日進市議会 2023-12-04 12月04日-02号
また、通学路安全プログラムにより、学区の区長の皆様や、愛知署、道路管理部署と共に安全対策に努めています。また、学校保護者間連絡アプリを活用した児童・生徒の登下校安全確保を促す案内を送付するなど、多岐にわたり対応をしております。 しかし、行政としての対応のみで子どもたちの安全な通学が守られているわけではなく、多くのボランティアの方々の日々の協力で成り立っております。
また、通学路安全プログラムにより、学区の区長の皆様や、愛知署、道路管理部署と共に安全対策に努めています。また、学校保護者間連絡アプリを活用した児童・生徒の登下校安全確保を促す案内を送付するなど、多岐にわたり対応をしております。 しかし、行政としての対応のみで子どもたちの安全な通学が守られているわけではなく、多くのボランティアの方々の日々の協力で成り立っております。
この道路が開通して以降、私も大変危惧しておりましたが、議員、また議会の皆様も御存じのように、町民の皆様も御存じのように接触事故などが多発したこともあり、一日も早く信号機の設置をというところで、令和2年10月に私のほうから愛知署の署長はじめ皆様のところに信号機の設置要望を直接お願いに上がったというところであります。
◆9番(山根みちよ) 全国的には減少している、しかし、愛知署管内では増加しているというのは何か理由があるのでしょうか。 ○議長(武田治敏) 答弁者、生活安全部長。
素早い対応を愛知署をはじめ愛知県や関係の皆様へ感謝しているところでございます。ありがとうございました。 コロナ禍における対策について質問していきます。 まず、民間へのお願いと補助金を出すなど様々なコロナ対策をしている中で、東郷町としては何をしているのか、この何をしているのかはほかにも質問しますので、最初に公共施設に体温計がなく、民間との差が非常に大きく感じられます。
さらに、愛知署の御協力をいただいて交通監視を定期的に実施するなど、ここは通学道路であるという認識がぜひドライバーの方々に伝わる方策を実施していくことが大変重要かと思いますけれども、御見解をお伺いします。
下段説明欄、防犯対策事業、18節、特殊詐欺対策電話機等購入費補助金は、愛知署管内のオレオレ詐欺等の特殊詐欺事件の急増により、本年8月3日に愛知警察署から緊急に対策を講じてほしい旨の依頼がございましたので、このたび補正予算で計上させていただきました。 その下の防犯施設設置管理事業、14節、防犯灯設置工事費は、歳入で御説明させていただいたとおりでございます。
ですから、この「とまってくれてありがとう」のサインとか、そういったものを愛知署の署長と市長と某県会議員の会議の中で出たということをちょっとお聞きしましたが、非常にすばらしいアイデアなので、今なら特許権、意匠権はありませんが、豊明市初ということで発信できると思うんです。 市長もいろんなところで積極的に売り出していただいて、豊明市から全国発展へと。そんなに難しくないと思います。
本町は愛知署に要望されているようですが、その反面、11月からは三度ほど、この交差点で一旦停止の反則切符増加のような取締りを行っておられるのも事実であります。近くの住民の話では、役場前の家電店の横や商業施設の臨時駐車場に隠れ、数台の白バイが一旦停止を見張られているとお聞きしております。
愛知署にお願いして、一度取り締まってもらうということはできるでしょうか。 544: ◯議長(毛受明宏議員) 答弁願います。
これは報道もあり、いろいろな連携の強化もあり、あと警察のほうも、愛知署のほうなんかは特に県警のほうもしっかり監視していただいて、通報にも対応頂いているということで豊明市に来る相談件数は増えています。
○建設部長(水野 泰君) 警察が管理している標識ということですけれども、愛知署のほうに確認したところ、定期的には行っていないというのが実情であるというような状況でございます。年に1回をめどにできる限り実施していきたいというようなお答えはいただいております。 今後も市から積極的に警察に対し、要望はしていきたいと考えております。 ○議長(加藤和男君) 再質問はありませんか。2番冨田えいじ議員。
多く市民の方から市、県の選挙管理委員会、愛知署、尾張建設事務所等に疑問が寄せられていますので、お答えをいただきたいと思います。 まず、1点目、法令違反の疑問です。 都市計画法、(開発許可を受けた土地以外の土地における建築等の制限)の第43条第1項です。 当然これは御存じのことと思いますが、事務所を構えられた場所は、今、テントでおやりになったと思いますが、最初は違いました。
3年半ぐらい前になると思いますが、私が愛知署の生活安全課に訪問してお話しをしていたとき、生活安全課の担当警部官より、東郷町は派出所の設置要請はしないのかと質問されました。その警部官は、派出所の設置要請をしたところで、今警部官の人員は減少させられているから、要請されたら派出所はすぐにできるとは思いませんが、要請がなければ何もすることはできないとのことでした。
これに関しましては、市内各所の開発に伴いまして、また、日進市も同じように10数年前に竹の山も開けまして、そういったことから、本市御選出の石井芳樹県議がそれぞれの地域の県議と協力して県に働きかけ、そして愛知県警、愛知署に働きかけて、このような結果に前進して至ることにまず敬服を申し上げまして、感謝を申し上げます。
道路上での長時間駐車自動車については、円滑な交通確保に支障を来すことが予想されることから、そのような地区には、愛知署地域課にパトカーでの巡回をお願いしております。あわせて、市の地域安全監視員が青パトで市内を巡回して、交通安全の確保のため、引き続き巡回をしていき、長時間駐車自動車がなくなるよう努めていきます。
だけど、あれでも、私も施工方法を知っているんですけど、ちゃんとのりづけして、上からバーナーであぶらないとひっつかないのに、引いただけということで、たまたま偶然、僕が自転車で通って滑ってしまったというのが、これ、現状でありまして、実は、県会にもそうなんですけど、愛知署の規制課のほうにもこれだけは強く言わせてもらいました。
12: ◯行政経営部長(藤井和久君) 二村台が愛知署の指定している最重点地区ということで、確かに監視員が頻繁に回っていて、ちょっととめただけで駐車違反になるということはお聞きしております。
57: ◯教育部長(小串真美君) 今、申し上げたような状況を把握しますと、各学校から他の学校、それから、私ども教育委員会、防災防犯対策室、愛知署にファクスで一斉にお知らせをしています。それから、教育委員会からは、それを受けて、各担当課を経由して、保育園、児童クラブ、青少年健全育成推進委員さん等へ連絡を行っております。
ところが、そのリンク先で周辺の自治体の情報を見ますと、刈谷署、東海署、緑署、瀬戸署、豊田署の管内では、タクシーの運賃1割引きだとか、自転車1台1,000円引きだとか、飲食店で5%引き、ソフトドリンク1杯サービスなどの割引や特典が受けられるんですが、愛知署管内を見ますと、長久手市内と日進市内のお店のサービスだけで、豊明市内では、県内どこでも共通で取り組んでいる店を除くと、独自でサービスを受けられる店がないという