日進市議会 2024-06-14 06月14日-03号
◎棚瀬健康こども部長 補助対象の内容といたしましては、子どものプライバシー保護のためのパーティションや簡易扉、簡易更衣室などの設置のほか、保護者からの保育状況の説明要望等に応えるためのカメラ等の設備の購入、更新に対しまして、国の補助を活用し、費用の一部を補助するものでございます。
◎棚瀬健康こども部長 補助対象の内容といたしましては、子どものプライバシー保護のためのパーティションや簡易扉、簡易更衣室などの設置のほか、保護者からの保育状況の説明要望等に応えるためのカメラ等の設備の購入、更新に対しまして、国の補助を活用し、費用の一部を補助するものでございます。
避難所のプライバシーにつきましては、以前から更衣室や授乳室用の間仕切りを備蓄しておりましたが、令和2年にワンタッチパーティションと災害時避難生活用ドームテントをそれぞれ305張り追加し、備蓄しております。 調理場につきましては、旧尾西市・旧木曽川町の小・中学校には学校敷地内に給食調理場がございますが、旧一宮市にはございません。
③ 性別に関係なく使用できるトイレや更衣室の整備、髪形の自由化、登下校の服装の選択肢を増やすなど、学校のルールの変更や環境整備によって、性に関する悩みをカミングアウトしなくても、悩みや困りごとが解決できる可能性もあると考えるが見解を伺う。
しかし、性自認と体の差もあり集団での着替えができない、または、男子や女子の更衣室を利用したくない、そういった児童・生徒への対応はどのようなのでしょうか。 ○議長(大橋ゆうすけ) 答弁者、学校教育部長。 ◎加藤学校教育部長 児童・生徒の中には、男女で異なる水着を着用することに抵抗を持つ子どももいると思われます。
次に、議案第33号南陵中学校プール改築工事請負契約についてでは、まず、更衣室が広くなっている根拠については、小鈴谷小学校の児童数と南陵中学校の生徒数を見込み、小鈴谷小学校が、2クラス同時に授業を行うと60人弱、南陵中学校は多い学年で94人のため、60人程度の広さが適正である旨の質疑、答弁等が、次に、プールの材質を主流のFRP製ではなくステンレス製にした理由については、老朽化して解体する場合に、ステンレス
また、更衣室からトレーニング室へ向かう通路について、利用者が靴を履き替えることなく利用できるよう、その一部を土足厳禁の利用をお願いしており、このような特に注意が必要な場所には、日本語のほか、英語などの表記に併せて図柄の表示もしております。 ○議長(大橋ゆうすけ) 田中議員。 ◆1番(田中とおる) ありがとうございます。 次の質問に移ります。
更衣室のロッカー、タイルなど、先ほど答弁にもありましたように、改修が必要な箇所が複数あり、大切に維持管理はしていただいても50年という年月は大変に顕著でした。また、50メートル、25メートル、幼児プールと三つのプールがあり、敷地全体が大変に広いという点が施設の強みでもある反面、雑草、また、タイル整備など、施設の維持管理の視点からは、屋外で広いということが施設の弱みとも感じました。
今回の工事は、既存プールの解体とプール槽、プールサイド及び更衣室棟の新設を行うものでございます。 また、5ページは、左側が改修前、右側が改修後の平面図でございます。改修後は、プールの幅を広げて25メートルプール6レーンと、低学年用プールにするもので、これは、それぞれの授業のスムーズな実施に対応するためでございます。 6ページには更衣室棟の立面図を添付しております。
小さなことですけれど、今回女性議員が10人に増えたということで、今までは議会に女性の更衣室がありませんでしたが、女性の更衣室兼休憩室を作っていただきました。今までは男性が大多数でしたのでなかなか気づいていなかったことかもしれませんけれども、お互いに気持ちよく過ごすためにはいろいろ配慮が必要でございます。 声を出していかなければ気がつかないこともたくさんあります。
内容を一部紹介をいたしますと、更衣室が暑い、寒いといったものから、「携帯電話を使用するといった更衣室では禁止されている行為に対するマナーを改善してほしい」や「シャワー室内に小物置き用の棚を設置してほしい」など、多岐にわたり様々なご意見をいただいております。 いただいたご意見への回答につきましては、指定管理者で判断ができるものは指定管理者において回答をいたしております。
今年度につきましては、感染防止対策を実施した上で各種行事を開催しておりまして、まず桜まつりは夜間のぼんぼり点灯の中止と時間を短縮しての開催、万燈祭は初日の運行ルートを縮小しての開催、わんさか祭りは盆踊りの同日開催や花火大会を中止とするなどの規模を縮小した開催、刈谷アニメcollectionは更衣室、トークイベントとも事前チケット予約制としての開催としております。
スポーツの分野においては、2026年のアジア競技大会に向けた施設整備として、ウェーブスタジアム刈谷のバリアフリー化のための実施設計、ウィングアリーナ刈谷の更衣室等の空調設備改修や刈谷市体育館の自家用発電機の交換など、スポーツ施設の適切な管理に努めてまいりました。
保育現場では、水遊びのときは保育士は更衣室もないので家から水着を着て、終わってからも水にぬれたまま給食や保育に当たっているそうです。トイレにもなかなか行けず、生理の日には夜用ナプキンをしているなど切実な状況も、2022年2月に行った、子どもたちにもう1人保育士を!実行委員会のアンケートでも示されました。
令和5年度の工事内容につきましては、議員大会議室、第1・第2委員会室、正副議長室や各会派の部屋、庁議室、市長室、応接室、職員の更衣室、4階以上のトイレや廊下などを予定しております。 以上です。
ところで、女性の更衣室や授乳室、おむつ替えの場所は必要だと思いますが、その設置についてお考えを伺います。 ◎総務部長(平野裕人君) 女性専用のプライベートルームなどに活用できるように、令和2年度、令和3年度、この2年間で専用テントを各避難所に6張り整備いたしました。また、女性専用プライベートルーム内に生理用品を配置するなどの配備もしてまいりたいと考えております。以上です。
160 開 議 ………………………………………………………………………………… 161 (質疑及び一般質問) 杤本敏子君 ………………………………………………………………………………… 161 1.稲沢市の防災について (1)8/28に行われた市総合防災訓練について (2)避難の考え方の変化と市民への周知 (3)避難所内表示をピクトグラムに (4)避難所での女性の更衣室
大府市の検討委員会の議事録には、スコアボードやバックスクリーン、トイレ、更衣室の必要性や照明の設置などについて多数の意見が書かれていました。 また、野球をやられている市民の方からは、水はけをよくしてほしい、グラウンドの整地、水まき設備・ナイター設備の充実、除草対策などを求める声や、立地を生かして大府の魅力の詰まった自慢の球場にしてほしいという思いも伺っています。
歳出15項目め、対策について、具体的には対面にならないように活動する、残留塩素管理や換気の徹底、更衣室での感染を防ぐため学校での水着着用など、プール管理者と共に対策を講じております。 ○議長(青山耕三) 以上で通告による質疑は終わりました。 ほかに質疑はありませんか。(なし) ほかに質疑なきものと認め、これにて議案第46号に対する質疑を終結します。
◎地域振興部長(中島宗仁) プールにつきましては、プール槽、それからプールサイド、更衣室等全体に劣化が進んでおりますので、先ほどから御答弁申し上げております公共施設個別施設計画に位置づけをしてまいります。 武道場につきましては、平成31年度に耐震工事を実施し、弓道場につきましても、今年度設計を行いながら、来年度に耐震工事を実施し、安全性を高めてまいりたいと考えております。