1328件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

瀬戸市議会 1998-09-04 09月04日-03号

また、アルコールランプの燃料として使用されるメチルアルコール、除草剤として使用される過塩素酸トイレ掃除などに使われる塩酸等毒劇物は個人でも多く使用され、比較的簡単に手に入れることができますし、農薬に関してもさまざまな種類の薬品が使用されています。その代表でもあるパラコートの使用者の把握が、今年度は予算との関係で、保健所では行われなかったとのことでもあります。

岡崎市議会 1998-09-04 09月07日-18号

この数値は、農薬などで影響すると言われておりますことは、承知するところであります。業者焼却ばい煙におけるダイオキシン数値は公表されておりません。新しい法律では、これらを検査し、関係者は閲覧することができるとあります。当局は把握しておりますでしょうか。また、数値の報告がない場合に、業者にいかなるペナルティーが課せられるのか、お聞かせいただきたい。 続きまして、ごみ問題に移ります。

碧南市議会 1998-09-02 1998-09-02 平成10年第5回定例会(第1日)  本文

最初、和歌山保健所食中毒と断定をし、同市衛生研究所は、農薬中毒に対応できる態勢を持ちながら、食中毒細菌検査しかしておりませんでした。その後、7月26日朝、和歌山県警青酸反応検出と発表。そしてその後、8月2日に警察庁科学研究所が砒素を検出するまで、保健所等青酸以外の原因物質を探っていなかったということでございます。

西尾市議会 1998-09-01 平成10年9月定例会(第4号) 本文

現在では遺伝子組み換え食品もできて、またポストハーベスト農薬食品添加物など気になるものがあふれ、一方、子どもたちは肥満や高血圧、アトピー症など、昔は発生しなかったような病気が多くなりました。余り神経質になるだけでは解決になりませんけれども、無知でもいけません。学びつつ、可能性は追求していっていただきたいと思います。  以上が、請願項目です。

岩倉市議会 1998-06-16 平成10年第2回定例会(第 4号 6月16日)

さらに最近、食品安全性が問題視される中、これからの食糧問題を考えたとき、世界的な異常気象や、いろんな影響で国際的な食糧の安全保障という問題や、また農薬や栄養のバランスの破壊などにより、内と外からの日本の胃袋の危機が深まっていると思うのでございます。  何をどのようにして食べているのか、私たち一人一人がそれぞれの食卓で今こそじっくり考えてみる時期に来ているのではないでしょうか。  

東海市議会 1998-06-10 平成10年 6月定例会(第2日 6月10日)

農薬遺伝子組み換えによる危険な食べ物がふえてきております。O−157 に見られるような食中毒が多発しております。こうしたさまざまな問題に委託化になって対応できるのか。安全な給食が守れるのか不安が広がっております。  四つ目に、学校地域と結ばれ、地域文化センターとして機能し、その中で子供たちが人間として生きていくために食べるということをどのように知っていくか。

半田市議会 1998-06-10 06月10日-02号

長良川河口堰は川の最下流に設けられ、アオコの発生やヘドロの堆積など汚染が進み、上流から田畑の農薬、家庭排水など有害物質流入が心配されることを申し上げ、飲料水は少しでも川の上流から安全性の高い水を確保することをお願いして、木曽川の水に戻すように要求してきました。それに対し、「水利権上、切りかえはできない。飲料水として基準は満たしている」との見解が示されてきました。

岡崎市議会 1998-06-09 06月09日-10号

2点目は、輸入食品がふえる中で、残留農薬遺伝子組みかえ食品等の不安が食材にあります。昨年9月議会での請願審査において、遺伝子組みかえ食品学校給食食材に使っていないかという質問に対して、「使っていないと思うが、確認する。今後についてはよく検討する」という答弁でありました。その後の確認と検討結果について伺います。

豊橋市議会 1998-06-09 06月09日-02号

生殖機能など人体への悪影響が懸念されており、ダイオキシン農薬DDT合成樹脂原料ビスフェノールAなど、約70種類が指摘されています。動物実験では、ダイオキシンDDT、PCBなどが精子を減らすことが確認された。環境ホルモンへの対応も大きな課題と考える。 そこで、以下の諸点についてお伺いいたします。 

