日程第30 議案第60号 田原印鑑条例の一部を改正する条例について  日程第31 議案第61号 田原火災予防条例の一部を改正する条例について  日程第32 議案第62号 田原市同報系防災行政無線

瀬戸市議会 2023-03-07 03月07日-05号

危機管理課長白木秀典) 自家発電装置による非常電源を用いまして、全国瞬時警報システムJアラート、それから緊急情報ネットワークシステムEm-Net、さらに愛知県高度情報通信ネットワーク、こういった各種ルートにより情報収集伝達すること、それから、防災行政無線を活用して関係各所との連携を図る体制としてございます。 ○水野良一議長 三宅聡議員

北名古屋市議会 2023-03-06 03月06日-02号

防災行政無線デジタル化整備工事のように、ハードな部分も重要ではありますが、非常時において慌てずに対応できるように日頃からの備え、ソフトな面も重要ではないでしょうか。さきにも一般質問でも取り上げさせていただきました市民の方々に向けたマイタイムラインの普及活動及びDIG等を積極的に取り入れた防災訓練の実施、災害に備えるのはハード、ソフトな面が両立してこそ初めて多くの市民の安全が確保できると思います。