4010件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊橋市議会 2022-06-14 06月14日-02号

私は、子ども食堂は、誰でも利用できる居場所であってほしいと思っておりますが、子ども食堂を利用したい子どもやその親が、第三者からの目を気にして行きにくい、または気軽に利用したことで心ない言葉をかけられたといったお話を耳にしております。 本市ではこのような状況をどのように捉えておられるのか、(1)子ども食堂に対する市民のイメージについてとしてお聞きいたします。 

尾張旭市議会 2022-06-13 06月13日-03号

しかしながら、企業など第三者情報につきましては、市ホームページへの掲載がふさわしいか否かの整理、判断が必要となりますので、今後は、他の自治体の事例も参考にしながら、より魅力的なホームページの在り方について調査、研究してまいりたい、そのように考えております。 以上でございます。 ○議長篠田一彦) 答弁が終わりました。 早川八郎議員

常滑市議会 2022-06-09 06月09日-02号

私もちょっと気になって水資源機構に問合せさせていただいたら、水資源機構からの回答としましては、単に水が止まった、停水したというだけでは補償の対象とはならないということで、対象となるのは、止まった原因等が大事とおっしゃっていまして、いわゆる管理瑕疵だとか、いろいろなケースによって第三者に被害が発生した場合ということにおいて支払いがされるということで、あくまでも個別のケース事案事案で対応されるというふうにお

新城市議会 2022-06-04 令和4年6月定例会(第4日) 本文

それからちょっと聞き忘れたのですけども、ガイドラインの評価については、以前は改革プラン評価委員会というのを立ち上げて、第三者から客観的な評価をやっていたのですけれども、それがいつの間にかあまり聞かなくなったものですけど、この評価というのは内部評価だけでしょうか、それとも外部評価を含め、あるいは第三者評価等を含めた評価なのでしょうか。

新城市議会 2022-06-02 令和4年6月定例会(第2日) 本文

239: ◯小野田直美議員 では、一つ目職員間でのハラスメントについて質問に入るのですが、その前に、ハラスメントは主に本人の訴えによるハラスメント第三者がそれをどういうふうに、客観的、総合的に判断するかというハランスメントの二つがあるのですが、この一般質問では両方ともハラスメントというように言います。  まずはハラスメントについて少しお話しさせてください。

蒲郡市議会 2022-05-08 06月15日-01号

私としては、外部第三者から調査をし、また、対応策を決定すべきであると考えています。内部調査では様々な利害関係人間関係に絡めとられて実態を把握することは困難であり、限界があると思います。内部調査で事実が明らかになるでしょうか。内部調査ではなく第三者委員会を立ち上げて、学生だけでなく教員事務職員対象として、聞き取り調査を実施して実態を把握する必要があるのではないでしょうか。

碧南市議会 2022-04-08 2022-04-08 令和4年議会運営委員会 本文

2 議員は、タブレットの使用に当たっては、適切なパスワード管理その他の認証設定を行い、第三者に不正利用されないようにしなければならない。  3 タブレットへのアプリケーションの追加は、会議その他の議員活動に必要なものに限るものとする。  4 議員は、タブレットを紛失し、又は故意若しくは過失により破損した場合は、タブレットの購入又は修理に係る費用を実費弁償するものとする。  

稲沢市議会 2022-03-24 令和 4年第 2回 3月定例会-03月24日-05号

昨年からの一連の条例改正で、第1に、個人情報本人同意なしに第三者提供できる仕組みがつくられました。その結果、情報流出可能性が高まり、個人プライバシーの侵害が一段と高まっています。第2に、情報システム共同化の名目で自治体独自の施策が抑制され、対面サービスなど、住民サービスの後退が懸念されます。

刈谷市議会 2022-03-23 03月23日-05号

民間事業者対象本人同意を得ずに、販売も含んだ外部提供できる匿名加工情報制度創設、国の行政機関国立大学国立研究機関などの独立行政法人対象に非識別加工情報制度創設、非識別加工によって、本人同意なしに第三者提供目的外利用を可能にしているなどと、とんでもないことではないでしょうか。そもそも個人情報は保護されていないということがこれでも明らかになってくると思います。 

稲沢市議会 2022-03-09 令和 4年第 2回 3月定例会-03月09日-02号

次に、本人への聞き取り、さらには相手方や必要に応じて職場の同僚などの第三者からも聞き取りを行うなど、迅速に事実確認を行うこととなります。最後に、確認した事実に基づきまして、措置や対策を講じることになります。その際も、相談者の望まない方向に事態が進まないよう、本人の意向を確認する必要があると考えております。  

半田市議会 2022-03-09 03月09日-07号

自分たちが調べられないんだったらば、第三者機関でもつくって、やっぱり調べないと駄目ですよ。これは絶対何か組織的な問題はあるはず。これは市長が交代したから、もう全て問題が解消できるような問題かもしれませんけれども。 だから、もう少し辞めてしまった理由をきっちりと僕は分析すべきだと思いますので。

大府市議会 2022-03-08 令和 4年第 1回定例会−03月08日-04号

職員チェックシートにて自己採点をしているということでしたけれども、そういったものは、第三者などが評価するなど、他の人に見られているという意識が働くことが重要だと考えておりますけれども、そのような仕組みになっているかどうかということをお答えください。 ○議長早川高光)  お答え願います。行政管理課長

大府市議会 2022-03-07 令和 4年第 1回定例会−03月07日-03号

孤立した教員が相談しやすい第三者機関としての相談窓口などの創設や、メンタルヘルスに関する研修を開くことが必要と考えております。  4点目、学校を支援する人材の確保についてです。  私は、今まで、市単独の講師を雇用することを希望してきました。働き方改革を推進していくためには、勤務時間を管理したり、行事を精選することも必要ですが、人材が必要です。