3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

知多市議会 2013-12-19 12月19日-04号

その主な内容は、消防法施行令改正内容はとの質問に対して、今回の条例改正は、国において、消火器火災報知設備などの消防用機械器具等について見直しが図られ、消防法施行令第37条に規定する消防の用に供する機械器具等で、あらかじめ検査を受ける必要がある検定対象機械器具等の種別から、消防ホース結合金具及び漏電火災警報器が削除され、自主表示対象機械器具等に移行したことによるものですとの答弁がありました。 

東海市議会 2013-09-18 平成25年 9月定例会 (第5日 9月18日)

消防用機械器具等検定対象品目見直しが行われ、14品目のうち消防用ホース及び差し込み式またはねじ式結合吸管自主表示対象機械器具に移行することに伴い、引用条項が繰り上がったものである。  議案第54号、「消防車両給水車)の取得について」。  審査結果。付託された本案については、慎重審査の結果、原案のとおり可決されました。  審査の過程における主な質疑応答委員質疑給水車利用目的は何か。

  • 1