2577件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日進市議会 2023-02-28 02月28日-02号

また、令和5年度につきましては、引き続き造成工事を進めるとともに、調整池築造工事に着手し、令和9年度末事業完了に向けて進めているところでございます。 次に、香久山西部土地区画整理事業につきましては、平成29年8月の設立認可を経て、現在、調整池築造工事造成工事を進めております。進捗率令和5年3月末の事業費ベースで約58%の見込みとなっています。

常滑市議会 2022-12-08 12月08日-03号

愛知用水は、幹線水路につきましては、水資源機構が管理しているということになるのですけれども、水資源機構で例えば大雨のときにどういうような、どこが危険だとか、そういうことまでは、ちょっと私は把握していないのですけれども、大雨が降ったときにどういうような対応をされるのですかねみたいなことは確認しておりまして、幹線水路については、知多市にある佐布里池だとか、あと本市にございます前山池などの調整池で水を受けるというようなことだとか

大府市議会 2022-12-06 令和 4年第 4回定例会−12月06日-02号

市街地に整備された調整池維持管理においては、治水安全度を損なわないよう配慮した上で、常時、水をためる対策を実施し、江端調整池や深廻間2号調整池などで景観の向上と草刈り頻度の低減を実現しております。また、鞍流瀬川石ヶ瀬川河川堤防を活用した緑道を計画的に整備し、石根川、長草川においては、川らしい景観を維持するため、令和元年度から景観改良工事を継続しております。  

蒲郡市議会 2022-09-28 09月28日-04号

設楽ダム集水面積の小ささを考えれば、調整池などによる分散した貯水が効果的であることは言をまちません。断水を伴うような水不足は起きておらず、市が水源確保策洪水対策として設楽ダムを掲げることはやめるべきであり、ダム建設中止にかじを切ることを求めます。 東三河広域連合が身近であるべき事務を住民から遠ざけるものとなり、必ずしも合理的とは言えません。

稲沢市議会 2022-09-15 令和 4年第 5回 9月定例会-09月15日-03号

近年は、異常気象豪雨が頻繁に発生しているため、開発するには豪雨対応できるだけの調整池整備が必要になります。それだけで減歩が大きくなります。そのため、正明寺地区での土地区画整理事業は困難と判断をして推進から手を引いた方がいる、このように聞いています。  平成5年に着手した稲沢西土地区画整理事業平均減歩は25.85%、約26%でした。

蒲郡市議会 2022-09-09 09月09日-03号

いまだ蒲郡インターチェンジから東に向かっては工事が未完成ということもありまして、調整池整備をされておりません。本来流すべき雨水は西田川、あるいは調整池に流すことになるわけですが、工事完成で流すことができないといった状況もありまして、高架下排水路オーバーフローをしまして、周辺の即効もあふれ返り、それらの水が南へ下って北部小学校の体育館のほうへ流れ込んでいきました。

日進市議会 2022-09-05 09月05日-03号

蟹江都市整備部長 地権者説明会では、資金計画等を含めた事業計画の内容について検討している旨や、道路公園調整池などの配置計画の見直しに関する経過や、商業事業者の募集に関する説明、また、今後のスケジュールなどについて説明をさせていただきました。 説明会での質疑応答や終了後の個別対応においても、地権者皆様からおおむね御理解はいただけたものと感じております。 ○議長青山耕三) 永野議員

一宮市議会 2022-06-23 06月23日-05号

埋立て予定地水田西側道路飲食店敷地南側道路より約1メートル低くなっており、東側の住宅街に降った雨を含めて周辺に降った雨をためることで、天然の調整池の役割を果たしてきました。保水能力が大きい広大な水田を埋めれば、水害の危険はさらに増大し、地域住民の生命、安全な生活、財産が守られないということになります。

豊田市議会 2022-06-15 令和 4年 6月定例会(第4号 6月15日)

例えば、県の広域調整池から直接に受水することについて、愛知県及び関係する受水団体との協議を進めています。  また、現状市民給水には影響を及ぼさずに、将来の土地利用人口動向既存水道管整備状況を考慮し、給水区域再編に取り組んでいきます。  以上です。 ○議長板垣清志) 石川議員

豊田市議会 2022-06-15 令和 4年 6月定例会(第4号 6月15日)

例えば、県の広域調整池から直接に受水することについて、愛知県及び関係する受水団体との協議を進めています。  また、現状市民給水には影響を及ぼさずに、将来の土地利用人口動向既存水道管整備状況を考慮し、給水区域再編に取り組んでいきます。  以上です。 ○議長板垣清志) 石川議員

稲沢市議会 2022-06-14 令和 4年第 4回 6月定例会-06月14日-02号

その要因としまして、様々な事情があるとは思いますが、相談を受ける中で浮き彫りになったことの一つとして、民間事業者にとって調整池整備費が高額となり、事業採算が合わないということが上げられます。  そして、条例区域による宅地供給につきましては、令和2年4月1日の条例施行後、令和4年5月31日までの間で64件85戸許可をしております。以上です。

尾張旭市議会 2022-06-13 06月13日-03号

また、ため池以外でも、調整池などの上にソーラーパネル設置が考えられるのではないでしょうか。私の目から見ると、あそこがないか、ここがないかというふうに思いますが、調整池では、例えば印場北口西側にある調整池なども設置場所として検討できるのではないか、お聞きをしたいと思います。お願いいたします。 ○議長篠田一彦) 答弁に入ります。 市民生活部長

一宮市議会 2022-06-10 06月10日-04号

これまでも流域内全ての小・中学校に貯留施設整備し、そのほかにも調整池など整備を進めてまいりました。 また、この地域では、民間開発においても、浸透阻害行為に伴い必要な流出抑制対策を行うことになっています。 市は今後、公園貯留施設などの整備を進め、雨水流出先である河川への負担を減らし、浸水被害の防止に努めてまいります。 

刈谷市議会 2022-06-08 06月08日-01号

調整池機能を阻害しては大変な問題ですので。 しかしながら、市民サービスに必要な施設設置できないのは、それはまた反面いかがなものかというふうに思います。例えば、熱中症対策であったり、グラウンド整備用の水が取れるのかとか、あとトイレなどは必須なアイテムかなというふうに思います。 そこでお聞きしたいと思います。まず、上部の利用についての課題について確認をします。