稲沢市議会 1998-06-09 平成10年第 3回 6月定例会−06月09日-03号

思えば、昨年の7月初めにも保育園や幼稚園でガラスが割られ、職員室が荒らされたり、プール農薬を入れたとのいたずら電話で市内32ヵ所のプールの水を入れかえて多額の費用がむだに使われた事件もまだ未解決であります。今回の事件直後、校長会を開いたり、学校関係者が夜遅くまで監視態勢を強化しておみえですが、一連の事件について、市長及び教育長はどのように思ってみえるか。

岡崎市議会 1998-04-01 12月08日-24号

地元の方々は、聖域を守るために、水田農薬散布等に注意を払い、水田での農薬散布は、セミの発生時期にはまかない、風の強い日とか、上昇気流の強いときにはまかないなどと、保護に取り組んでいただいております。市としましても、今後専門家の御意見を聞きながら、地元への指導、助言を図ってまいりたいと考えております。 以上です。 ○議長(渡辺五郎) 総務部長

津島市議会 1998-03-13 平成10年第1回定例会(第3号) 本文 開催日: 1998-03-13

遺言で名指しをされました子供の父親がまず農薬自殺をしております。また、小さい町ですから、飲食店を経営している家にも毎日、店をたたんで出て行けとか、そういう罵声をかけてくる電話、そういうものが頻繁にあったということであります。だからいじめた側にも地獄が待っておったわけであります。  

豊田市議会 1998-03-12 平成10年 3月定例会(第3号 3月12日)

農薬化学肥料使用量も少なく抑える努力をしています。生ごみたい肥にしてうまい野菜や米を食べたいという意識のある特定多数の市民から集められた生ごみであれば、たい肥化し、有機減農薬栽培、そういった農業を実現することが可能ですし、たい肥の材料になる生ごみを供給した市民には、そうした有機栽培のうまい野菜を優先的な販売を約束することで農業者との提携の輪をつくることが必要であります。

岩倉市議会 1998-03-10 平成10年第1回定例会(第 5号 3月10日)

111ページのですね、13委託料、10寄生虫卵等検査委託料でありますが、これは県費の方からやられたというお話でありますが、自然食品、無農薬食品ということが、随分このごろ叫ばれてまいりまして、そういう食生活が随分変わってきてるというのが実態であるわけでありますが、それに反比例しましてね、反比例じゃない、比例しまして、寄生虫の問題が大変小さい子供たちの間で重要視されるというのは、今の時代じゃないかなというふうに

豊橋市議会 1998-03-10 03月10日-04号

飛行機で種をまき、飛行機農薬をまく。そしてコンバインで刈り取るというシステムとはとても比較にはならないことであると考えます。日本独自の農業在り方地域性、そしてまた日本の中でも東北とは違った豊橋の在り方があるわけで、それぞれの実情に合わせた発展の仕方を求めていくべきだというように私は考えるものです。 

西尾市議会 1998-03-01 平成10年3月定例会(第1号) 本文

農薬も1種類だけの使用なら心配なかったものが、土に浸透して地下水に入り、その中に工場の廃液や下水の処理水がまざり化学反応が起きたり、家庭で燃やすごみ産廃業者の燃やす炉からもダイオキシン発生しているものと思われます。飛散し、蓄積したものが微量でも、体内に入ると影響が出始めていることが危惧されているところであります。

西尾市議会 1998-03-01 平成10年3月定例会(第5号) 本文

そして、稲作経営者からも低農薬栽培に取り組む意欲が今高まっております。畜産農家にしても、ふん尿の処理が一番困った問題であろうと思っておりますが、こちらの方も有機肥料化の傾向が強まっておりまして、その効率的な活用が今広まっております。このような状況下で、新規事業としてのこの施策は、予算額こそ低いけども大変有益な事業であると思っております。