29件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

新城市議会 2021-12-02 令和3年12月定例会(第2日) 本文

したがって、これはなかなか大きなお金がかかることではありますが、今、黄色い線が、市道一鍬田線と黄色の形で接続をされるとなっておりますが、さらにそれを南進して、今81と書いた県道のルート番号81のところの農道があるわけでありますが、そこへジョイントができないか、延伸ができないかというのが大きな希望であります。  

新城市議会 2018-12-03 平成30年12月定例会(第3日) 本文

3問目の激甚災害に指定されたことにより、本市災害復旧事業が進む可能性でありますけれども、台風24号による災害激甚災害指定につきましては、全国を対象に指定したいわゆる本激は、農地農道水路などの農業用施設及び林道災害復旧や、農協、漁協等の倉庫、共同作業所などの災害復旧事業について、国庫補助率かさ上げ財政措置をするものであります。  

新城市議会 2017-12-03 平成29年12月定例会(第3日) 本文

そして、次の方は同じく10月の報告でありますが、この方もやはり工場の正門から東側農道それから清水野の団地の中、その日の風向きによってもあれなんですが、特にこの冬になりますと、北風が入りますので、その臭いというのは恐らくあの信号交差点から南のほうへ向かっていくという状況がつぶさに感じることができます。  

新城市議会 2015-03-02 平成27年3月定例会(第2日) 本文

4、農道、用排水路等施設機能に支障を及ぼさないこと。5、整備事業が完了して8年を経過していること。  以上、五つの要件となっており、県知事の同意が必要です。  用途につきましては、農用地等以外の用途とされています。耕作地採草放牧地、畜舎・温室などの農業用施設に供される土地以外の用途となり、都市計画法など他法令の許可の見込みがあるものであれば、除外をすることになります。  以上です。    

新城市議会 2006-06-02 平成18年6月定例会(第2日) 本文

それからあと住民行政要望を市政に反映する仕組みについての検討でございますが、行政区等の要望につきましては、恒例的には、道路河川等土木要望農道水路等地域整備要望学校施設等要望県事業にも関係する治山・砂防関連要望などがございます。また、その他臨時的には、それぞれの地域で持っている案件などの各種業務がございます。  

新城市議会 2006-03-03 平成18年3月定例会(第3日) 本文

当然最終的には議会の承認がいるわけですけれども、地域の人がすべて生活環境から安全性の確保、生活環境保全教育文化推進イベント公民館等管理あと農道だとかその辺のことに関しても、行政区の方で地域づくり委員会をそれぞれ設置して、そこで実際に実現可能と思われる仕組みを考え、提案をしてくると。  

新城市議会 2004-03-01 平成16年3月定例会(第1日) 本文

このような特産品生産基盤整備として、かんがい排水を始め、農道整備、ため池整備等積極的に進めてまいります。  林業振興におきましては、林道開設舗装等基盤整備を進めます。特に、林道舟着山線は本年度に事業が完了し、市川・吉川間が開通いたします。  商店街活性化対策では、街路灯設置費助成を行っていくとともに、市内共通買物券「いーじゃん」券の浸透・定着化のための支援を進めてまいります。  

新城市議会 2003-09-02 平成15年9月定例会(第2日) 本文

そうしたことで農家負担が1億、2億減額されたというような実績もあるわけでありますけれども、また、農道舗装一つを取り上げても、市が計画して農道舗装するよりも改良事業として舗装工事を進めていくというような、いろいろな取り組みをする中で、改良区が舗装工事を進めていく場合には、農家負担なしで、残りあとすべて市が負担をするような格好で舗装工事を進めていく。

新城市議会 2003-03-01 平成15年3月定例会(第1日) 本文

働きがい活力のあるまちづくり」の施策では、かんがい排水基盤整備促進農道整備老朽ため池整備林道開設改良舗装等基盤整備を促進し、生産性向上後継者育成に努めます。  また、本市特産物である「新城茶」「八名丸」「いちご」等の生産販路拡大に向けた調査研究をしていきます。  

新城市議会 2002-03-01 平成14年3月定例会(第1日) 本文

働きがい活力のあるまちづくり」では、農道、土地改良施設等農業基盤整備林道開設改良舗装等林業基盤整備を図り、生産性向上後継者育成に努めます。  また、本市特産物新城茶の販売に向けた調査研究や、世界緑茶協会に入会し、国内外に向けて緑茶の普及を目指してまいります。  県民茶会もこの9月に本市において開催され、これらについても支援してまいります。  

新城市議会 2001-06-02 平成13年6月定例会(第2日) 本文

農業生産活動では、耕作放棄地防止等活動水路農道等の管理活動に取り組んでまいります。また、多面的な機能を増進する活動では、国土保全機能を高めまして、保健休養機能を高め、自然生態系保全に資する取り組みの輪を広げることによりまして、かけがえのない本市の豊かな自然の恩恵を次の世代に継承するために本制度を積極的に推進してまいりたいというふうに考えておりますのでよろしくお願いをいたします。  

新城市議会 2001-03-03 平成13年3月定例会(第3日) 本文

また、同所への進入路東側から考えましても、隣接地個人所有農地でかなり高低差がありますし、この農地への進入路は幅員が約2メートル程度市道で、これまで農道的な利用しかされておりません。こうした状況下でありますので、土地有効利用につきましては大切なことでもありますが、用地問題をはじめ経費安全対策の問題があり、現時点では進入路整備することは非常に難しい状況でございます。

  • 1
  • 2