738件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西尾市議会 1996-12-01 平成8年12月定例会(第1号) 本文

それから、議題の2番目の質問要旨の(2)でありますが、西尾藩六万石は大給松平氏の11代乗佑が明和元年出羽山形藩から西尾藩主大阪城代に任ぜられ、福井県の丹生郡朝日町周辺に 3万 7,000石を領有以来、廃藩置県のあった15代の乗秩まで続いたわけであります。西尾市史などの資料で大別をしてみますと、血縁関係といたしまして美濃岩村などの分家が三つの町にあるわけであります。

瀬戸市議会 1996-09-02 09月02日-01号

また、福井県武生市、鯖江市など11市町村でつくる県丹南広域組合では、住民がこの組合内の11市町村なら、住所以外でも住民票の写しや印鑑登録証明書が入手できる自動交付システムを来年5月から導入することを決めています。 この広域自動交付システムは、全国でも初めてのシステムとして取り組まれます。この組合では、設置機器を14台とし、平日は午前9時から午後7時まで、休日は午前9時から正午までとしています。

蒲郡市議会 1996-06-13 06月13日-02号

ここで、当市とよく似た福井県敦賀市の例を披れきさせていただきます。人口6万 7,000人の敦賀市に映画館がございません。映画館がある、ないが文化都市であるとか、ないとかの議論はさておきまして、映画を何とか見れないものかという敦賀市民の声が多くあり、前に映画館を経営していた人の協力を得て、月に1回、年に12回ですね。

安城市議会 1996-06-07 06月07日-01号

       安城市議会議員     神谷剋良平成8年第2回安城市議会定例会陳情文書表                    平成8年6月7日番号陳情第2号受理年月日平成8年5月20日件名「もんじゅ」の運転停止を求める国への意見書の採択と原子力発電所廃止のための1%節電運動に関する陳情提出者安城和泉町南本郷321番地  石川純子付託委員会総務企画常任委員会要旨 陳情趣旨  1995年12月8日、福井県敦賀

半田市議会 1996-03-14 03月14日-04号

そして、詳しくは紹介しませんが、財団法人事業主体の愛媛県吉田町の青年国内研修、市が事業主体福井県鯖江市の鯖江フレッシュ特産大学青年サークル事業主体となり、町が助成をしている徳島県阿波町のヤングカレッジ、茨城県古河市の盈科塾という産業人大学開催事業では、市が事業主体となり、塾運営委員会に委託をするなどが全国の他市町村において施策として展開されております。 

岩倉市議会 1996-03-04 平成 8年第1回定例会(第 1号 3月 4日)

また、交流を深めてまいりました福井県和泉村との関係を一層密接なものとするため、市制25周年を契機として、友好都市提携及び災害等における相互援助協定締結をしてまいる所存でございます。  次に、市庁舎建設につきましては、市民意向調査等を踏まえ、市庁舎建設基本構想基本計画検討委員会を設置し、建設具現化に向けて取り組んでまいりたいと存じます。  

半田市議会 1995-12-07 12月07日-01号

全国47都道府県のうち1回も健診していないところが兵庫県、1回の健診を行っているところが北海道、大阪府、奈良県の3道府県で、2回の健診が愛知県を始め40都府県、3回が福井4回が富山県と香川県であります。愛知県内市町村の中で3回以上の健診を実施しているところは東海市のみで、7回実施している現況でございます。

大府市議会 1995-09-19 平成 7年第 3回定例会-09月19日-03号

お尋ねの「環境宣言」をしたらどうかでありますが、確かに全国環境宣言実施済のところは、例えば長野県、福井、武生市等であります。それぞれ県、市議会において、関する議決はされておりますが、宣言趣旨に照らした具体的な施策展開、例えば水、緑、大気など総合的な環境対策を実施するには、施策の事例、調査等をあわせ検討してまいりますので、よろしく御理解賜りますようお願いをいたします。  

大府市議会 1994-03-03 平成 6年第 1回定例会-03月03日-01号

平成6年1月25日午後1時40分ごろ、市職員の運転するマイクロバスが、商工業振興対策協議会視察研修富山県新川郡昭和町で終了し、帰る途中の福井県坂井郡三国町地内で方向転換をしようとした際、判断を誤り、後方車両接触事故を起こしたものでございます。  原因は、当方の後方安全確認が不確実であったためで、これに対する損害を賠償するものでございます。

常滑市議会 1992-12-10 12月10日-03号

されたわけですが、ちょうど私も時間に余裕があり又、平成6年に常滑市において開催する計画になっていることもあり、私もどのような企画で行われているのか理解をしておくべきだと思いサミット会場へ駆け付けたわけですが、この六古窯サミットとは、常滑市の皆さんには六古窯と言われることでよくお聞きと思いますが、日本におきまして千年余り昔から今日まで窯業が引き継がれている生産地国内における6か所、岡山の備前、兵庫県の丹波立杭福井県

常滑市議会 1991-09-06 09月06日-02号

それから、旅行地目的地でございますが、これも基準がございまして、小学校は近隣の府県、例えば、西で申しますと三重県とか奈良、京都の辺までにして、東で言うと静岡の辺りまで、北で申しますと岐阜県とか福井県の若狭湾の辺りまでとこういう基準があるわけでございます。中学校につきましては、昔のあの地図で申します近畿地方中部地方関東地方の範囲とこういう基準があるわけでございます。

岡崎市議会 1991-03-22 03月22日-08号

東京では、都内で発生したごみの一部を福井県に持っていって処理をしているということがテレビで報道されていましたが、ごみ問題は、市民行政が一体となって対策を考えることが必要であります。家庭での責任分野行政での責任分野を明確にし、加えて企業、商店に対しても啓蒙運動を進めることも課題となってまいりました。

大府市議会 1989-06-13 平成 元年第 2回定例会−06月13日-02号

4点目、福井県のある小学5年生用のこれからの暮らしの中に、上手な買物十箇条として、一つ買物は必要なものを計画的にしましょう。一つ、商品の性質や使い方などを研究して買いましょう。一つ品質表示やマークを確かめて買うようにしましょう。一つ、分割払いは高くつくことが多いので、注意しましょう。といった具合に消費者教育を進めており、とても分かりやすく好評で、効果を挙げております。