2617件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊橋市議会 2022-06-13 06月13日-01号

初めに大きい1、ドナーミルクの使用について 母乳は、赤ちゃん特に新生児にとっては完全食です。早産などにより1,500グラム未満で生まれた極低出生体重児に対して母親母乳を与えられない場合に、寄附されたドナーミルクを使用することが日本において整備されつつあります。 低出生体重児にとって、母乳による栄養を受けられることは大変メリットがあります。

大府市議会 2022-06-10 令和 4年第 2回定例会−06月10日-03号

生後3か月までの赤ちゃんは、1日に合計で15時間から18時間も眠るとされていますが、とにかく昼夜の区別なく短い睡眠を繰り返します。3、4時間ごとに目を覚ましては、おっぱいを飲んだり排せつしたり、そして、また眠るという繰り返しで、このリズムに合わせた授乳やおむつ替えなど、この時期の育児経験談を聞くたび、その想像を絶する大変さに、子を持たない私としては本当に頭の下がる思いがします。  

新城市議会 2022-06-03 令和4年6月定例会(第3日) 本文

中日新聞の6月4日付では、1面で「2021年生まれ赤ちゃんの数が81万人、これは統計を開始した明治32年以来最少であり想定より6年早まる、子ども施策不発の30年」と書いてあります。この大前提を踏まえて、第1問目、新城市の人口減少の現状と対策について伺います。  新城市は愛知県下の市で唯一、消滅可能性都市と呼ばれました。

碧南市議会 2022-05-24 2022-05-24 令和4年福祉健康部会 本文

職務内容は、妊婦健診、歯科健診を含む乳幼児健診などの健診業務各種予防接種新生児訪問赤ちゃん誕生おめでとう訪問などの訪問業務、さらに、乳幼児成長に合わせた各種教室を開催し、乳幼児の健やかな成長を図るとともに、母親育児支援につながる業務等母子保健に関する業務を所管しております。  また、少子対策の一環としまして、不妊治療費の助成も引き続き行ってまいります。  

大府市議会 2022-03-17 令和 4年第 1回定例会−03月17日-05号

さらに、令和5年度には、所得割を100分の10.4まで引き上げ、均等割も、令和4年度と合わせますと、赤ちゃんも1人6,100円の引上げとなりますので、先ほど述べました資産を持たない現役の子育て世代は、より負担が増えることになります。  国保の加入者の半数近くが、課税所得100万円以下で生活をしています。  年金者も、安倍政権から岸田政権の10年間で、実質6.7パーセント年金を減らされました。  

飛島村議会 2022-03-15 03月15日-02号

非常時持ち出し品チェックリスト女性用高齢者用赤ちゃん用と対象者に合わせ作成し、配布されてはいかがでしょうか。また、非常時持ち出し品の実際に必要なものの見本を役場に展示し、販売することはできないでしょうか。 1月16日深夜のトンガ王国海底火山の噴火により津波注意報が発令され、防災無線が放送されました。年配の足の悪い親御さんを必死で2階に上げた方もいらっしゃると伺っています。

稲沢市議会 2022-03-11 令和 4年第 2回 3月定例会-03月11日-04号

出産後は助産師による新生児訪問や、主任児童委員、または保健師による赤ちゃん訪問を実施しており、産後早期からも相談支援ができるような体制を整えています。加えて、子育て支援センター児童センターでは、親子が自由に遊べる場や親子遊びの時間などを提供しており、その中で保育士などに気軽に相談ができたり、また保護者同士の横のつながりができ、情報交換の場になったりしております。以上でございます。

豊橋市議会 2022-03-09 03月09日-04号

男性のための家事育児参加促進のためのセミナー、子育て支援情報発信の充実、とよはし子育て応援宣言の推進、赤ちゃんふれあい事業子育てにやさしい職場づくりの五つです。 この中にもありますが、出産子育てに対して本市は歩むべき道をどのように考えられているのか。特に男性育児休業に関わる部分を中心に伺っていきたいと思います。 

一宮市議会 2022-03-08 03月08日-04号

生まれてくる赤ちゃんの1,000人のうち1人から2人は、生まれつき耳の聞こえに障害を持っていると言われています。新生児聴覚検査とは生まれて間もない赤ちゃんの耳の聞こえ具合を調べ、先天性聴覚障害の発見を目的として実施するものであります。 聴覚障害、聞こえないことを放置してしまうと、しゃべられない、コミュニケーションが苦手になる、社会にうまく溶け込めないなどその後の人生を大きく左右いたします。

刈谷市議会 2022-03-07 03月07日-04号

食事作り掃除洗濯赤ちゃんお世話など、幅広いサポートを提供します。家事だけなら家事支援ヘルパー育児だけならベビーシッターでも対応できますが、その両方を提供しながら赤ちゃん母親に寄り添って支えます。 刈谷市では、両方を丸ごと提供する事業は実施をされておりません。孤立し、不安を抱えた産後間もない家庭への家事育児の直接支援に独自で補助を行う自治体も増えております。

一宮市議会 2022-03-07 03月07日-03号

総合政策部参事危機管理監](小島久佳君) 議員のおっしゃるとおり、避難所には、赤ちゃん親御さん、けがをしている方や体の不自由な方など、様々な人々が集まってまいります。全ての人が何らかの役割を担当されるよう、特定のどなたかが権限を持って役割分担を指示する、こういったことは効率的で理想的ではございますが、現実的な想定ではないと存じます。

尾張旭市議会 2022-03-07 03月07日-02号

そのような背景や課題は、多くの自治体で同様に抱えている問題であり、養育支援訪問事業などではカバーし切れない家庭への支援として、食事作り掃除洗濯赤ちゃんお世話など幅広いサポートを提供する産後ドゥーラという派遣事業がございますが、そちらであったり、ホームビジターによる訪問支援が広まりつつあります。

一宮市議会 2022-03-04 03月04日-02号

妊娠32週頃には全ての妊婦の家庭訪問して、出産育児用品等の準備や支援者があるかなどを確認し、また出産後はこんにちは赤ちゃん訪問を行うなど継続的に寄り添っております。乳児期以降につきましても各種健診や育児相談教室など多くの機会で相談支援を行っております。 安心して子育てしていただくための様々な支援につきまして、市ウェブサイトを通じてしっかりと周知してまいりたいというふうに考えております。

新城市議会 2022-03-02 令和4年3月定例会(第2日) 本文

そして令和3年度の出生数、数えてみますと、184人で、年間、赤ちゃん生まれた数が200人を切るという状況であります。この出生数で単純計算しますと、市内の小学校の全生徒は将来184人掛ける6学年ということで、1,104人になるのではないかと。一方、高齢者人口の2人に1人というようになっていく。  

碧南市議会 2022-02-22 2022-02-22 令和4年第2回定例会(第1日)  本文

今、さすがに子供たちには介護保険均等割はありませんから、3万4,100円をおぎゃあと生まれ赤ちゃんからいただくということになり、その僅か半額が軽減されると、相変わらず1万7,500円が赤ちゃんから生まれた途端に均等割ということで、頭割で徴収されるということはあまりにも苛酷じゃないかと、子育て応援子供をたくさん安心して産んでほしいという思いと相反するんじゃないかということで、子供に対する、私たち