9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

豊橋市議会 2019-12-02 12月02日-01号

4点目は粉じん濃度測定を行うことの4点です。 あわせて、関係機関への報告を行いました。 解体作業は当日速やかに停止し、アスベストの固化は当日中に行い、翌日固化した部分と屋根全体をシートで覆うとともに、粉じん濃度測定を行いました。 搬出された屋根材については指示をした時点で既に溶融されており、回収することができませんでした。 

一宮市議会 2016-09-08 09月08日-03号

こうした隔離された空間の中で、粉じん飛散抑制剤を散布しながらアスベスト除去作業を進め、作業中・作業後はアスベストが外部に漏れていないか確認のため、粉じん濃度測定を行います。 また、非飛散性アスベストは、可能な限り破壊や破断を行わないように湿潤しながら除去します。 ◆8番(橋本浩三君) 特に問題となるのが、この飛散性アスベストだと思われます。

飛島村議会 2007-06-20 06月20日-03号

工事の概要でございますが、役場庁舎アスベスト撤去1760.5平米、中央公民館、同じく 465平米、総合体育館、同じく 602.7平米、上記面積分撤去粉じん飛散抑制剤塗布撤去後グラスウールボード張り、粉じん濃度測定以上でございます。よろしくお願いします。 ○議長(岡部光昭君) これから質疑を行います。質疑ありませんか。 ◆10番(橋本渉君) 10番橋本です。 

北名古屋市議会 2007-03-23 03月23日-04号

よって、国においては、トンネルじん肺による被害の深刻な実情を踏まえ、発注者及び施行者に対する適切な指導を行うとともに、粉じん濃度測定の義務付けや坑内労働者粉じんにさらされる時間の短縮・規制など、トンネルじん肺の根絶に向けた抜本的な対策を早期に確立されるよう強く要望する。 以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。 

西尾市議会 2005-09-01 平成17年9月定例会(第1号) 本文

そのうち、アスベスト使用確認をされました施設につきましては、アスベスト粉じん濃度測定を行いましたところ、アスベスト飛散は認められておりませんでした。  また、今後の調査で、吹きつけアスベスト等使用確認された場合には検査を実施し、飛散のおそれがあれば早急に排除または封じ込め等飛散防止対策を実施してまいりますので、よろしくお願いをいたします。  

知多市議会 2003-03-25 03月25日-05号

その主な内容は、1件目、ダイオキシン類分析委託料が増となっているが、その内容について伺いたいとの質問に対して、ダイオキシン類対策特別措置法の改正により、焼却施設における運転や点検作業が常時行われている作業場対象として、空気中のダイオキシン類測定が義務付けられ、作業場におけるダイオキシン類濃度分析及び粉じん濃度測定を年1回実施するため、新規計上したことによる増額ですとの答弁がありました。 

  • 1