26件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

豊山町議会 2017-12-18 12月18日-04号

当局より、平成30年度に6年生1教室特別支援学級教室設置する予算であるとの答弁であった。 第11款公債費質疑なく、一般会計補正予算の討論もなく、全員賛成により、原案のとおり可決することを可と認めることに決定した。 (2)所管事項調査については、2名の委員より提出された。1名の委員より、ふるさと納税の現況について問い合わせあり。

豊山町議会 2016-03-01 03月01日-01号

新栄小学校につきましては、給食配膳室改修や、特別支援学級児童増加対応するため、現在の教室に間仕切りを設置し、2教室とする改修を行います。 志水小学校につきましては、老朽化に伴う受水槽の修繕と児童増加対応するため、チームティーチング教室普通教室に転用し、デジタル教材を使用できるようLANの設置工事を実施してまいります。 

豊山町議会 2015-12-07 12月07日-02号

生活福祉部長堀場昇君) 現在、豊山障害者福祉審議会委員には、専門家として、いなざわ特別支援学校の教諭を、学識経験者として任命をさせていただいております。ふだんから障がい児と直接かかわりのある、最前線でのご活躍をされている方でありまして、計画策定においても、適切な意見をいただいておりますので、よろしくお願いいたします。 以上です。 ○議長水野晃君) 山本亮介君。

豊山町議会 2015-09-14 09月14日-02号

経済支援以外は学校での教育活動に期待するところが大きいわけですが、経済支援においては、現在、教育委員会は要保護、準要保護世帯には就学援助費特別支援学級児童生徒世帯には就学奨励費、私学へ通う子どもには、国・県並びに私立高校授業料補助金私立幼稚園就園費補助金制度支援しております。国を挙げての施策でありますので、今後の動向を見て推進していきたいと考えております。

豊山町議会 2015-06-08 06月08日-02号

そのヒアリング調査の(7)療育特別支援教育についてという項目の中で、町内に放課後等デイサービス事業所が欲しい。療育対象となる子どもたちがふえてきているという声が実際に上がっています。放課後等デイサービス事業所児童発達支援事業所などの療育の場をふやしていくべきではないでしょうか。 ○議長水野晃君) 生活福祉部長

豊山町議会 2014-06-10 06月10日-03号

クラスとすれば、各学年が2クラス、それと特別支援学級クラスの、マックス13あればいいんじゃないかなというふうに考えておりまして、先ほども言いましたように非常に宅地開発が進んできておるということもあって、去年の予算の段階で図書室普通教室改修を速やかにして、外出しとして多目的教室をつくっていきたいと。 

豊山町議会 2013-03-04 03月04日-01号

児童生徒援助事業では、小・中学生就学及び特別支援学級就学を援助するための経費として1,229万5,000円を計上しました。 109ページ、110ページをお願いします。 小学校費学校施設整備事業においては、委託料において、各小学校の校舎と体育館について、天井材外装材内装材窓ガラス照明器具などの非構造部材耐震点検業務委託料経費として86万円を計上しました。 

豊山町議会 2012-12-11 12月11日-03号

学校教育課長飯塚泰行君) それでは、まず人数のほうですけれども、まず、要保護準要保護人数ですが、当初予算は122名に対して150名、それから特別支援のほうにつきましては、5名が10名となりました。続きまして、幼稚園関係ですが、従来方式のほうなんですが139名が143名、新規分のほうが55名が77名となっております。以上です。 ○議長筒井俊秋君) 岩村みゆき君。

豊山町議会 2012-03-05 03月05日-01号

第2条第1号では、18歳以下の児童を現に扶養している母子家庭の母を母子家庭等医療費受給資格者と定めておりますが、この扶養している児童の例外として、新旧対照表の旧の欄の改正前の規定では「引き続いて高等学校特別支援学校高等部に在学する場合には、その在学する間の者を含む。」としておりましたが、これを県制度に準じて「引き続いて小学校、中学校又は特別支援学校小学部若しくは中学部に在学する者を含む。」

豊山町議会 2011-09-12 09月12日-02号

なお、昨年実施しました個別事例検討では、特別支援学校在籍生徒日常生活支援を検討するため、特別支援学校の先生に参加していただきました。これらのことから、現行の障害者自立支援事業の範囲内で、学齢期以降の発達障害の方々の日常生活地域活動への支援対応はできるものと考えております。 2つ目相談支援センター設置についてのご質問にお答えいたします。 

  • 1
  • 2