251件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

碧南市議会 2022-03-25 2022-03-25 令和4年第2回定例会(第5日)  本文

款衛生費、1項5目環境保全対策費では、環境審議会、年2回の開催で24万2,000円が計上されました。  第3次環境計画から1年がたちました。  2030年までのCO2削減、僅か15.7%という低すぎる目標を引上げ、今後8年しかありません。毎年の削減目標到達状況を科学的に示していくべきです。明確な実行計画を示してください。  

碧南市議会 2021-12-07 2021-12-07 令和3年第7回定例会(第4日)  本文

款衛生費、1項保健衛生費、5目環境保全対策費18節負担金補助及び交付金補正額は1,084万円で、これは、009、02スマートハウス設備設置費補助事業において、実績に伴う補助申請件数見込み増額であります。  その下、2項清掃費、1目清掃総務費、18節負担金補助及び交付金補正額は1,581万4,000円で、これはサン・ビレッジ衣浦駐車場用地取得に伴う負担金増額であります。  

碧南市議会 2021-03-26 2021-03-26 令和3年第1回定例会(第5日)  本文

環境保全対策費では、第3次環境基本計画スタート年となり、2030年と2050年を目標年次とします。しかし、具体的施策は現在の延長線上以上のものはなく、二酸化炭素の排出削減値も、2030年目標を26%減から15%減に引き下げてしまいました。2050年カーボンゼロの目標も、菅総理も表明せざるを得ない状況下に、80%削減のままです。  

津島市議会 2021-02-24 令和3年第1回定例会(第1号) 本文 開催日: 2021-02-24

4目環境保全対策費、本年度予算額680万3,000円は、調査測定監視業務162万6,000円、環境基本計画推進事業53万8,000円、地球温暖化対策促進事業316万円、事務管理経費147万9,000円を各節に計上いたしております。その主なものは、18節負担金補助及び交付金317万4,000円のうち、住宅用地球温暖化対策設備設置費補助金316万円であります。

東浦町議会 2020-09-28 09月28日-05号

まず、付託事件第1は、認定第1号令和年度東浦一般会計決算認定についてのうち経済建設委員会に属する歳入歳出の2款総務費のうち3項戸籍住民基本台帳費、4款衛生費のうち1項4目環境衛生費及び5目環境保全対策費2項清掃費、5款労働費、6款農林水産業費、7款商工費、8款土木費、11款災害復旧費についてであります。 本案について質疑を行いました。その主なるものを申し上げます。 

津島市議会 2020-09-25 令和2年第3回定例会(第6号) 本文 開催日: 2020-09-25

次に、生活環境課所管環境保全対策費、環境基本計画推進事業として37万7,000円余支出され、アダプトプログラムに要する経費を執行しているが、アダプトプログラム制度趣旨環境美化に対する啓発活動について説明願いたいという質疑に対し、アダプトプログラム制度は、自らの地域を自らの意思で里親となり環境美化に努めるという趣旨の下で行っている施策で、年1回広報紙に載せて周知を図っているが、今後は交流会

碧南市議会 2020-09-25 2020-09-25 令和2年第4回定例会(第5日)  本文

環境保全対策費では、地球環境保護の先頭に立つべき碧南市政の意欲を感じません。大気などの観測は削減し、中部電力石炭火力発電所排ガス監視モニターも縮小されています。  政府は、世界世論に押されて、石炭火力発電所の古いものを廃止する方針を出しましたが、武豊火力発電所など全国で新設を進めています。  

碧南市議会 2020-09-16 2020-09-16 令和2年予算審査特別委員会福祉健康分科会 本文

200 ◆分科会長杉浦哲也) 会計科目として環境保全対策費というふうになっておりまして、この部分に関しては、上のところに、所管部局ということで経済環境部ということになっておりますので、本分科会対象審議ではないということで御理解願います。すみません。少し書き方が煩雑になっていまして、申し訳ございません。御理解願います。  

東浦町議会 2020-09-14 09月14日-04号

年度東浦一般会計補正予算(第8号)のうち文教厚生委員会に属する歳入歳出 議案第39号 令和年度東浦国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号) 議案第40号 令和年度東浦後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)経済建設委員会 認定第1号 令和年度東浦一般会計決算認定についてのうち経済建設委員会に属する歳入歳出の2款総務費3項戸籍住民基本台帳費、4款衛生費(1項4目環境衛生費・1項5目環境保全対策費

武豊町議会 2020-03-23 03月23日-05号

アスパの予算を組み替えた理由はとの質疑に、生ごみ堆肥化目的であり、当初は環境保全対策費として予算計上していたが、事業目的に即し、省資源対策費のほうが適切と判断したものであると答弁。 観光協会補助金観光協会事業補助金に分ける必要は何かとの質疑に、内容により変動があり得ると考えているためと答弁。 採決の結果、多数賛成で委員会可決と決しました。 

東浦町議会 2020-03-12 03月12日-06号

次に、付託事件の第5は、議案第10号令和年度東浦一般会計予算のうち経済建設委員会に属する歳入歳出の2款総務費3項戸籍住民基本台帳費、4款衛生費のうち1項4目環境衛生費及び5目環境保全対策費2項清掃費、5款労働費、6款農林水産業費、7款商工費、8款土木費、11款災害復旧費であります。 本案について質疑を行いました。その主なるものを申し上げます。 

東浦町議会 2020-03-09 03月09日-05号

東浦廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部改正について 議案第4号 東浦町営住宅条例の一部改正について 議案第5号 東浦水道事業及び下水道事業設置等に関する条例の一部改正について 議案第9号 令和年度東浦下水道事業会計補正予算(第3号) 議案第10号 令和年度東浦一般会計予算のうち経済建設委員会に属する歳入歳出の2款総務費3項戸籍住民基本台帳費、4款衛生費(1項4目環境衛生費、1項5目環境保全対策費

東浦町議会 2020-03-06 03月06日-04号

について 議案第5号 東浦水道事業及び下水道事業設置等に関する条例の一部改正について 議案第6号 令和年度東浦一般会計補正予算(第6号)のうち経済建設委員会に属する歳入歳出 議案第9号 令和年度東浦下水道事業会計補正予算(第3号) 議案第10号 令和年度東浦一般会計予算のうち経済建設委員会に属する歳入歳出の2款総務費3項戸籍住民基本台帳費、4款衛生費(1項4目環境衛生費、1項5目環境保全対策費

津島市議会 2020-02-25 令和2年第1回定例会(第1号) 本文 開催日: 2020-02-25

4目環境保全対策費、本年度予算額687万4,000円は、調査測定監視事業157万2,000円、環境基本計画推進事業67万3,000円、地球温暖化対策促進事業316万円、事務管理経費146万9,000円を各節に計上いたしております。その主なものは、18節負担金補助及び交付金317万4,000円のうち、住宅用地球温暖化対策設備設置費補助金316万円であります。

東浦町議会 2019-09-26 09月26日-05号

まず、付託事件の第1は、認定第1号平成30年度東浦一般会計決算認定についてのうち経済建設委員会に属する歳入歳出の2款総務費のうち、3項戸籍住民基本台帳費、4款衛生費のうち1項4目環境衛生費及び5目環境保全対策費2項清掃費、5款労働費、6款農林水産業費、7款商工費、8款土木費、11款災害復旧費についてであります。 本案について質疑を行いました。その主なるものを申し上げます。