224件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

半田市議会 2015-06-26 06月26日-04号

最近も、日本年金機構から100万件を超える個人情報流出や、通信教育ベネッセからの顧客情報流出などの事件が起きました。コンピューターウイルスを意図的に送り込むサイバー攻撃に遭いました。人的なミスも、繰り返し起きています。 市町の担当課で扱う情報は、個人情報家族情報など、プライバシーの塊となっています。

瀬戸市議会 2015-06-23 06月23日-06号

3点目、今、問題となっております日本年金機構への不正アクセスによる125万件の年金情報流出する問題が発生してから、マイナンバー制度へのセキュリティーに対する不安視する声があります。同制度は一つの番号に多くの個人情報がつながることで利便性が高まる反面、不正に番号に接触して、こうした多くの個人情報を盗み出すこともできる危険性指摘をされております。

豊川市議会 2015-06-23 06月23日-06号

さきの日本年金機構による年金データ流出事件は、改めて国の情報管理脆弱性防止策の難しさを私たちに教えました。この間の国会でも、データ流出、成り済ましの悪用について、絶対的な防止策がないことがわかりました。 私たち日本共産党は、見切り発車でこの制度が実施されることに大きな危惧を抱きます。そもそも、マイナンバーを利用しなくても、従来の申請業務は公正、安全に維持されるものではありませんか。

岩倉市議会 2015-06-22 平成27年第2回定例会(第 3号 6月22日)

特に最近では、日本年金機構のいわゆるサイバー攻撃を受け、100万件を超す個人情報流出した問題、そんな中、このマイナンバー法案につきましては、2013年に国のほうが国会を成立し、今年10月に通知され、2016年1月に運用されると、このマイナンバー制度でございます。  この制度につきましては、今国会でいろいろ審議がされているわけでございます。

江南市議会 2015-06-18 06月18日-03号

個人情報管理についてですが、先般、日本年金機構において、機構が保有する国民年金厚生年金加入者受給者個人情報が約125万件流出する事故が起こりました。 それを受けて、市民の方から江南市ではどのように管理しているのか問い合わせを多数いただきました。江南市も多くの個人情報を保有していると思いますが、今回の事故を受けて何か対応をされましたか、お尋ねいたします。

尾張旭市議会 2015-06-18 06月18日-04号

当市取り組みについては、先日の日本年金機構情報漏えい問題から、当市情報漏えい対策についての取り組みをお聞かせください。また民間事業所については、システムの更新や整備費用人的体制の確保ができるのか、商工会などではそのような相談が持ち込まれているかどうか、お聞きします。 ○議長若杉たかし) 答弁に入ります。 企画部長

半田市議会 2015-06-18 06月18日-03号

ただ、今回、名簿を一元管理していくというこの方式について、つい最近も、日本年金機構での125万人分の個人情報流出だとか、民間でのベネッセでの情報漏えい事件などがありました。こういうことについての懸念があるという、また、個人情報が丸裸にされるんじゃないかというような危惧の声も、まだ払拭できておりません。

豊川市議会 2015-06-16 06月16日-05号

日本年金機構における年金個人情報流出が問題となっています。そのことにより、あわせましてマイナンバーへの影響懸念をされています。この個人情報の保護について、このシステムにおけるセキュリティー対策、また、市民への影響を大変懸念するわけですけれども、これについてどうなのか、お伺いします。 ○中村直巳議長 企画部長

長久手市議会 2015-06-15 平成27年第2回定例会(第6号 6月15日)

マイナンバー制度は、国が進めよと言っているもので、各市町村が予算に組み込むしかない状況であったことは承知をしておりますが、今月、日本年金機構サイバー攻撃を受けて、125万件の情報流出したことが明らかになり、基礎年金番号氏名生年月日住所を含む個人情報流出したことがあると、やはりマイナンバー制度のリスクを強く感じ、私は10月から通知を開始すべきではないと考えています。  

豊田市議会 2015-06-15 平成27年 6月定例会(第2号 6月15日)

つい先日、日本年金機構の大量な個人情報流出事件がありました。こうした個人情報流出等のこの制度に対する課題指摘されていますけれども、一方、この制度を活用することにより、必要書類本庁窓口に行かなくても支所コンビニ端末機から取得でき、本庁支所窓口業務を削減できるようになると考えられます。

豊田市議会 2015-06-15 平成27年 6月定例会(第2号 6月15日)

つい先日、日本年金機構の大量な個人情報流出事件がありました。こうした個人情報流出等のこの制度に対する課題指摘されていますけれども、一方、この制度を活用することにより、必要書類本庁窓口に行かなくても支所コンビニ端末機から取得でき、本庁支所窓口業務を削減できるようになると考えられます。

豊山町議会 2015-06-12 06月12日-04号

去る6月1日日本年金機構個人情報流出事件が発覚しました。その原因は、職員電子メールに添付されたウイルスの入ったファイルを開封したことにより、不正アクセスが行われたためです。原因は人為的なもので、情報が完全に外に出ないことはあり得ません。そして、流出した情報が悪用される可能性もあります。そのときに被害に遭うのは私たち国民です。 

津島市議会 2015-06-11 平成27年第2回定例会(第2号) 本文 開催日: 2015-06-11

先日、6月1日、日本年金機構ウイルスメールによる不正アクセスを受け、年金情報約125万件が外部流出したと発表しました。私は、このマイナンバー制度について、2013年6月の一般質問、また昨年度の補正予算、今年度当初予算での反対討論の中でも指摘をしておりましたけれども、情報漏えい個人プライバシーの侵害など、今回の年金情報漏えい事件でますます懸念材料が増大してきました。

新城市議会 2015-06-05 平成27年6月定例会(第5日) 本文

先の日本年金機構による年金データ流出事件は、改めて国の情報管理のずさんさと、防止策の難しさ、結局いたちごっこになるという教訓を全国に発信しました。  私は、このまま見切り発車で、この制度が実施され、本市の申請業務にかかわることに反対をします。  また最後に、当局、とりわけ竹下部長に対し、強く抗議をいたします。