日進市議会 2024-03-01 03月01日-03号
しかし、おむつなど衛生用品については、毎日使うものであるにもかかわらず、備蓄場所が日進市役所庁舎横の防災倉庫のみとなっています。これはやはり小中学校に分散して備蓄するべきではないでしょうか。 ○議長(大橋ゆうすけ) 答弁者、生活安全部長。 ◎杉田生活安全部長 小中学校におきましては、新たな保管場所の確保が困難であるため、避難所開設の初期に必要な物資に重点を置いて備蓄をしております。
しかし、おむつなど衛生用品については、毎日使うものであるにもかかわらず、備蓄場所が日進市役所庁舎横の防災倉庫のみとなっています。これはやはり小中学校に分散して備蓄するべきではないでしょうか。 ○議長(大橋ゆうすけ) 答弁者、生活安全部長。 ◎杉田生活安全部長 小中学校におきましては、新たな保管場所の確保が困難であるため、避難所開設の初期に必要な物資に重点を置いて備蓄をしております。
次に、1月11日に日進市役所で開催しました議員研修会に全議員が参加しましたので報告します。 次に、2月1日に東郷町で開催されました豊明市・日進市・東郷町議会議員合同研修会に全議員が参加しましたので報告します。 次に、2月2日に知多市で開催されました愛知県市議会議長会定期総会に私と副議長が出席しましたので報告します。 次に、陳情の取扱いについて報告します。
昨日の愛知県日進市役所のXこと旧ツイッターでの投稿も拝見しました。私もリポストをしましたが、今後も少しでも告知に貢献できたらと思っております。 市内事業者の雇用確保と就活生支援に関して、これからの展開を楽しみにしております。 続きまして、大項目4つ目の質問です。 ただいま市の情報発信について触れましたが、市民の皆さんに安価で適切かつ効率的に情報をお伝えする手段としてSNSは欠かせません。
次に、1月27日に日進市役所で開催しました議員研修会に全議員が参加しましたので報告します。 次に、1月31日に豊明市で開催されました豊明市・日進市・東郷町議会議員合同研修会に全議員が参加しましたので報告します。 次に、2月3日に大府市で開催されました愛知県市議会議長会定期総会に私と副議長が出席しましたので報告します。 次に、陳情の取扱いについて報告します。
今後においても、日進市役所、教育現場、さらには全国市議会議長会からも依頼の来ている、この日進市議会が一丸となって、この事件が解決されるまで共に取り組んでいただけるように私からお願いを申し上げ、次の質問に移ってまいります。 2つ目の質問につきましては、本市の税収確保について近藤市長が前進ビジョンで掲げられました2つの項目について確認をさせていただきます。 1つ目は、日進初!
(2)公用車による交通事故は、令和4年2月1日、日進市役所駐車場において公用車を発進させるため後退したところ、右方に駐車中の相手方車両に接触したものでございます。 続いて、6ページを御覧ください。 (3)公用車による交通事故は、令和4年2月1日、前山町一丁目地内の店舗駐車場において公用車を発進させたところ、左方から直進してきた相手方車両と接触したものでございます。
(2)公用車による交通事故は、令和4年2月1日、日進市役所駐車場において公用車を発進させるため後退したところ、右方に駐車中の相手方車両に接触したものでございます。 続いて、6ページを御覧ください。 (3)公用車による交通事故は、令和4年2月1日、前山町一丁目地内の店舗駐車場において公用車を発進させたところ、左方から直進してきた相手方車両と接触したものでございます。
その上、日進市役所がますます便利になっていくことを大変うれしく思います。 教師時代のことですが、全く日本語の話せない生徒が転入し、大変だった経験があります。 そこで質問します。 このアプリを学校現場で生かせば、かなり便利になると思いますが、いかがですか。 ○議長(武田治敏) 答弁者、学習教育部長。
次に、令和4年1月12日に日進市役所で開催しました議員研修会に、全議員が参加しましたので報告します。 次に、1月24日から25日までを派遣期間として、大津市で開催されました市町村議会議員特別セミナーに、大川博議員と山田久美議員が出席予定でありましたが、新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、出席を取りやめましたので報告します。
