日進市議会 2024-06-14 06月14日-03号
社会福祉協議会へ運営を移管することにより、地域づくりにおけるさらなる連携や発展が期待されるという側面もございますが、社会福祉協議会における体制の整備や費用面など、精査すべき項目が多くあることから、現時点では具体的な検討は行っておりません。 ○議長(小野田利信) ゆきむら議員。 ◆2番(ゆきむらともこ) 今後の検討課題にしてください。多様な人が理解し合うことで、地域共生社会が成り立ちます。
社会福祉協議会へ運営を移管することにより、地域づくりにおけるさらなる連携や発展が期待されるという側面もございますが、社会福祉協議会における体制の整備や費用面など、精査すべき項目が多くあることから、現時点では具体的な検討は行っておりません。 ○議長(小野田利信) ゆきむら議員。 ◆2番(ゆきむらともこ) 今後の検討課題にしてください。多様な人が理解し合うことで、地域共生社会が成り立ちます。
◆2番(岩崎忍) 予備車は難しいし新たに車両を確保するのも費用面とかで難しいというご答弁でした。 ホームページにも、満員の場合はご乗車になれませんのでご了承ください、代替輸送はご用意しておりませんと書かれていますし、費用とか運転手の確保の面からすぐの対応は難しいというのも分かります。
児童・生徒の意見を大切にしながら、既製品の選択肢から選ぶ、既存のセーラー服のリボンも選択肢の1つに加えるなど、費用面における保護者負担の軽減にも配慮してまいります。 ○議長(小野田利信) 中島議員。 ◆16番(中島まなみ) なるべく保護者の方々に経済的な御負担をおかけしない範囲で御検討をいただけたらと思います。 本市は10月に市制30周年を迎えます。
そして、先ほどの御答弁1から4全てが費用面がかかるからということがメインであったかなと思います。そして、近隣の方の臭いに対しても、新たに建て替えて建設する調理場ということで、当日の資料としても、新たに建設します調理場では窓がほとんどなく、空気の循環、気圧についても制限して臭気フィルターを介して空気を放出するなど、臭わないための対策に万全を期して考えたということが審議会でも述べられておりました。
ただ、そうした分別の回収をしていくことになりますと、やはりまた費用等もかかってまいりますので、そうした回収の方法だとか費用面、こうしたものを考慮して、検討して、資源化につなげていくことでやってまいりたいと思います。 ◆11番(森下雅仁) 分かりました。
耐震改修が進まない理由として、費用面は大きな課題であると認識しておりますが、近年は技術の進歩もあり、安価な工法等も出てきております。まずは、耐震改修の重要性の啓発、安価な工法等の紹介をしながら、令和12年には耐震性の不十分な建物がおおむね解消されるよう、耐震改修の促進に努めてまいります。
◎教育政策課長(谷口塁) 部長が答弁いたしましたとおり、現時点におきましては、増築部分に普通教室を設けることが適していると考えてはおりますけれども、登校から教室までの、今議員の御指摘のあった子供たちの適切な動線の検討ですとか、安心・安全対策などをはじめ、今後も引き続き学校側と協議いたしまして、子供たちの教育環境の整備というものを第一義に考えた上で、費用面などの総合的な観点から整備方針を決めてまいりたいと
各施設につきましては、建設した当時から時代の変化とともに市民ニーズも変化しておりまして、費用面からも単純にそのまま建て替えるということは現実的ではなく、これからの時代を見据え、計画的に更新していくことが必要との観点から策定することといたしました。
これに対し、当局より、現在の町内会を通じての配布に代えて、ポスティングや郵送といった方法も考えられるが、費用面において高額になるため、費用対効果を考え、紙での配布から電子媒体での閲覧の可能性も含めて、様々な方法を検討中であるとの答弁がありました。
先ほど費用面のこともおっしゃられていたんですけれども。また、厚生労働省が昨年10月に一部の自治体を対象とした調査では、公立保育所が施設で処分をしている自治体では民間保育所の多くが同様に対応していることが分かっておりますけれども、ちょっと東郷町においては、ちょっと逆転状況かなというところでございます。
◎環境部長(岸哲宜君) 議員御提案の食品ロス削減マッチングサービス、マッチングアプリの使用につきましては、多くの種類のアプリがあり、それぞれの特色、費用面における違いもございますので、それらを勘案した上で事業実施に向けて取り組んでまいりたいと考えております。 ◆27番(水谷千恵子君) 実施に向けて取り組んでいただけるということです。
ただし、そこには大きな課題として立ち上がっているのが費用面。これは、仕方がないことですが、費用面。 調べてみると、最近では、多くの歴史的建造物が、免震レトロフィット工法ということでやられているそうですが、ネットで公開されている情報を、くまなく読みあさってみますと、試算の段階で工事費も高く、それこそ見積りの幅もかなりある。そして、実際にそれは高い。工期も長いということが分かりました。
今後、現状のような状況が改善された場合には、費用面を考慮しながら、再生可能エネルギーからの電源調達割合が高い会社との契約についても検討可能と考えております。 ○議長(大橋ゆうすけ) 島村議員。 ◆2番(島村きよみ) これからは、再生可能エネルギー由来の電気は取り合いになる可能性が高いという多くの専門家の見立てです。
この会議では、平成28年から検討が続いているワクチンの有効性、安全性、費用面の課題とともに、ワクチンの有効期間等の議論が引き続き必要であると判断されたと伺っております。このようなことから、国が費用を助成する定期接種の対象になるまでには、まだしばらく時間が必要だろうと受け止めております。 2点目は、接種ニーズの高まりであります。
本市におきましては、現在、プラスチック製品の分別収集及び分別収集物の再商品化は実施しておりませんので、それに伴う効果はお示しできませんが、今後、分別収集及び分別収集物の再商品化につきましては、先進事例の回収方法や中間処理方法なども調査しつつ、費用面も考慮し検討してまいります。
費用面につきましても入力フォーム内に記載欄がありますので、有償、無償を含め登録いただけるようになっております。 子どもを通じて本市への思いがある人たちとのつながりを、学校という場所から提供できるようになることを期待しております。 ○議長(大橋ゆうすけ) 小出議員。
また、費用面だけでなく、子供たちが安心して利用できる環境面についても考えていく必要があります。 公営プールや民間プールが利用できれば、学校プールを管理する教員の負担がなくなります。一斉に切り替えることは難しいので、まずは水泳の授業が実施できる時期などを検討し、実施できる学校があれば、試行的に実施していきたいというふうに考えております。
実際に年に数万円しか利益がないというお話でしたが、やはり費用面ではなく市民の環境意識を啓発するという部分と、やはり使えるものをごみにするという部分の意識の変換、やっぱりこういう部分でこういうことというのはとても重要ではないかなというふうに私は考えております。
◎杉田生活安全部長 コンビニエンスストアへの設置につきましては、市内におきます昨今の開店閉店が相次ぐ状況ですとか、立地地域の偏りのほか、維持管理や費用面なども踏まえ、現在のところ検討はしておりません。 ○議長(大橋ゆうすけ) 田中議員。