58件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

碧南市議会 2022-03-25 2022-03-25 令和4年第2回定例会(第5日)  本文

歳入には、あいち森緑づくり都市緑化推進事業補助金として県から1,000万円が来ています。  新城、足助の森林組合にごみの網の入れ箱や丸太の椅子を発注して、まちに置いたらどうでしょうか。優しい、人の和むまちになると思います。  新築住宅建設等促進補助は、1,659万1,000円、2021年度は238件、1,589万5,600円で平均6万7,000円の補助です。  

北名古屋市議会 2021-11-30 11月30日-01号

項4都市計画費は、都市緑化推進事業補助金追加要望などに伴い、547万5,000円を増額。 款10教育費、項1教育総務費は、小・中学校の情報システムの更新に伴い、IT教育支援事業費など7,337万8,000円を増額。 項2小学校費は、小学校校舎及びプール整備事業費2,663万4,000円を増額。 項3中学校費は、中学校プール整備事業費721万5,000円を増額。 

扶桑町議会 2020-03-02 令和 2年第1回定例会(第1日 3月 2日)

増額の主な理由につきましては、はねていただきまして、説明欄の2.緑化推進事業費臨時)の補助金都市緑化推進事業補助金を前年度の300万円から本年度500万円に200万円増額したためでございます。この補助金につきましては、歳入において、県補助金、あいち森緑づくり都市緑化推進事業交付金を同額計上しております。  

東郷町議会 2020-02-25 令和2年第1回定例会(第1号) 本文 開催日:2020-02-25

上段説明欄緑化振興事業都市緑化推進事業補助金は、歳入と同じく、申請件数確定によるものでございます。  下段説明欄土木行政一般管理事業、13節、公共嘱託登記委託料から、36ページ上段説明欄2升目の13節、調査等委託料までは、事業費がおおむね確定したことによる減額でございます。  

扶桑町議会 2019-03-01 平成31年第1回定例会(第1日 3月 1日)

主なものとしまして、211ページの説明欄2の緑化推進事業費臨時)の都市緑化推進事業補助金で、平成31年度に数件、一般住宅緑化事業要望があり、300万円を計上しております。この補助金につきましては、歳入におきまして、県補助金、あいち森緑づくり都市緑化推進事業交付金を同額計上しております。  その下、5目農地費は、本年度予算額2,884万円で、前年度と比較して144万6,000円の増額です。

阿久比町議会 2018-09-26 09月26日-06号

ブロック塀撤去を町の補助で行い、さらにその後、生け垣をつくるのに都市緑化推進事業補助金を受けるのは同一場所でもよいかとの質問に対して、別の事業になるので可能であるとの回答がありました。 その後、委員会内部において審議しましたが、討論・意見はなく、採決を行った結果、委員全員の賛成により、原案のとおり認定すべきものと決しましたことを報告いたします。 ○議長沢田栄治君)  文教厚生委員長。     

扶桑町議会 2018-09-10 平成30年第6回定例会(第4日 9月10日)

産業建設部長澤木俊彦君) この執行率53.3%の要因ですが、予算上、緑化推進事業補助金というのが20万と都市緑化推進事業補助金というのが100万円、合計120万円予算化されておりましたが、実際には申請がなかったものですからゼロということで、これが要因となっております。 ○12番(矢嶋惠美君) わかりました、以上です。 ○議長市橋茂機君) ほか質疑ありませんか。    

扶桑町議会 2018-03-01 平成30年第1回定例会(第1日 3月 1日)

主なものとしましては、2の緑化推進事業費臨時)の都市緑化推進事業補助金で、これは平成30年度に1件、一般住宅の庭での緑化事業要望があり、240万円計上しているものです。この補助金につきましては、愛知県から町へ交付され、町から申請者へ交付する間接補助事業であります。歳入につきましては、県補助金のあいち森緑づくり都市緑化推進事業交付金で同額計上させていただいています。  下段をお願いします。  

日進市議会 2018-02-28 02月28日-03号

さらに住宅地工場商業施設植樹等につきましては、皆様に緑化木無料配布都市緑化推進事業補助金等を活用していただき、推進しているところでございます。 ○議長小野田利信) 白井議員。 ◆1番(白井えり子) 竹の山の整理のときにガスタンクがあるということで、そこの部分については緑地を非常に、この決まっているパーセントよりも非常にたくさんとってあったという事例がありました。

武豊町議会 2017-12-14 12月14日-05号

まず、議案第40号 平成29年度武豊町一般会計補正予算(第4号)建設経済委員会所管事項について、土木費都市緑化推進事業補助金506万円について、事業具体的内容はとの質疑に、補助対象者企業が1件、個人が1件の合計2件で、企業については、工場内の空地緑化敷地面積2,580.56平方メートルのうち765平方メートルに芝張りを行うもので、補助対象事業費729万6,000円の2分の1の364万8,000

日進市議会 2017-09-06 09月06日-02号

なお、プライムツリー赤池におかれましては、赤池箕手地区緑化計画に御協力をいただき、店舗敷地内においてイングリッシュガーデンのイメージに合わせた植栽であるとか、日進都市緑化推進事業補助金を活用した屋上緑化を実施していただくなど、新しいまちのシンボル的な施設として彩り豊かな緑と花の空間形成に大きく貢献していただいているところでございます。 ○議長小野田利信) 白井議員