95件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

常滑市議会 2014-09-03 09月03日-03号

まず、片岡市長の前の石橋市長のときからやってまいりました。そのときにはまだ、PFIでいくのか、何でいくのかということでいろいろありましたが、なかなかゴーサインは出ませんでした。そして、平成19年に片岡市長にかわってからすぐに総務省から公立病院改革ガイドラインが出ました。本当に大変な時期だったと思います。

常滑市議会 2011-06-16 06月16日-02号

片岡市長は、平成19年12月に、前石橋市長の勇退を受けて、空港と共生した明るく元気な常滑を目指し、10項目の公約を掲げ当選されました。議会としても、片岡市長行政マンとしての経験と若さ、行動力に大きな期待を寄せつつ、執行部議会の対等の立場で、さまざまな市長提案を審議し、大いに議論を戦わせながら、よりよいまちづくりのために切磋琢磨してきたところであります。 

常滑市議会 2008-06-11 06月11日-03号

最後に、私、昨年の9月議会に前石橋市長のときにこの常滑高校の跡地について質問させていただきました。現市長さんの片岡市長さんになりまして、初めてこの常滑高校について質問をするわけでありますが、市長見解をお聞きして私の質問を終わりたいと思います。 ◎市長片岡憲彦君) 冨本健議員さんのご質問ありがとうございました。 

常滑市議会 2008-03-04 03月04日-02号

石橋市長さんへの退職金支払い状況をお伺いしますというのを1点入れたつもりなので、後でちょっとお答えを願います。 それから、総務部長さん本当に行財政改革についてのご答弁、毎度熱心なご答弁で本当によくわかります。行財政改革でも語るときに有効な手段としては、確かに必ずしも職員数の削減や給与カットだけではないと私も思っております。

常滑市議会 2007-12-17 12月17日-02号

今回の市長選挙で当選された片岡市長選挙中に公約されました内容を拝見いたしますと、これまでの石橋市長施策を継承するものが大半であったかと思いますが、その中で新聞報道によりますと、「まず市職員意識改革だ。市民目線で仕事に取り組めるような、全国に誇れるような市役所を目指す」と言われております。市民目線、私もこれが行政において一番大事なことだと思います。 

常滑市議会 2007-09-06 09月06日-03号

お答え石橋市長にお願いします。 また、このような莫大な予算の出資を伴う重大施策に関して、市の主権者である市民に対して説明会等を開催して、市民のコンセンサスを事前に取りつけるということが必要です。なぜ市長はそのような行為をしなかったのか、石橋市長にお伺いします。 ◎建設部長谷川俊雄君) 事業費算出根拠でございます。 

常滑市議会 2007-06-12 06月12日-03号

さて、思い起こせば平成3年12月2日、清潔・誠実・公正をモットーに石橋市長が誕生いたしました。常滑市、常滑市民にとりましてはまことに残念な事件が起こった後を受けてのものでありまして、大変重い十字架を背負ってのスタートとなりました。そのプレッシャーたるや我々の想像をはるかに超えた非常に厳しいものであったと思われます。

常滑市議会 2006-06-09 06月09日-02号

最後に、今回企業誘致の実現に向け本当に最初から多大なご尽力をされた石橋市長に、大型商業施設を迎えるに当たっての所見だとか、今後の抱負、そこら辺を語っていただきたいなと思います。市長考えお尋ねして私の一般質問を終わることにします。前向きなご答弁、ぜひよろしくお願いしたいと思います。 ◎市長石橋誠晃君) りんくうのまちづくりについてのご質問、ありがとうございました。 

常滑市議会 2006-03-08 03月08日-02号

平成元年、4カ所の新空港候補地の中から、伊勢湾東部海上が望ましいと3県1市の首長懇談会にて合意され、その後、開港までの間、市民皆様のご理解とご協力、石橋市長をはじめとした市の職員皆様、そして先輩諸議員皆様の情熱とご努力により、昨年2月、予定どおり開港いたしました。 そして、はや1年が過ぎ、空港会社は、年間決算最終黒字が見込まれ、計画よりも4年も前倒しして達成いたしました。

常滑市議会 2005-09-07 09月07日-02号

私が関連質問として聞きたいのは、そういう規則説明ではなくて、石橋市長はもう4期目をやっております。市長は全力を尽くすべき一つの大きな課題なんです。その気になって、今後あと働く気があるかどうか、その気持ち、気概を聞いておきたいと思います。私は規則のとおりしかやりませんと言うのか。

常滑市議会 2005-06-10 06月10日-02号

こうした住民発議意識をより高揚するためにも、公用車に仮称ではありますが「防犯パトロール実施中」等のステッカーを添付し、犯罪の未然防止に取り組むべきであると強く望むところですが、石橋市長市民安全対策に対してどのように考えておられるか、お尋ねをいたします。 次に、2点目の泳げない保育園児年長組及び小学1年生から6年生の温水プールにおける水泳教室について質問をさせていただきます。

常滑市議会 2005-03-07 03月07日-02号

石橋市長が常々おっしゃられている空港のいい影響を受けて、まちづくりに生かしたい。この背景には、おくれていた都市基盤整備の強化を図ると同時に、セントレアを利用する利用者観光客市内に取り込み、1000年の歴史を有する常滑焼の文化を発信し、感じてもらい、もう一度訪れてみたいまち常滑として確立させ、地域の活性化につなげていくことも含まれていると理解しております。 

常滑市議会 2004-12-09 12月09日-03号

この間、幾多のハードルを乗り越えてきた石橋市長をはじめ関係する皆様方のご尽力に対し、壇上より心より敬意を表します。 さて、私の質問は、熊野農村公園有効利用についてお尋ねをいたします。 熊野農村公園には、平成12年8月の空港建設着工以来、空港を見学する人々が年々急増しております。したがって、市内で一番眺めのいい場所である熊野農村公園を、空港見学できる場所として整備する考えはないか。

常滑市議会 2004-09-08 09月08日-03号

本当にここまで福祉施設を推進されてきた石橋市長に対して心より感謝申し上げます。 さて、障害には知的障害者身体障害者のほかに精神障害があります。厳しい変革、転換の時代を迎え、健常者が突然に精神障害者となる方も増えています。平成16年2月に発表された厚生労働省の統計によれば、精神科受診者数はここ3年間で54万人増加したということです。当市においても確実に増えていると思います。