53件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

一宮市議会 2023-09-06 09月06日-02号

来るべき姿というものを正確に捉えて、数値・データで分析しながら、しっかりとそれに合わせたまちづくり、また体制づくりを本腰入れて今からやらなければいけないなというふうに強く思っております。私もしっかり勉強して頑張ってまいりますので、何とぞよろしくお願いを申し上げまして、一般質問を終わらせていただきます。今日はありがとうございました。

瀬戸市議会 2023-07-04 07月04日-07号

不明確な数値データしか示されておらず、市民生活に関わる判断を求められても、私は賛同できません。今、足並みをそろえるのはごみ袋の値段ではなく、目標値期間設定などの統一ではないでしょうか。試算した上で、いつまでに結果を出さなくてはいけないのか、他市との意見調整補助金の申請のタイムリミットの期間を逆算して出す必要があると感じております。

碧南市議会 2021-03-04 2021-03-04 令和3年第1回定例会(第2日)  本文

当然数値データあるいはアンケートの評価、検証などは専門的な部分を委託することは必要とも思いますが、往々にしてコンサル丸投げになっていないでしょうか。  ほかの自治体と違っていてもいいんじゃないですか。碧南らしさを盛り込んだ計画にしていただきたいと強く思います。  職員の労力はかかりますが、5年、10年と碧南市の進むべき方向性を示す計画です。委託料の削減にもなります。お考えをお聞かせください。  

岡崎市議会 2020-12-01 12月01日-18号

総務省消防庁ホームページに、消防団に関する数値データが掲載されていましたので申し上げます。消防団員人数平成31年と平成30年で比較しますと、確かに1万1,685人の減少となっています。 武田総務大臣は、令和2年11月13日の閣議後の記者会見で、地域の消防団担い手不足に歯止めをかけるために、全国自治体に団員の処遇改善を求める考えを示しました。

半田市議会 2019-12-03 12月03日-01号

本市では、オープンデータ施策を推進しており、人口に関するものを初め、52種の数値データホームページ公表し、自由に利用できるようにしています。また、各種計画の策定に当たっては、データを分析し、グラフを使った説明を加えて計画書に盛り込んでおりますが、今後はホームページにおいて、基本的な統計情報グラフなどをまとめたページを公開してまいります。 

安城市議会 2019-09-04 09月04日-02号

審議会は5回程度の開催を予定しており、審議内容に沿ってさまざまな資料を求められることになると思われますので、数値データ等を整理し、可能な限り情報提供をしていきたいと考えます。 審議会では、本市の特性や現状などを考慮していただき、さまざまな観点から審議いただけるものと考えております。 ○議長二村守) 松尾学樹議員

瀬戸市議会 2019-09-03 09月03日-02号

歳出のプライオリティーをつけるということは重要であると認識しておりまして、今年度6次総合計画進行管理に関する市民意識調査を実施いたしまして、市民意識実感度を把握しつつ、数値データとあわせて施策の見直しを図ることを予定しております。施策の効果的かつ効率的な実施と適切な進行管理の実現に向けて、今後も引き続き研究を進めてまいります。 ○長江秀幸議長 石神栄治議員

半田市議会 2018-08-28 08月28日-01号

数値データなどからよりイメージしやすい表現をお期待申し上げます。 要旨3、教育の充実とシティープロモーションについて。 さて、私はまちの発展には教育成果が及ぼすところが大変大きいと考えております。 半田市に住む人の大部分は、半田市で義務教育を受けているはずであり、市の風土をつくるのに影響を及ぼさないはずはありません。そう考えれば、改めて教育が大切であることが感じ取れます。 

豊橋市議会 2017-09-06 09月06日-03号

今回出された豊橋市における人口減少化に対応した学校の在り方について、このデータをもとに策定されていくのだろうなと思いますが、この数値データが全てではないかとは思いますが、間違いなく平成47年の時点で多くの学校が1学年1クラスというように進んでいくことが明白なのではないのかなと思っております。 

東浦町議会 2016-06-09 06月09日-02号

QC手法には、QCサークルによる取り組みや現状把握要因分析などに数値データを活用する統計的方法があり、QCサークルは、運営を自主的に行い、QCストーリー考え方や手法などを活用し、創造性を発揮し、自己啓発相互啓発を促し、活動を行うことが基本的な進め方になると認識しております。 また、統計的方法は、データ収集・活用により課題の明確化改善説得性の向上につながるものと認識しております。 

扶桑町議会 2015-09-11 平成27年第5回定例会(第5日 9月11日)

例えば、数値データなんかをもって、評価書みたいなものがあって、それに対して評点をつけながらやってみえるのか、そのやってみえる内容について報告をして評価をしてみえるのか、その辺の評価の仕方がわからないもんですから、その点についてお尋ねをいたします。 ○議長児玉孝明君) 中島教育長

碧南市議会 2015-03-18 2015-03-18 平成27年予算審査特別委員会総務分科会 本文

でありますので、そこの部分データ収集、国から示されたもの、また、碧南市がいろいろな今までの計画づくりをしていた中でのそういった数値データそういったものを全て将来像、碧南市の強みと弱みも含めた中で、どうそこを将来像としての人口ビジョンを描けるかという基本的なそういったデータと、また、データの集積、それから、方向性を見ていく上でのそういった業務、そういったものをコンサルのほうに委託をしていきたいというふうに

豊田市議会 2015-02-25 平成27年 3月定例会(第4号 2月25日)

また、平成20年度までの数値データとして、暴力行為いじめ、不登校の数が全国に比べて少ないことも成果として示されております。  以上です。 ○議長都築繁雄) 根本議員。 ○12番(根本美春) 今のご答弁がありました山形県では、小学校1年生から中学校3年生まで少人数学級を実施しております。その結果、不登校減少山形教育委員会調査でわかります。

豊田市議会 2015-02-25 平成27年 3月定例会(第4号 2月25日)

また、平成20年度までの数値データとして、暴力行為いじめ、不登校の数が全国に比べて少ないことも成果として示されております。  以上です。 ○議長都築繁雄) 根本議員。 ○12番(根本美春) 今のご答弁がありました山形県では、小学校1年生から中学校3年生まで少人数学級を実施しております。その結果、不登校減少山形教育委員会調査でわかります。