3266件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安城市議会 2002-12-05 12月05日-02号

その他、介護保険に伴うサービスがあると思いますが、それぞれの満足度はどのようになっているかをお伺いいたします。 介護保険料を払っていてもサービスが受けられない、特に特養に入所できないとお話を聞きます。保険料見直し等をされるみたいですが、市としては介護保険に対する公的責任を持たなければならないと思いますが、今後どのように対処をされるかをお伺いいたします。 2)福祉施設設置計画について。 

知多市議会 2002-12-05 12月05日-01号

効率や市民満足度よりも法令や通達どおりやることを重視する。意思決定を現場にゆだねるのは無理であり、民間のやり方は行政の風土になじまない。決められたことをこなす内向き執行集団になっている。課や部門間で忙しいところとそうでないところの差が激しい。他の領域は侵さないという不文律があり、部長同士の議論がほとんどないといったことを言われています。これ1つの例ですけどもね。

岡崎市議会 2002-12-04 12月04日-23号

そして、説明責任、このことが明確にできる行政にもしていかなければいけませんし、あるいはまた公平で透明性の高い行政、これも求めていかなければなりませんし、あわせまして、本市独自のメリット、これを一体どこでどういうふうに創出するかという、こういうことをひとつしっかりと勉強して、メリットの出る、そういう行政を行う中で、市民の皆さんの満足度を高めていこうではないか、こういうことが非常に大事ではないかということに

豊橋市議会 2002-12-03 12月03日-02号

まず、(1)の市民意識調査満足度の低下についてでございますが、この調査項目平成6年度から地域生活環境に関する調査として、交通安全施設防災体制環境対策公共施設等の整備に関するアンケートを実施してきているものでございます。9年目に当たる今年度の調査結果では、21の質問項目のうち、17項目が過去最低の満足度となっていて、特に周辺部地域で顕著にあらわれています。

豊橋市議会 2002-12-02 12月02日-01号

かつてないほどの厳しい歳入状況を考えますと、事務事業の徹底した見直しを図る一方、市民満足度の高い各種施策に限られた財源を重点的、効果的に配分していかなければならないと考えております。その分野といたしましては、従来から取り組んでおります、福祉、教育、健康、環境対策などのほかに、雇用、地域経済活性化策、さらには人命にかかわります防災対策にも意欲的に取り組んでまいりたいと考えております。 

豊田市議会 2002-09-27 平成14年 9月定例会(第5号 9月27日)

リーディングプランでは、市民が重要と考えているにもかかわらず満足度が低いものや、社会潮流等も踏まえ計画されています。また、愛知万博危機管理体制行政経営の3点の短期集中的に取り組む事業も並行して計画され順調に執行されてきたと判断しております。これらの財政運営に配慮したおかげで48億 3,800万円余の黒字を生じさせるなど、平成13年度豊田市一般会計決算については大いに評価する値となりました。  

津島市議会 2002-09-17 平成14年第3回定例会(第2号) 本文 開催日: 2002-09-17

厚生労働省の調べによりますと9割近くの利用者サービスの質・量の両面に満足もしくはほぼ満足しており、満足度を反映してか、7割近くの人は制度施行前後に比べ利用量が増えております。サービス利用増につられるように在宅サービス事業者数も増加しており、民間事業者運営も軌道に乗ったものと厚生労働省分析しております。

稲沢市議会 2002-09-13 平成14年第 4回 9月定例会−09月13日-02号

次に、患者さんの心配事や働く者の声を聞いているかにつきましては、患者さんにつきましては患者満足度調査や、院内に設置されている提案箱の御意見、御要望等で、また院内の声につきましては各科ごとの会議、研修会等意見をくみ上げ、親しまれる病院を目指して努力をいたしておるところです。  

碧南市議会 2002-09-12 2002-09-12 平成14年第7回定例会(第2日)  本文

その内容分析結果は、要介護認定調査では、サービス利用状況満足度においても、私には、健全にして理想的数値が感じられます。また、一般高齢者調査についても、当初の予想より健康老人数値は高いように感じられました。市御当局の分析内容の結果及び市民からのさまざまな要望意見の主たるものについてお答えください。  

西尾市議会 2002-09-11 2002-09-11 平成13年度決算特別委員会(第1日目) 本文

このときの調査項目としては、自分の仕事の認識度とか、目標と満足度それから市民意識とのずれ、人件費意識など、10項目にわたっているところでございます。回収率につきましては95.2%であります。  このアンケートによりまして、この制度必要性を感じているという職員が全体で50%強ありました。

豊田市議会 2002-09-11 平成14年 9月定例会(第4号 9月11日)

3点目としまして、みずほ保育園の現状と保護者満足度はどのようかであります。思政クラブとしましては、みずほ保育園の取組みを十分検証した上で次へのステップを踏むとの見解であります。保護者意識アンケート結果はどのようか。課題と対策に対する市の指導はどのようであったかお尋ねいたします。  昨年の今ごろ民間移管の園を決定され、市民も、直接関係する保護者からもびっくりと不安の声が大きく上がりました。

日進市議会 2002-09-09 09月09日-04号

くるりんばすが毎日運行になって1年半ばかりになりましたが、市民からはその満足度とかいろいろな新たな要望も出ていることかと思います。私は、さきの3月の議会の質問において、さらにきめ細かい住民サービスのための通学バスとか自動車学校送迎用バスとか、民間企業バスといったものの利用もいかがなものでしょうかと提案いたしました。

安城市議会 2002-09-05 09月05日-02号

1点目は行政への市民参加市民参画として、審議会協議会などの構成員見直しを初めとし行政改革に取り組み、市民の声を聞いた事業展開、さらには住民満足度を高める活動に取り組んでいますが、近年と比較してどのように市民参加が変化してきているのか。また市民の声は、構成員市民公募にしましただけではなく、効果の確認をしていく必要があり、どのようにして住民満足度評価をしていくのか、考えをお聞かせください。

日進市議会 2002-09-04 09月04日-02号

次に、5番目でありますが、職員能力開発と士気の高揚で市民満足度職員満足度の向上についてであります。 勤務評定見直し人事評価制度の実効ある運営であります。税を負担し、行政サービスを受けるのは、民間人であります市民であります。政策、事業運営などあらゆる手法は、今では民間の常識で私は運営されるべきものと考えます。