33件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

豊田市議会 2009-02-24 平成21年 3月定例会(第3号 2月24日)

現時点において明るい話題はなく、本市平成22年度の法人市民税収平成21年度と同程度となる可能性が高いと思っております。  また、このままの経済情勢が続けば、景気悪化に伴う所得減収等によりまして、個人市民税等他の税目への影響も懸念されます。  以上でございます。 ○議長(中根 大) 天野議員。 ○47番(天野弘治) 次に、3点目、標準財政規模についてお伺いをいたします。  

安城市議会 2008-12-04 12月04日-02号

          2 雇用対策について          3 妊産婦健診の現物給付について          4 病児夜間保育について          5 自転車の交通安全対策について          6 市営住宅連帯保証人について          7 根羽村との交流について       20番 深津忠男議員          1 平成21年度財政見通しについて           (1) 法人市民税収

日進市議会 2008-09-26 09月26日-05号

国による法人税率引き下げで、法人市民税収は抑えられてきた経過があります。昨年度の決算議会で、資本金1億円以上、納税額500万円以上の法人に14.7%の課税をした場合、約6,300万円の増収が見込まれるとの答弁がありました。財源確保として、法人市民税制限税率14.7%への引き上げ、不均一課税の導入をするべきだったと考えます。 そして、住基ネットに接続を続けていることです。

稲沢市議会 2007-03-08 平成19年第 2回 3月定例会-03月08日-02号

19年度当初予算でも明らかなように、稲沢市の法人市民税収は伸びそうです。しかし、市民の可処分所得はあまりふえていない。個人消費の伸びに力強さに欠けるところが、政府が完全な景気回復宣言を出せない一番大きな原因だと思われます。  そこで、稲沢市において格差は広がっているのかどうか、二つの視点からその実態について質問をいたします。  一番最初に、生活保護実態に見る格差について。  

稲沢市議会 2006-09-14 平成18年第 4回 9月定例会-09月14日-目次

………………………………… 217  議会事務局職員出席者 …………………………………………………………………… 218  開   議 ………………………………………………………………………………… 220  (質疑及び一般質問)  加藤錠司郎君 ……………………………………………………………………………… 220   1.財政について   (1)18年度地方交付税について   (2)18年度法人市民税収見込

豊田市議会 2005-03-11 平成17年 3月定例会(第4号 3月11日)

それによりまして豊田市の法人市民税収影響があったのかどうか。それに関してもしあったとしますとどのくらい影響があったのかお聞きをしたいと思います。  それから、歳出も1点のみお願いをいたします。  10款教育費でございますが、この中、毎年、私いろいろご指摘をさせていただいているんですが、美術品購入費2億5,000万円でございます。

豊田市議会 2004-09-24 平成16年 9月定例会(第5号 9月24日)

そして、今後は、産業構造等変化に的確に対応するとともに、法人市民税収の不安定さに対するリスクマネジメント念頭に置いた計画的な財政運営が求められることはもちろん、市民にとっていかに効率的に事業を進め満足できる事業を行うことが大切だろうと考えます。  歳出について申し上げます。  全体として実施事業の多くは市民に理解が得られ、他市にも誇れる事業を推進していると考えられます。

豊田市議会 2004-09-08 平成16年 9月定例会(第4号 9月 8日)

決論的に申し上げますと、大企業の利益が空前であって、しかも伸びているのに法人市民税収平成15年度と減少した理由は、税務調整による課税所得金額の減少と中間時点での市税納付の関係で生じたものでありますので、よろしくご理解ください。  以上、答弁とします。 ○議長高木キヨ子) 鈴村総務部長。 ○総務部長鈴村喜代雪) お答えをします。  

安城市議会 2004-03-04 03月04日-02号

このような背景の中ですので、現在進めている明祥地区工業団地への企業進出は、法人・市民税収増加雇用促進個人市民税増加につながる重要な取り組みです。この誘致に向けて議会に上程されました企業立地促進条例は、大変評価ができます。また、雇用促進のための政策を進めると伺っておりますが、その内容と実施時期について詳しくお聞かせください。 

豊田市議会 2003-09-25 平成15年 9月定例会(第5号 9月25日)

このことは決算等審査意見書でも、今後、産業構造等変化に的確に対応するとともに、法人市民税収の不安定さに対するリスクマネジメント念頭に置いて計画的な財政運営を求めると指摘されているように、しっかり考えていかなければならない問題です。  そして、健全財政というのは、ただ単に数字がいいということではなく、市民にとっていかに効果的に事業を進め、満足できる事業を行うかということではないでしょうか。  

  • 1
  • 2