90件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長久手市議会 2021-06-25 令和 3年第2回定例会(第5号 6月25日)

○5番(大島令子君) では、契約事務に対しまして、第三者的な委員会を設置して、契約、そして履行のプロセスを公開していくことが重要と思いますが、そのような委員会の設置は考えておりますか。 ○議長伊藤祐司君) 総務部次長。 ○総務部次長加藤英之君) 競争入札におきましては、今年度からあいち電子共同調達システムにおける電子入札で実施しており、開札の結果はシステムで即時公表されます。

長久手市議会 2021-03-08 令和 3年第1回定例会(第5号 3月 8日)

長久手市と尾張旭市との協議で、香流苑跡地現状有姿第三者へ売却する方針となりました。近隣地域住民から、香流苑跡地長久手市で取得してもらいたいとの要望書が出されたということですが、市の考えはどのようでしょうか。  (2)今後の進め方について、地域住民説明会などを開く予定があるでしょうか。  (3)香流苑の場所は準工業地域であるため、工場から遊戯施設、店舗、住宅まで建てることが可能です。

長久手市議会 2020-09-16 令和 2年第3回定例会(第4号 9月16日)

(2)本市は第三者プロの方にハラスメント等が相談できる窓口がありますでしょうか。  以上2点です。 ○議長青山直道君) 質問は終わりました。  続いて、当局答弁を求めます。市長公室長。             [市長公室長 加藤正純君登壇] ○市長公室長加藤正純君) ハラスメントについてお答えをいたします。  

長久手市議会 2020-09-04 令和 2年第3回定例会(第2号 9月 4日)

第三者機関の監査について、条例では何も示されておりませんが、どう考えるのか、お伺いいたします。  以上、11点よろしくお願いいたします。 ○議長青山直道君) 続いて、当局答弁を求めます。くらし文化部次長。 ○くらし文化部次長磯村和慶君) リニモテラス公益施設条例に関して質問を頂いております。順次答えていきたいと思います。  まず1点目につきまして、指定管理者の収益というところでございます。

長久手市議会 2020-06-18 令和 2年第2回定例会(第5号 6月18日)

例えば要綱だったりアンケートハラスメント対策プロと一緒に、こういう要綱だったりアンケート等をつくる必要があると思っているんですが、なぜ第三者の力を借りようとしないのか教えてください。 ○議長青山直道君) 副市長。 ○副市長鈴木孝美君) 組織的には、第三者という以前に、今ストレスチェックという国が定めたチェック方法がございます。

長久手市議会 2019-12-20 令和元年第4回定例会(第6号12月20日)

その後に、情報公開等の法律に基づいて、公開手続がされた場合には、第三者にかかる情報を除く部分については、公開対象になってくると考えます。  3点目が、みんなでつくるまち条例に基づいて市民との話し合いというようなことだったと思います。これについては、今回の建物については、限られた用途ということになろうかと思います。

長久手市議会 2019-11-28 令和元年第4回定例会(第2号11月28日)

その中で利用者第三者への賠償ということで、指定管理者として注意義務を怠ったことにより損害を与えた場合、これは犯罪や事故等の発生ということですが、これに関しては指定管理者が負担することになっています。例えば具体的にどのようなケースを想定して、この募集要項に記載されていたのか、伺います。  5点目ですが、苦情処理の対応について。

長久手市議会 2019-02-20 平成31年第1回定例会(第2号 2月20日)

それと、3点目の質の確保部分でございますが、こうした小規模等民間については、公立保育園のほうから巡回指導、こういったものを実施するとともに、全体的に第三者評価等を入れながら、いきなりは難しいものでございますので、段階的に質の確保にも努めていきたいと考えております。 ○議長川合保生君) 福祉部長

長久手市議会 2018-12-21 平成30年第4回定例会(第6号12月21日)

第三者評価では幾つか指摘もあったが、総合的には特段保育運営に重大な支障を来すという指摘はなかったため任意継続としたとの答弁でした。  来年度から市が洞児童館の多目的室児童クラブを行うとのことであるが、定員は何人の予定か。また、市が児童クラブ運営するのかとの問いに対して、決定はしていないが28人を予定しており、児童クラブは今回の任意指定に含まれるとの答弁でした。  

長久手市議会 2018-11-30 平成30年第4回定例会(第2号11月30日)

○3番(なかじま和代君) 1月に行われた第三者評価についてかなり改善すべき点、工夫すべき点というのが、評価機関のほうからコメントがあります。中には、市がやっている事業保育園おたすけたいのボランティアの受け入れに関するマニュアルの整備を望みたいというようなものですとか、市も積極的にかかわるべきではないかというものがありますが、今後どうされるのか、お伺いします。 ○議長川合保生君) 福祉部次長

長久手市議会 2018-09-27 平成30年第3回定例会(第7号 9月27日)

和解内容及び損害賠償の額は、取り扱いに配慮すべき相手方情報が含まれる公文書を第三者に送付した損害賠償債務として、市が相手方に66万円を支払うものです。  以上、1議案につきまして、よろしく御審議を賜りまして御議決くださいますようお願い申し上げ、提案理由説明とさせていただきます。 ○議長川合保生君) 以上で提案者説明は終わりました。  これより質疑に入ります。  

長久手市議会 2018-08-31 平成30年第3回定例会(第3号 8月31日)

その中で公共インフラというのは非常に重要な基盤になりますので、私は総合計画の段階でも大きな視点で公園を捉えておりますので、いわゆるつくったものをどんどんお使いくださいではなくて、つくったものをさらにパークマネジメントと言うそうですが、そこを運営する誰か、第三者が例えばそこでマルシェをやってみたり、それから子どもたちに遊ばせるような機動的な運営をしてみたりということができるような公園にしなければいけません

長久手市議会 2018-06-19 平成30年第2回定例会(第3号 6月19日)

この行為を行わないと、第三者、尾東北部農産は耕作できず、また貸し手にとっても担い手が見つからなければ、耕作放棄地に将来なります。今回のケースは大変喜ばれる行為説明不足により納得のいかない事態になったわけです。市もこの手続に関与しておりますので、農協さんにこのようなことが起きないように、指導する必要があると思いますが、いかがお考えでしょうか。 ○議長川合保生君) 建設部長

長久手市議会 2018-02-27 平成30年第1回定例会(第4号 2月27日)

民間型の保育サービスの参入を契機に、高浜市におきましては保育の質を確保し、広く市民保育に関する情報を提供するため、全保育施設対象第三者評価システムを導入しております。また、平成27年4月施行の子ども子育て支援新制度におきましても、第三者評価を受けて公表することを目標に掲げております。本市も保育サービス第三者評価事業を導入しませんか。  以上です。

長久手市議会 2017-11-30 平成29年第4回定例会(第2号11月30日)

第三者については、パソコンを利用できないというふうな状況になっております。  それから10月から導入いたしましたPIO−NETにつきましても、これは全国消費生活情報ネットワークシステムと申しますけれども、これにつきましても、それぞれ相談員さんは、ログインID、またはパスワードを取得されておりまして、第三者の介入ができないような状況になっております。