3086件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日進市議会 2024-06-14 06月14日-03号

規模災害発生するたびに課題が挙げられていますが、能登半島地震発生直後の避難所の状態は、27年前の阪神淡路大震災のときとほぼ変わっていなかったと、ある自治体の職員が直後に派遣されたときの報告会で語っておられました。 これまでの災害などから、本市に生かせることを準備していかなくてはいけません。消防団長さんは事あるごとに、能登半島地震から我々に与えられた時間をどう使うかと投げかけられています。 

一宮市議会 2024-06-10 06月10日-03号

地震大国日本阪神淡路大震災東日本大震災熊本地震、そして近くは能登半島地震巨大地震が続いています。そして、南海トラフ地震が30年以内に発生する確率が70%から80%ともされています。南海トラフ巨大地震発生に備えて、特に市民の命を守るため住宅耐震化を進めることが重要であると考え、今回質問をさせていただきます。 

常滑市議会 2024-03-07 03月07日-02号

令和6年1月に起きた能登半島地震死者数は、1995年の阪神大震災以降、建物倒壊津波などによる直接死では、3番目に多い災害になったと報じられました。木造家屋被害が目立ち、家屋倒壊が主な原因であると言われております。 今回のマグニチュードは7.6、阪神大震災マグニチュードの7.3を大きく上回る強烈な揺れになりました。

田原市議会 2024-03-05 03月05日-03号

1995年、阪神淡路大震災マグニチュード7.3、死亡者は6,434名です。2004年、新潟中越地震マグニチュード6.8、死亡者は52名です。2011年、東日本大震災マグニチュード9.0、死亡者は2万2,318名。そして2016年、熊本地震マグニチュード7.3、死亡者276名です。そして、この2024年(令和6年)、能登半島地震では、マグニチュード7.6、死亡者241名です。

日進市議会 2024-02-29 02月29日-02号

1995年の1月17日朝の5時46分、阪神淡路大震災が起こりました。これ、大体の方が朝食の準備をしていたために、地震直後から火災が起きた、そして延焼していったということで、家屋の全焼が6,965棟、そして半焼は80棟。このとき、私の親戚のおばも亡くなってしまいました。長田地区住宅が密集していたために、本当に次々に燃えていってしまったようです。 

一宮市議会 2023-12-07 12月07日-03号

1995年1月17日の阪神淡路大震災における死者の死因は、家屋倒壊による圧迫、窒息死が過半数を占めています。 死んでしまったら、災害時のマニュアルも防災グッズも何の意味もありません。まずは、自分が死んでしまわないように、家具止めなど室内の安全化はもちろん、住宅耐震化は必須です。そこで、一宮市の住宅耐震化について伺います。 

半田市議会 2023-03-27 03月27日-06号

とに対し、現在の指針阪神淡路大震災を受けてのものであり、それに基づき耐震化を実施しています。とのこと。 重要路線に係る幹線管路耐震調査の結果を受け、令和5年度は8か所を耐震化するとのことだが、それ以外の調査等は実施する必要はないのか。とに対し、全ての管路を調査し、耐震化することが理想ですが、膨大な費用が必要となるため、まずは幹線管路に絞って耐震化を進めていきます。とのこと。 

一宮市議会 2022-12-07 12月07日-04号

一宮市は、1995年の阪神淡路大震災以降、様々な民間企業復旧協力に関する協定を締結してきました。今年に入っても運輸業企業災害時における物資輸送等に関する協定を締結しました。この復旧協力に関する協定は、どのような企業とどのような締結を結ばれているのでしょうか、現在の状況をお聞きします。また、協力をいただいた場合の経費等はどのようになっているのでしょうか。

日進市議会 2022-12-05 12月05日-02号

阪神淡路大震災東日本大震災、オウム真理教のサリン事件、北朝鮮のミサイル発射ロシアウクライナ侵攻等想定外事件や出来事が次々と起こっています。また、災害対策危機管理生きがいづくり等々、どれを取っても市役所の積み上げ方式には限界があります。 今後は住民の意識改革地域挙げての支え合いです。自助、共助の力を強めていく以外にないということを、どの講師の方も一様に訴えておりました。

東郷町議会 2022-12-05 令和4年第4回定例会(第2号) 本文 開催日:2022-12-05

振り返れば、阪神淡路大震災東日本大震災熊本地震等、何の予告もなく突然に起き、被害は甚大なものでした。私たちの住んでいるこの地域においては、南海トラフ地震が今後30年間の間での発生確率が7割から8割と言われており、死者発生が30万人を超すのではないかとも想定をされております。これも今、あったお話ではなく、もう随分、何年も訴え続けられているお話になっておると思います。

一宮市議会 2022-09-08 09月08日-02号

◆19番(高橋一君) 阪神大震災教訓に、共助の仕組みとして一宮市内にも町内会ごと自主防災会が組織されました。 町内イコール自主防災会であるということを、いま一度、再認識してもらう必要があると思いますが、いかがでしょうか。 ◎総合政策部参事危機管理監](堀尚志君) 議員のおっしゃるとおり、大規模災害時に人的被害を最小限に抑えるためには、地域自主防災会の役割が重要でございます。 

豊田市議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会(第3号 9月 6日)

大震災発生時は、阪神淡路大震災東日本大震災のように、高範囲で同時多発的に火災発生することが考えられ、本市においても同様の火災被害を受けるおそれあります。このような非常事態に備えるため、各自治体では大規模地震発生してもその衝撃に耐えることでき、消防用水が確保できる耐震性貯水槽整備が進められています。  

豊田市議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会(第3号 9月 6日)

大震災発生時は、阪神淡路大震災東日本大震災のように、高範囲で同時多発的に火災発生することが考えられ、本市においても同様の火災被害を受けるおそれあります。このような非常事態に備えるため、各自治体では大規模地震発生してもその衝撃に耐えることでき、消防用水が確保できる耐震性貯水槽整備が進められています。