蒲郡市議会 2012-06-15 06月15日-03号
今後とも一層の利用促進に支援をいただけるという中で、安定した利用を図っていくため、県においても沿線にある愛知県の出先機関、あるいは沿線の県立高校等にも定期利用を強く働きかけているということでありました。 また、内閣府の補助メニューを活用した地域活性化伝道師の派遣もしてくださるということを聞いております。
今後とも一層の利用促進に支援をいただけるという中で、安定した利用を図っていくため、県においても沿線にある愛知県の出先機関、あるいは沿線の県立高校等にも定期利用を強く働きかけているということでありました。 また、内閣府の補助メニューを活用した地域活性化伝道師の派遣もしてくださるということを聞いております。
自転車利用者に対するルールの周知と安全教育の推進ですが、市内にある19の中学校や県立高校等の入学時に自転車ルールの冊子を配布し、左側通行や安全利用5則の周知やマナーの遵守に努めているとのことですが、自転車ルールの冊子は配布し、どのような形で啓発しているのか、また私立高校の生徒には行っていないのですか、お聞かせください。
愛知県では公用車にエコカーを購入するとか、県立高校等に太陽光パネルをというようなことも聞いています。学校ICT環境整備事業については、近隣市町も予算化をする予定だが、9月議会でというところがほとんどですとの答弁でした。 学校の飛散防止対策工事はフィルムを張るわけだが、フィルムの耐用年数はどのくらいかの問いに対し、おおむね20年ですとの答弁でした。
減免制度の中で県立高校等の県の機関についても減免をされておりますけれども、指定管理者制度になった場合、この県の施設に関して減免の部分で問題はないのか、お聞きをいたします。
ほかの市町では県立高校等の体育施設の開放をしていただいているところもあるわけですが、現在、市内3つの県立高校のうち、既に蒲郡高校、三谷水産高校が運動場の開放に協力をいただいているものでありますが、蒲郡東高校の運動場や、ほかの3校の体育館の開放など、県立高校の体育施設の開放利用についてはどのようにお考えになりますか。
文部省は4月23日付で焼却を抑制・廃止するよう都道府県に通達を出し、愛知県教委もそれを受け、9月5日までに県立高校等 185校に対して、ごみ焼却炉を廃止するよう通達しました。本市教育委員会にも何らかの通達があったと思います。3月答弁とは状況が違ってきたかと思いますが、今後の対策をお伺いいたします。 6項目目は、ごみ減量化及び分別収集についてであり、2点質問いたします。
◎教育部長(鯉江勇二君) 中野議員さんのプールのふたの関係で県立高校等の状況はどうかとこういうお尋ねでございますが、県立でございますので結論から申しますと分かりませんが、文部省から市立、県立問わず全国一斉に実態調査がなされておるということで、愛知県教育委員会におきましても事は安全対策のことでございますので、お聞きするところによりますと県立高校にも県教育委員会からしかるべく改善措置と言いますか、違法
教育文化施設につきましては、新香山中学、小豆坂小学校等並びに、日名町の県立高校等の用地に関するものでございまして、それぞれ岡崎市並びに愛知県に処分したものでございます。社会福祉施設につきましては、上地町地内の土地を岡崎市へ処分したもの。