2423件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

蒲郡市議会 2022-05-08 06月15日-01号

さらに今の話では、令和2年3月には規制緩和もされてきて、少しずつやりやすいような方向性は出てきたということでございます。 次に、地産地消と地域電力会社の設立と他地域状況についてお聞きしたいと思います。 他の地域においては、地域電力会社と協力して地産地消をしているところがあるということでありますが、蒲郡市はどうかお答えをお願いいたします。 ○稲吉郭哲議長 産業振興部長

碧南市議会 2022-03-25 2022-03-25 令和4年第2回定例会(第5日)  本文

その1つは、労働法規制緩和で、使い捨て労働が広がっておることです。  2つ目は、社会保障の改悪で、医療も年金も貧しくしてしまったことです。  3つ目は、消費税増税富裕層の大企業の減税で、税の公平さを壊してしまったことです。このために国民の暮らしは痛めつけられました。  そのことによって、ますます国内市場が萎縮するという悪循環が生まれてまいりました。

刈谷市議会 2022-03-23 03月23日-05号

政府の個人情報保護法制は、規制緩和によりこの点が骨抜きにされてきているのです。民間事業者対象本人同意を得ずに、販売も含んだ外部提供できる匿名加工情報制度創設、国の行政機関国立大学国立研究機関などの独立行政法人対象に非識別加工情報制度創設、非識別加工によって、本人同意なしに第三者が提供、目的外利用を可能にしているなどと、とんでもないことではないでしょうか。

稲沢市議会 2022-03-10 令和 4年第 2回 3月定例会-03月10日-03号

規制緩和で対応できないか、また検討をお願いしたいと思っております。  利活用については、所有者調査意向調査に時間がかかることもありますが、今後は地方分権一括法住基ネットを使って検索できるようになるとのことです。人口増加につきましては、千葉県流山市、愛知県長久手市などの人口増加の顕著な市の取組を参考に、空き家の減少を積極的に進めていただくようにお願いをして、一般質問を終わります。

半田市議会 2022-03-07 03月07日-06号

そういった部分をボーダレスな組織の中でいけば、規制緩和という部分になるかもしれませんけれども、いろんな使い方ができる公共用地としては一緒だと思いますので、これはお願いになりますけれども、ぜひ柔軟に活用していただきたいなと思っております。 

常滑市議会 2022-03-02 03月02日-01号

飛香台周辺市街化調整区域や比較的住宅地に近い農用地、国道155号及び247号沿い調整区域など、市街化調整区域市街化編入などの見直し規制緩和を図れば、新たな住宅需要が伸び、まさに、このまちに暮らすきっかけにもつながり、「ずっと常滑。」がより具現化できると考えます。 17点目は提案です。常滑市は、こうした調整区域見直しを進めるべきと思いますが、その考えはないかお聞きします。 

豊橋市議会 2021-12-08 12月08日-03号

駅を使っていくという場合、バス、タクシーとの結節点としての機能も徹底的に強化していく必要があったり、あるいは市街化調整区域内にある駅等でありましたら、例えば、これは可能不可能あろうかと思いますけれども、場所にもよりますけれども、建築の規制緩和等によって定住人口増加につなげることができるのであれば、そういうところにも目を向けていただいて、利用者鉄道利用が必然となるような状況機会を創出していくということも

日進市議会 2021-12-01 12月01日-03号

農地法も、最近、規制緩和が非常に多いが、耕作放棄地農地への太陽光パネル設置許可規制緩和はどのようでしょうかお答えください。 ○議長武田治敏) 産業政策部長。 ◎長原産業政策部長 農業再生エネルギーの両立は、脱炭素社会に向けて、売電収入自家利用ができ、農業者収入拡大、ひいては農業経営の安定、拡大につながり、有益だと考えます。 

豊橋市議会 2021-09-06 09月06日-01号

国が進める保育の量の拡大規制緩和とともに進められたことは、保育の質の確保の課題となっております。保護者の長時間労働や多様な働き方による退所時間の延長に対応するため、保育士の働き方も多様化し、人員も多く必要になってまいりました。 保育施設は、緊急事態宣言下コロナ禍でも原則開所の対応がとられ、保護者の就労を支えました。

常滑市議会 2021-09-01 09月01日-02号

現在、営農型太陽光発電設置には規制がかかっておりますが、国は荒廃農地、一般的には耕作放棄地と言いますが、荒廃農地を転用するときには規制緩和をすることを検討しております。 そこで、以下2点を伺います。(1)「常滑太陽光発電施設設置等に関するガイドライン」ができて2年半が経過しました。何の告知もせず工事に入ったり、住民に対して説明がされていないということも聞かれます。

稲沢市議会 2021-06-21 令和 3年第 4回 6月定例会-06月21日-04号

経済環境部長岩間福幸君)  平成21年に改正農地法が施行され、一般法人の賃借での参入に対して規制緩和が進み、農地取得に対する下限面積地域の実情に応じて自由に設定することが可能になるなど、農業への参入を促進し、農地有効活用をするための大幅な見直しがされました。  それに伴い、これまで現場で農地行政制度を運用してきた農業委員会は、ますます重要な役割を担うこととなりました。

碧南市議会 2021-06-18 2021-06-18 令和3年福祉健康部会 本文

陳情事項1、障害介護福祉に従事する職員保育士人材定着確保のため、規制緩和ではなく、国の定める職員配置基準報酬公定価格について抜本的に改善し、大幅増員と賃金の引上げを行い、離職しない障害介護保育職場を実現すること。  2、働き方改革により、正規、非正規の不合理な待遇格差が禁止となったことを受け、各事業体が確実に実施できるための財源を公定価格報酬確保すること。  

稲沢市議会 2021-06-17 令和 3年第 4回 6月定例会-06月17日-02号

今後は、稲沢市も都市化する地区は、規制緩和でどんどん都市化し、農業地区農業効率化集約化スマート化を要望いたしまして、次の質問に移らせていただきます。  非常食の備蓄の現状についてお伺いいたします。  災害備蓄品はどの地域でもある程度同じなのかなと思っておりましたが、それぞれの県や市で全く異なることが分かりました。

飛島村議会 2021-06-16 06月16日-02号

ですので、そこまで団体使用とか、そういうのをハードルを高くしなくても、飛島在住の方なら個人で借りれるような、そんな規制緩和ですかね、そういうことを考える余地はないんでしょうか。ちょっとこのことについて、村長、お答えしていただきたいと思いますけども。 ◎村長加藤光彦君) このピラミッド公園、それから古台グラウンド、私も現場見に行ってきました。

大府市議会 2021-06-10 令和 3年第 2回定例会−06月10日-02号

地方分権改革による権限移譲規制緩和の進行を、自らが考える政策により、自主的・自律的な行政運営を行うことができる絶好の機会と捉え、行政経営感覚を持った、変革と創造に挑戦できる優秀な人材確保に努めてまいりました。  少子化に加え、景気動向による民間企業との人材確保の競合などに対応するため、平成28年度以降、他市との差別化を図り、積極的な職員採用を実施しております。  

大府市議会 2021-03-15 令和 3年 3月15日総務委員会−03月15日-02号

企画政策課長福島智宏)  提案内容としましては、地方公共団体への事務・権限移譲や、地方に対する規制緩和として、義務付け・枠付け見直し必置規制見直しに係る内容のものであります。具体的には、各種補助条件見直し手続書類簡素化といったところを念頭にして、今月から5月の上旬にかけて提案する案件を全庁的に募集し、提案してまいります。