79件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊明市議会 2021-03-01 令和3年3月定例月議会(第2号) 本文

温暖化影響異常気象を呼び込んで台風ゲリラ豪雨などを引き起こし、河川氾濫建物の倒壊などの対策が必要となっています。豊明市において、豪雨台風の場合、垂直避難を推進しておりますけれども、あくまで耐震性がある家屋に限っての対応であって、耐震基準に満たない家屋に滞在するということは危険な場合が出てきます。

豊明市議会 2021-03-01 令和3年3月定例月議会(第1号) 本文

市民生活を支えるインフラ対策として、河川維持浚渫事業橋梁点検調査補修工事を進めてまいります。また、園児などの移動経路交通安全対策は、令和2年度に引き続き進めてまいります。これらは、国の補助や有利な起債を活用し行っていきます。  県道名古屋岡崎線は、開通に向け関係機関と協力し進めています。令和3年度も県事業として用地買収を行います。  

豊明市議会 2020-12-01 令和2年12月定例月議会(第3号) 本文

先回も農転について伺いましたけども、河川より低い地域高齢者施設建築確認申請が出れば許可を出すと言われました。瀬戸大府線県道名古屋岡崎線とか阿野名古屋線など、接道部分道路地域調整区域であっても店舗や建物は建てることができます。  確認ですが、例えば瀬戸大府線に、交通の便のいい土地に農転申請が出てくれば許可は出るものですか。

豊明市議会 2020-09-01 令和2年9月定例月議会(第2号) 本文

コロナ対策財源についてはほかの方も質問されるようですので、これは省いて、最後の市内の小河川維持管理についての質問を行います。  まず1点目、小河川豊明では井堰川とか皆瀬川、東海豪雨のときに氾濫して大きな被害が出ておるわけで、決して侮れないわけです。それに対して市の総合治水計画では、目玉はこれまで14の池にオリフィスをつけた。つまり流量調整器ですね。

豊明市議会 2020-09-01 令和2年9月定例月議会(第1号) 本文

続いて、その下の河川浚渫事業500万円は、当初予算で計上しております8款 土木費井堰川の洪水対策工事交付税措置のある起債対象となることから予算計上し、財源振替を行うものです。起債充当率は100%で、交付税措置は75%でございます。  以上3つの地方債につきましては、5ページの第3表、地方債補正にて計上させていただいております。  

豊明市議会 2020-06-01 令和2年6月定例月議会(第3号) 本文

河川内の工事で施工に時間を要しまして、今後の予算状況にもよりますが、令和7年度に橋梁完成目標というふうにしておるということだそうです。  それから、4点目です。境川から小所までの工事完了の予定時期はいつ頃かということでございます。こちらは、豊明刈谷工区として令和7年度の完成目標にしております。目標に向かって整備を進めておるという状況でございます。  

豊明市議会 2020-06-01 令和2年6月定例月議会(第2号) 本文

75: ◯市民生活部長馬場秀樹君) 危険地域といたしましては、河川氾濫土砂災害危険地域、そのような想定をした形になっておりまして、そういった世帯に関しましては避難訓練とかそういうことをしておりますが、訓練対象世帯といたしましては世帯で約2,160世帯、5,000人、そのような形で把握をしております。  

豊明市議会 2020-03-01 令和2年3月定例月議会(第4号) 本文

また、ゲリラ豪雨のようなものと河川氾濫などの水位上昇とでは状況のほうは異なってくる部分がありますが、地下にありますので、一たび地下のほうに浸水すると排水することは大変困難かなと、そういうような部分であります。こちらのほうも更新時期に合わせて地上のほうに移設するような形で万全を期していきたいと、そのように考えております。  

豊明市議会 2020-03-01 令和2年3月定例月議会(第7号) 本文

災害対策費では、市内に同報無線整備されることになりますが、これは大規模地震に対する側面や豪雨による河川氾濫の危険のある境川流域地区東沓掛地区大久伝地区中島地区阿野地区大脇地区及び土砂災害警戒地区である三崎地区に対する緊急情報の伝達をする手段として新たに整備されるものであり、今後の当該地区訓練等でも取り入れられていくでしょうけど、1つここに要望を付け加えるなら、境川流域地区イコール境川水系

豊明市議会 2020-03-01 令和2年3月定例月議会(第2号) 本文

南海トラフ地震等の大規模災害対応するため、液状化が発生する可能性が大きい地区であり、地震動による堤防の破壊や豪雨による河川氾濫の危険のある境川流域地区土砂災害警戒区域に同報無線整備を行い、市民災害及び避難緊急情報を、高性能スピーカー及びモーターサイレンを備えた子局屋外拡声器から伝達するものであります。

豊明市議会 2019-12-01 令和元年12月定例月議会(第6号) 本文

令和元年台風19号等からの復旧・復興に向けた対策を求める意見書  台風19号等影響により東北、信越、関東、東海にかけて、河川堤防決壊した他、越水などによる浸水被害土砂災害などが広範囲にわたり多数発生し、各地に甚大な被害をもたらした。台風15号による被害の爪痕が残る地域では、追い打ちをかけるような事態となった。  

豊明市議会 2019-12-01 令和元年12月定例月議会(第2号) 本文

記憶に新しい今回の台風19号では、24時間雨量が各地観測史上1位を更新するなど記録的な大雨が降り、71の河川140カ所で堤防決壊集中豪雨が珍しくない時代に入り、気候変動による大規模災害への対応、すなわち、従来の価値観で考えられてきた以上の風雨に耐え得る治水対策が求められています。