8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

一宮市議会 2018-06-13 06月13日-04号

講師の講義を受けた後、提示された事例に対し患者役、看護師役を交代してその問題点の意味や解決方法を考えさせるものでございます。この研修は、知識・技術の習得だけでなく、体験として相手の立場で物事を考えるトレーニングを行いますので、現場におきまして患者や御家族の立場に立った応対ができるようになるのだと思っております。 

豊川市議会 2017-08-30 08月30日-02号

また、宝陵高等学校や豊橋創造大学とは連携協定を締結し、病院との協力関係は年々深まってきており、宝陵高等学校はギター・マンドリン部によるロビーコンサートの開催や、美術部ハンドクラフト部による作品展示、さらには盆踊りなどの病院行事にも積極的に参加していただき、防災訓練のトリアージには、両校の学生、生徒が患者役で協力してくれるなど、病院ボランティアとしても活躍してもらっております。 

一宮市議会 2016-06-10 06月10日-04号

患者役として、中央看護専門学校学生約40名にも参加をしていただき、救急車ウオークインなどで次々と病院を訪れ、医師看護師などが必要な治療を行う、こういった訓練内容でございました。 ◆17番(水谷千恵子君) しっかりと訓練を行っておられるとのことで安心をいたしました。 次に、薬の確保についてお尋ねをします。 

刈谷市議会 2016-03-03 03月03日-03号

具体的には、患者役になる職員のみに負傷状況を知らせておき、訓練当日にその患者役の症状に応じた受け入れを行うという内容であります。 以上でございます。 ○議長(前田秀文)  蜂須賀信明議員・・・ ◆23番(蜂須賀信明)  日ごろから、病院での防災訓練はシナリオのない、いわゆるブラインド方式で行われているとの答弁でした。 また、災害時における衣浦東部保健所の役割も私は重要になってくるのではないか。

一宮市議会 2008-12-08 12月08日-03号

午後からは病院に移りまして実地訓練、そこでは地域住民ボランティア方たち患者役として参加をし、X国で発生した場合、また国内で発生した場合と想定をし、各機関合同訓練をした模様です。見学者も多く訪れ、訓練を実際にやって初めて気がつくことが多いという声があったようです。実施後、相談窓口発熱外来住民への周知のほか、正確な情報伝達が重要になると主催者側は総括をしております。

豊川市議会 2003-06-10 06月10日-02号

この患者役には、休みの消防職員ボランティア参加され、やけどや切り傷などの特殊メイクで迫力ある演技を行っていただきまして本番さながらの臨場感あふれる訓練を行ったと思っております。 以上が最近の訓練状況でありますが、今後も課題を設定し、実践に役立つ訓練を引き続き行い、災害時に十分対応できるよう職員に徹底してまいりたいと考えております。 

  • 1