159件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

瀬戸市議会 2022-12-05 12月05日-02号

看護師保健師等の資格を持ち、妊婦期から産後4か月までを中心にアドバイスする専任者を「母子保健コーディネーター」と呼び、子育て中の保護者立場に立って、多様な子育て支援情報やサービスを分かりやすく伝え、適切な支援に繋げ、子育て中の様々な心配や悩みを気軽に相談できる案内人を「子育てコンシェルジュ」としている自治体もある。

碧南市議会 2022-09-12 2022-09-12 令和4年第7回定例会(第3日)  本文

269 ◆副市長(金沢宏治) どうする家康プロジェクトチーム、これにつきましては、大浜にぎわいづくり実行委員会の有志と大浜てらまち案内人の会で構成をされておられます。大河ドラマを活用して碧南市全体の観光を盛り上げていくことが目的であり、そのため様々な事業を進めていく、こういうことがプロジェクトチーム役割だと考えております。  

碧南市議会 2021-09-16 2021-09-16 令和3年決算審査特別委員会経済建設分科会 本文

たち、今度総選挙政策も含めて2030年戦略を発表させてもらって、また課長にもプレゼントしたいと思うんですが、本当に2030年というとあと9年しかないんですが、森七菜さんがこれ、案内人でやったんですけど、約1時間です。本当に深刻で、今私たちがたださなければ、2030には地球をそのまま温存できないという危機たっぷりで、本当に一流の科学者たちがまとめたものです。

西尾市議会 2020-12-01 令和2年12月定例会(第1号) 本文

最後の自主事業等の内容につきましては、現在も行っております旧糟谷邸でのお抹茶提供事業のほかに、二之丸広場でのドローン体験講習会撮影コンテスト、西尾の抹茶を使ったスイーツイベント、スポーツチャンバラなど、子ども向けのイベントのほかにも観月コンサートやレンタサイクルの設置、また二之丸丑寅櫓、土塀の完成に伴う観光案内人設置など、シルバー観光協会、やらまいかの団体が持つ特徴を生かした事業を推進していただけることを

碧南市議会 2020-09-07 2020-09-07 令和2年第4回定例会(第3日)  本文

全国には選定されただけで、その後フェードアウトしてしまったところも多々あるようでありますけれども、ここ大浜地区では、大浜地区歩いて暮らせるまちづくり推進委員会を皮切りに、市民参加によるまちづくりの意識の高まりから、現在の大浜にぎわいづくり実行委員会まで、大浜地区仏教会商店街、てらまち案内人の会をはじめ、各種団体個人の方が多数参加され、商工課事務局として、おおむね月1回程度の会議が重ねられてきています

日進市議会 2019-09-05 09月05日-03号

◆7番(ごとうみき) 例えば、安城市のバス乗り継ぎ拠点は、駅を含めて2カ所あると聞いていますが、そこにはバス案内人という方がいらっしゃいます。乗りかえ案内市民意見集約などされています。日進でも、主に高齢者の方が多い時間帯に、日進駅にもこのような方を配置し、案内停車バス内の見守りなどができないものでしょうか。また、福祉会館など公共施設への乗り継ぎ改善はどのように対応されていますか。

阿久比町議会 2019-06-10 06月10日-02号

これは、やっぱり役所の方の立場と、その恩恵を受けるといいますか、町民立場では随分差があって当然だし、逆に行政のほうは町民の水先案内人ということもあるので、許せることと許せないことも当然あると思います。ただ、結局は行政町民のためにやっているわけですから、最終的には町民が喜んでもらえる、快適さを感じてもらえるということが非常に重要なテーマになっているはずなんですね。 

碧南市議会 2017-12-22 2017-12-22 平成29年第7回定例会(第5日)  本文

まちの駅とは、たくさんの人が集まり、地域のいろいろな情報が得られる市民主体町づくり拠点、誰でも使えるトイレ休息所があり、地域情報を教えてくれる案内人がいること、全国まちの駅と情報交換を相互にし、PRすることができることが要件としており、道の駅と違い、設置主体等の条件が特にないことで設置に費用が余りかからないことが印象的でありました。