次に、11月13日を派遣期間として、日進市役所で行われました第10回議会報告会に、全議員が参加しましたので報告します。 次に、陳情の取扱いについて報告します。 陳情第12号、介護・福祉・医療など社会保障の施策拡充についての陳情書は、全議員に写しを配付することとします。 次に、行政報告を行っていただきます。 副市長。
一昨日の昼休みに、助けていただいた兄と90歳を超えた母が職場を訪れまして、お世話になった日進市役所の銘板の前で、親子3人で感謝をしながら写真を撮らせていただきました。そのとき、近藤市長にも、改めて親子でお礼をさせていただきました。
これも私がたまたま聞いたんですけれども、日進市役所から、新型コロナワクチン接種が始まったときにまず最優先が医療従事者ですよね。その次に高齢者とあと高齢者施設にお勤めの方々、東郷町はいわゆるエッセンシャルワーカーもその枠に加えられたんですか、日進市はその枠に手話通訳者という枠をすぐ作ったそうであります。
◆13番(渡邊明子) 日進市役所における男性職員の育休、産休の取得状況はどのようですか。正規職員以外の育休、産休についてはどのようですか。今後どのように取り組まれますか。 ○議長(武田治敏) 答弁者、総合政策部調整監。 ◎和田総合政策部調整監 男性職員の育児休業取得状況につきましては、対象者は年間10名程度で、うち取得者は年間一、二名となっております。
この工事請負契約は、新型コロナ対策の一環として、日進市役所本庁舎の空調設備を更新するものであり、日進市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得または処分に関する条例第2条の規定により、議会の議決を求めるものでございます。 以上をもちまして、説明とさせていただきます。 なお、詳細につきましては、所管部長より説明いたしますので、よろしくお願いいたします。 ○議長(武田治敏) 次に、総務部長。
先週、日進市役所にたまたま用事で行きましたら、入口入って、前面が受付になっていて、分かりやすいなと思ったんですけれども、そこで書類を、赤ナンバーの、仮ナンバー申請に、私は行ったんですけれども、東郷町の人は、東郷町ではなくて日進市役所で仮ナンバーを発行させてもらうものですから。
しかしながら、代表質問からも分かったように、市民の目線、市民の感覚とは少々そぐわない点があることも十分に御理解をいただき、今後は行政サービスの選択と集中、また、特定の関係者だけの給料、手当の削減ということではなく、日進市役所全体、そして関係機関が覚悟を持って取り組む姿勢を示していく必要があると考えますので、この点については今後の取組に期待をいたします。
1月12日に日進市役所で開催しました議員研修会に、全議員が参加しましたので報告します。 次に、行政報告を行っていただきます。 副市長。 〔副市長 青山雅道登壇〕 ◎青山副市長 令和3年第1回日進市議会定例会の開催に当たり、令和2年第4回定例会以降の行政について、主な事業の概要を御報告申し上げます。
日進市役所庁内におけるSDGsの推進について伺います。 近藤市長誕生後、最初の議会において、今後の推進についてお伺いをしたところ、市民の人づくりの前に、まずは職員づくりが必要と考え、職員研修や市民に周知するための効率的、効果的な普及啓発手法の検討を行っているということでございました。
日進市役所でも、男性の産休の導入や、男性トイレにベビーベッドや子どもトイレ、子ども用椅子の設置、父親のための育児講座、男性の育児参加制度が充実している企業の表彰制度など、具体的な実効性のある取組が望まれます。御見解をお聞かせください。 ○議長(道家富好) 答弁者、こども未来部長。
本市におきましても、特定失踪者がいるということはこの場で今までにも何度もお伝えをしてきたところでございますけれども、日進市役所そして日進市議会、日進全体でこの事件が解決されるまで共に問い続けてほしいということを私からもお願い申し上げて、質問に入りたいと思います。 質問につきましては重複する部分がございますが、御答弁をお願いいたします。