豊橋市議会 2022-12-05 12月05日-01号
本市におけるワクチン接種は個別接種を基本としていることから、接種場所は医療機関が中心となります。各医療機関は、新型コロナワクチンだけでなく、従来からインフルエンザなどのワクチンを接種しており、アナフィラキシーなどに対応できる体制が整備されていることから、適切な処置を迅速にできるものと認識しております。
本市におけるワクチン接種は個別接種を基本としていることから、接種場所は医療機関が中心となります。各医療機関は、新型コロナワクチンだけでなく、従来からインフルエンザなどのワクチンを接種しており、アナフィラキシーなどに対応できる体制が整備されていることから、適切な処置を迅速にできるものと認識しております。
あと、予診票は今廃棄するとありますけれども、予診票に記載されている当日の体調や体温などの詳細なデータは廃棄されますが、法で定められている住所、氏名、生年月日、予防接種の種類、接種年月日、接種場所等の項目については、市民から自身や家族の接種記録の問合せや接種勧奨などに対応するため、5年を経過した後も電子データで管理をしております。
148 ◆副分科会長(石川輝彦) 概要の8ページのところで、コロナのワクチンですけど、接種場所が個別医療機関というふうで書かれています。集団接種はしないということでよろしいんですか。
今回は接種場所が個別の医療機関ということになっていて、これ、かかりつけまたはかかりつけでないところも含めて対応してくださる医療機関に対してお願いをすると思うんですけど、市民病院今回どうなるんですか。 市民病院の個別医療機関というふうな取扱いはあるのかないのか教えてください。
今月からは、5歳から11歳までの子供さんについてもワクチン接種が始まるとのことですが、その概要と接種券の発送時期や接種時期、接種場所などの詳細を具体的に教えてください。 ○議長(加藤廣行) 福祉健康部長・・・ ◎福祉健康部長(村口文希) 5歳から11歳までのお子さんを対象にした接種では、小児用ファイザー社製ワクチンを使用し、3週間の間隔で2回接種することが原則となります。
さらに、75歳以上の方で予約することが難しい方への対応として、接種券に同封するはがきにより接種場所の意向を伺い、市で接種日時、場所を指定する方法も行ってまいります。
また、75歳以上の方でコールセンターやWEBでの予約が難しい方への対応といたしまして、接種券に同封するはがきにより、希望する接種場所を伺った上で、市が接種日時、場所を指定する方法も行ってまいります。 3回目の接種につきましても、速やかにかつ安全に接種ができるよう、これまでの経験を踏まえて準備を進めてまいりたいと考えております。
そうした中で3回目のワクチン接種についてでありますけれども、自治体によっては2回目のときと同じように、接種場所、日時というものを決めて通知をしていくという準備をしている自治体もあるようでありますが、本市ではどのようにお考え、また、どのように準備をしていただいているのかお伺いしたいと思います。 ○大向正義議長 健康推進監。
この理由としては、当初、接種場所は集団接種会場を想定したところ、協力医療機関で接種が可能になったため、いわゆるかかりつけ医で接種される方がタクシーを使わずに、御自身や家族の送迎により接種をされたのではないかと考えます。 一宮市の人は、誰かに頼ることなく家族で何とかしようと思われている方が多く、家族で介護を頑張ってしまい、せっかくの福祉制度があっても有効に御利用されていないと感じます。
コロナ対策の要であるワクチン接種について、本市の1回目のワクチン接種率は、50パーセントを超え推移していますが、引き続き、ワクチンの確保、接種場所の確保に努めていただくとともに、地域医療体制との連携や、患者及びその御家族の不安解消に努めていただくことを強く要望します。 さて、本市における今回の補正予算について申し述べます。
さらに、相談窓口、接種場所、予約方法など、アイコンをクリックするとその説明文が表示されるなど、市民が見やすい工夫がなされています。 これは、例えば半田市でいいますと、今は1つのページに全てが網羅されているという状況でございます。
接種場所を限定されなければ、集団接種、または個別接種会場において、65歳以上の方が接種できる枠の用意はありますので、7月末までに完了できるものと考えております。 ○議長(伊藤祐司君) 再質問はありませんか。17番加藤和男議員。 ○17番(加藤和男君) 完了ということで順調にいってるということですね。
◎子ども健康部長(水谷豊君) 医療従事者に対するワクチン接種については、愛知県でワクチンの管理や接種場所等の指定を行っております。市内の医療従事者への接種は、稲沢市民病院、稲沢厚生病院、六輪病院の3か所で行っており、稲沢市民病院は6月3日、稲沢厚生病院は6月11日に2回目の接種が完了しておりまして、六輪病院は明日6月18日に完了予定とのことでございます。
○議長(外山鉱一) 福祉健康部長・・・ ◎福祉健康部長(村口文希) 高齢者の方や体が不自由な方がワクチンの接種場所へ行かれる際の支援として、移動が困難である既存のタクシー料金助成利用券の交付対象者に対して、ワクチンを2回接種する際に使用できる、1枚につきタクシー料金の初乗り相当分を助成する新型コロナウイルスワクチン接種福祉・高齢者タクシー料金助成利用券4枚を交付させていただいております。
なお、今年度の新規採用者、職場の異動者、日程が合わなかった方など集団接種で1回目接種のみを終えた19人は、2回目の接種場所として個別接種医療機関を指定し、既に全員の接種が完了しております。 高齢者向け接種は、5月17日から接種を開始し、6月7日時点で6,024人の方が第1回目の接種を終えています。
なお、接種場所につきましては、高齢者と同様に、個別接種の市内の医療機関と集団接種としての市民病院を想定しております。 以上です。
こうした個別接種医療機関の状況を勘案しながら、集団接種場所でも実施しております。 また、休日での開催も予定しておりますので、可能な限り御家族等の方の支援などにより会場までお越しいただくことに御理解・御協力をいただきたいと思っております。
こうした個別接種医療機関の場所などを勘案しながら集団接種場所でも実施することとしております。 また、休日での開催も想定しておりますので、可能な限り御家族等の方の支援などにより会場までお越しいただくことに御理解、御協力いただきたいと思っております。
集団接種の体制と接種場所はどこかとの質疑に、会場は保健センターで、半日の枠に3レーンでの接種を想定と答弁。 学力検査手数料について、コロナ禍で学力検査が中止となったが、その弊害としてどのようなものが考えられるかとの質疑に、個人の学力の結果が把握しづらいことと、学年ごとの学習状況がつかみにくいことが考えられると答弁。
104: ◯健康推進課長 電算委託料の接種記録入力作業の詳細につきましては、市で予防接種等に関する記録を管理するシステム「健康かるて」に接種日、回数、ワクチンのロット番号、接種場所、医師名の情報を登録するため、入力作業を業者に委託して行うものとなります。