24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

江南市議会 2019-12-03 12月03日-02号

これらの河川洪水越水などが予想される箇所につきましては、近年、市内で発生しました事例をもとに検証しますと、五条川では平成29年7月に犬山市での局地的豪雨により、大口町との境である天王町地内で堤防より越水が生じ、青木川では同年10月の豪雨により五明町地内で河川の水位が高くなり、若干の越水被害が発生しましたことから、避難勧告発令されました。

江南市議会 2019-09-03 09月03日-02号

2年前には五条川の越水が起こり、また青木川の越水では避難勧告が出されたことがあります。この対策については、今まで議会でもいろんな議員から要望もされてまいりましたし、市長さんも愛知県とか国のほうに事業の促進、あるいは財源の確保の要望をしていくと、こういうことも言っていただいております。 

江南市議会 2018-12-05 12月05日-03号

設置場所につきましては、防災安全課とともに避難勧告などの判断に最も有効な場所を検討し、県と協議を進めてまいります。 また、監視カメラにつきましては、現在、県が進める事業には含まれていませんが、国が安価で設置できる簡易型河川監視カメラ技術開発を進めており、今後、進展があれば御報告させていただきますので、よろしくお願いいたします。

江南市議会 2017-12-06 12月06日-03号

次に、10月22日、23日の台風21号のときに、青木流域の木賀町、布袋町、布袋下山町、五明町の4地区に避難勧告が出されました。この避難勧告は、流域での一部越水、現地の状況並びに気象庁提供大雨警報及び洪水警報危険度分布情報もと発令されたと全員協議会のところでもお聞きをいたしております。 では、この大雨警報及び洪水警報危険度分布というのはどういうものなのか、お尋ねをいたします。

江南市議会 2017-12-05 12月05日-02号

去る10月下旬の台風接近の折にも、警報発令などの気象情報に加えて、大雨による河川の増水や越水、そして避難所の開設、また避難勧告など、さまざまな情報が市から発信されたところでございます。 そこでお尋ねをいたしますが、要支援者の方や避難を支援する方が避難被害状況などに関する情報をいち早く知る、こうした手段や方法について教えてください。

江南市議会 2017-03-01 03月01日-03号

商店街中華料理店から出火し、後、強風にあおられて住宅などに燃え移り、約140棟に延焼し、糸魚川市は約360世帯、740人に避難勧告を出したという記事が新聞に掲載されていました。 火災は、もらい火で損害をこうむったとき、失火責任法により、重過失がない限りは火元責任を負わなくてもよいことになっているので、火元に補償をしてもらうことはできません。そのため、自己の保険などを使うしかありません。 

江南市議会 2016-11-30 11月30日-03号

危機管理室長防災安全課長防災センター所長小塚昌宏君) 避難情報につきましては3種類ございまして、1つ目避難準備情報2つ目避難勧告、3つ目避難指示でございます。 ◆3番(野下達哉君) では、その情報はどのような意味になっているのか、また今までに江南市では発令された情報はありますでしょうか。

江南市議会 2016-03-02 03月02日-03号

この避難所というのは、災害が発生するおそれの警報が出され、それに基づいて避難勧告避難指示発令されたとき、また災害が発生したようなときに避難する施設ということになります。しかしながら、どの施設でも避難所としてなり得るというわけではなく、当然ながら避難所と指定されるに当たっては、耐火構造等の一定の基準はあるものと推測されるところでございます。 

江南市議会 2015-12-01 12月01日-02号

そこでお尋ねいたしますが、大雨、長雨、融雪、雪が解けて木曽川などの河川が増水して決壊、氾濫し、災害が発生するおそれがある場合に備えて、市としては避難勧告及び避難指示発令するわけでございますが、その基準はどのように整備されているのでしょうか。また、その発令基準として地域を特定した形での発令基準になっているのでしょうか、お尋ねいたします。

江南市議会 2015-06-16 06月16日-02号

なお、ほかにLアラートが提供する情報といたしましては、市の災害対策本部設置状況や、避難指示避難勧告、避難準備情報といった市の避難情報を提供できることになっております。 ◆3番(野下達哉君) ありがとうございます。 新しい多分取り組みだと思いますので、市民の方が、実際にLアラートは何なのかと、どうやったら見られるのかということは、今後ぜひ周知をお願いしたいと思います。 

江南市議会 2014-09-09 09月09日-02号

このような災害時に、避難勧告避難指示発令されるケースをよく聞くようになりました。 まず最初にお尋ねしますが、避難勧告避難指示意味と違いはどのようなものがあるんでしょうか。 ◎危機管理室長小塚昌宏君) 避難勧告避難指示につきましては、災害対策基本法第60条で、人の生命・身体を災害から保護し、特に必要があると認められたとき市町村長発令するものとされております。 

江南市議会 2013-09-12 09月12日-03号

災害情報気象情報の番組を見ていますと、よく避難勧告避難指示といった言葉をよく耳にすることがあります。 先日、9月4日の集中豪雨により、江南市内でも被害が発生したときのことですが、名古屋市に避難準備情報というものが出されたとの報道を目にしました。 さて、この避難準備情報というものは、どういった状況のときに出されるものなのでしょうか、お尋ねいたします。

江南市議会 2011-03-02 03月02日-02号

そのお隣には災害弱者の方が住んでみえるからそうした人をどうしましょうかというようなことだとか、塀が倒れて子供たちが下敷きになっただとか、そういったような地図上の情報をこの地図の上のビニールシートの上にどんどんどんどん落とし込んでいって、ある程度落ちついた段階で、余震がすごいので避難勧告が出ましたといったときにどういうふうに避難ルートを確保するかというようなことだとか、それからそのほかに危険箇所、特に

  • 1
  • 2