44件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

常滑市議会 2019-09-05 09月05日-03号

例えば現在ですと、職員ではないのですが、職員のOBの方にお願いしまして、環境監視員というお名前で週に3日ほどですが、自動車、軽トラで回っていただいて、不法な投棄、落ちているごみや何かを拾って、それを分別して処理させていただいているとか、そういった業務は行わさせていただいております。 

東浦町議会 2017-09-26 09月26日-05号

問い環境監視員勤務体制を伺う。答え、週5日勤務でうち1日は夜間勤務勤務時間は9時から16時まで、夜間15時から22時まで。4週間に各1回ずつ土曜日、日曜日の夜間勤務となる。 問い指定ごみ袋購入単価は幾らか伺う。答え、税別になるが、45リットルの大は1枚当たり前期5.79円、後期5.37円。30リットルの中は前期4.07円、後期3.77円。

東浦町議会 2016-12-08 12月08日-02号

さらには、日常的に町環境監視員パトロールにおいて現状を確認し、適正な処理ができていないと思われるような場合には、速やかに県に報告の上、県と合同で調査指導を行うようにしています。 また、現在組合事業として進めている緒川新田地区土地区画整理事業の施行につきましては、東浦景観計画のもとでまちづくりに取り組んでまいります。 ○議長(山下享司) 教育部長。     

豊明市議会 2015-09-01 平成27年9月定例月議会(第4号) 本文

以後の対策といたしましては、水環境悪化早期発見のため、日々の環境監視員パトロール強化いたしまして、白濁した排水を確認したら関係職員関係機関への連絡土日、祝日の職員への連絡体制も再確認いたしまして、対応を図っております。  また、白濁した排水が採水できた場合でございますけれども、当然、水質分析をするよう準備しております。

常滑市議会 2014-12-18 12月18日-05号

まず、議案第88号常滑土地埋立て等による土壌の汚染及び災害の発生防止に関する条例の制定についてでは、住民説明会の開催時期について、期限に定めはないが、説明会の結果報告書を市長に提出することになっている旨の質疑答弁監視体制について、環境監視員2人1組で週1回の監視を予定している旨の質疑答弁埋立てが完了している事業に対し、遡及適用を規定することはできないが、後日、問題が発生すれば調査し、事業

豊明市議会 2014-12-01 平成26年12月定例月議会(第2号) 本文

本市も将来的には、他の部署にはなりますけれども、介護を受けている方々や、障がい者の方々シェアハウスなどを含めた研究を今後していきたいと思っておりますが、まず、空き家適正管理現状を把握するため、環境課環境監視員だとか、総務防災課におります地域安全監視員を使いまして、市内パトロールを定期的に行って強化を図っていきたいと、そういうふうに考えております。  

東浦町議会 2014-06-06 06月06日-03号

駅前駐輪場以外の放置自転車発見・確認につきましては、現在、週5日間環境監視員町内巡回する際に道路や水路において長期間にわたって明らかに放置されていると判断した場合や、住民からの連絡によって放置されている状況を確認するとともに、警察に通報し、警察から防犯登録番号により自転車所有者連絡し、引き取りを依頼しています。 

東浦町議会 2012-06-07 06月07日-02号

また、連絡いただいた場所については、環境監視員パトロール巡回の際に確認し、所有者に文書や電話連絡刈り取りを依頼し、刈り取りができていない場合は再度依頼をしているところでございます。件数としましては、毎年90件ほどでございます。 冬季については、毎年、半田消防署東浦支署火災予防の観点から、雑草の多い所有者指導を行っているところでございます。 

東浦町議会 2011-09-12 09月12日-04号

環境課長野村欣也) 監視パトロールの件でありますが、環境課で行っておる監視パトロールにつきましては、環境監視員2名体制で週5日間、昼夜、夜は10時まで行っております。その中で中心となるのは不法投棄防止ということであります。その中で、土地に対しますと、おかしな物が捨てられないかというところも注意しながら、町内全域を見回っております。 以上です。

東浦町議会 2011-03-17 03月17日-05号

問い環境監視員に係る経費と業務の内容は。答え、2名分の賃金438万2,000円と共済費58万7,000円で、全体では496万9,000円である。業務は、公害監視のほか、不法投棄産業廃棄物処理施設監視学校等公共施設ごみステーション巡回などがある。なお、不法投棄箇所数は、平成22年度2月末で1,762件を確認している。 問い、新技術・地域資源開発補助事業補助金はどこからの補助金なのか。