8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

瀬戸市議会 2023-12-07 12月07日-04号

② 頼れる家族もおらず、亡くなった後、遺体を引き取る人がいなければ、無縁遺骨になってしまう。引き取り手のない遺骨が全国的に増えている。行政役割を明確にしていく時期が迫っているのではないだろうか。終活支援の最後の部分であると認識する「合葬墓(※3)」について、提案したい。見解を伺う。                

日進市議会 2023-12-04 12月04日-02号

◆15番(川嶋恵美) 頼れる家族がおらず、亡くなった後、御遺体を引き取る人がいなければ、無縁遺骨となってしまいますが、愛知県でもひつぎに入ったまま、葬儀会社であった建物で引取り手のない御遺体が見つかり、問題になったニュースを耳にしたばかりです。 身寄りのない高齢者が増える中、多くの自治体で亡くなった場合の対応課題となっています。引取り手のいない御遺体対応を本市ではどのようにされていますか。

豊田市議会 2022-06-14 令和 4年 6月定例会(第3号 6月14日)

さいたま市では、市営墓地現状を整理する中で、承継者がおらず管理されなくなってしまった墓地孤立死等による無縁遺骨の問題への取組が必要であることが明らかとなったとし、市営墓地に求められる役割を整理し、適正な墓地行政を進めていくため、さいたま墓地行政基本方針を策定されています。  また国は、今年度、墓地行政に関する実態調査を実施しています。

豊田市議会 2022-06-14 令和 4年 6月定例会(第3号 6月14日)

さいたま市では、市営墓地現状を整理する中で、承継者がおらず管理されなくなってしまった墓地孤立死等による無縁遺骨の問題への取組が必要であることが明らかとなったとし、市営墓地に求められる役割を整理し、適正な墓地行政を進めていくため、さいたま墓地行政基本方針を策定されています。  また国は、今年度、墓地行政に関する実態調査を実施しています。

蒲郡市議会 2020-09-08 09月08日-03号

このような中、独り暮らしの高齢者の増加とともに、引取り手のない無縁遺骨も増え続けていると言われております。毎日新聞の調査では、政令都市で亡くなった方の30人に1人が無縁遺骨となり、ここ10年間でほぼ倍増したとのことで、都市部での高齢者無縁化が進んでいる現象であるとのことでした。蒲郡市においても、終活に対する必要性は増しているものと考えます。 そこで、終活支援について、順次伺います。 

蒲郡市議会 2018-12-06 12月06日-02号

市が保管する無縁遺骨はふえる傾向にあるというように私は考えています。その取り扱い等について、私は詳細なルールをつくる必要があるというように考えておりますので、この点について順次伺ってまいります。 まず、第1点目として、無縁遺骨保管状況と現行の取り扱いがどうなっているかを伺いたいと思います。アとして、保管数とその経緯について伺います。 1点目、現在の保管数は何体なのか。

  • 1